高校生の息子さんがいる方!一緒に出かける?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/05 08:38:34

    年に数回、予定が合えば。

    • 1
    • 22/06/05 08:34:11

    学校遠いし部活で忙しいから基本ないけど欲しい物がある時と、食べたい物がある時だけ月1くらい来るよ。

    • 1
    • 32
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/05 08:33:04

    大学生の息子ともアウトレットとか行くし、高一はカラオケ好きだから一緒に行くよ。
    夕飯は家族みんなでよく行く。
    旅行もまだついてくる。

    • 2
    • 31
    • ワンコイン
    • 22/06/05 08:32:59

    旅行は行けないけど食事や買い物は一緒に行く

    今は彼女がいないからね
    いたら一緒に行かなくなるかも

    • 0
    • 30
    • おまわりさん
    • 22/06/05 08:25:01

    長男高1ついてくる。
    暇だと買い物とかついてこようとするから私が断ってる。この間はうちの母と2人で旅行しようって話をしてたわ。

    • 1
    • 22/06/05 08:22:02

    ご飯くらいだなー。お買い物は大きい物を買う時に付いて来てくれる位。

    • 0
    • 22/06/05 08:19:21

    普通に出かける。買い物や食事ね。
    映画、カラオケ、イベントは友達と行くみたいな。

    • 1
    • 27
    • ワンこそば
    • 22/06/05 08:17:37

    ないない!!
    中学生のときからない
    さみしー

    • 1
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/05 08:15:48

    出かける。
    洋服買いに行くときとかおいしいもの好きだからごはんもよく食べに行く。

    • 0
    • 22/06/05 08:13:00

    むしろ末っ子の方が一緒に買い物行くよね?

    • 0
    • 24
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/05 08:11:51

    行かないよ。服とか買うとき位かな
    だけど、部活引退したら家族旅行には行く

    • 1
    • 23
    • スフィンクス
    • 22/06/05 08:07:11

    普通にいくよ

    流石に買い物はついてこないけど

    • 2
    • 22
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/05 07:39:35

    >>21彼女可哀想

    • 2
    • 22/06/04 22:50:06

    >>3
    そう?
    彼女と4人で行ったりもするよ

    • 0
    • 20
    • おまわりさん
    • 22/06/04 22:27:40

    基本的に来ないよ。友達優先だし用事がなくても来ない。来るとしても部屋で使う家電とかベッドなどの買い替えとかかな。外食も9割行かない

    • 2
    • 22/06/04 22:21:48

    友達との約束が優先だけど、何も予定なかったら一緒に行くよ

    • 0
    • 22/06/04 22:18:05

    >>11

    何を歌うの?

    • 1
    • 22/06/04 22:17:14

    分かる。姉が居る男の子って姉が掛橋になって(?)家族旅行とか買い物に参加するイメージある。(うちは違うし出かけない)

    • 2
    • 16
    • ヒマラヤン
    • 22/06/04 22:14:23

    来ない来ない。
    外食すら、友達優先で来ない

    • 4
    • 15
    • デボンレックス
    • 22/06/04 22:04:19

    息子の用事とか買い物だったり自分に有益な事がない限りはついてこないかなぁ。スーパーなんて小学低学年くらいからもうついてこなくなったよ。家族で外食は来るかな。

    • 2
    • 14
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/04 21:59:05

    >>12
    なんで子供の学校のある時期に旦那に会いに行くのか意味不明。
    留守番する羽目になった息子がかわいそう。

    • 4
    • 13
    • ペキニーズ
    • 22/06/04 21:58:30

    長男は成人しているからごく稀に車に乗せてくれるかな。
    気分次第だよ、オカン行くか?で連れ去られるし帰りが分からなくなるから恐怖よ。
    子供の頃は付いてきたけどね。
    次男と三男は高3と高1は買い物は大抵来る。
    荷物入れと持ちと冷蔵庫へ仕分け係りみたくなる。
    私は米もペットボトルも持てるけれど、重たいからって来てくれるからラッキーだけど本人達も菓子や飲み物が買えるから互いにラッキー。

    もう子供達が大きいから全員集合はなくなりつつあるよ。
    友達優先や部活とかで週末や連休も各々あるし。
    ふと出掛けられる日が思い出なんだなと思うわ。

    • 0
    • 12
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/04 21:55:36

    コロナ前ね、海外単身赴任中の旦那のところへ家族で行こう!となった時、当時高校生だった次男は、絶対行かない!と言ってホントに行かなかった、、、
    理由は、皆勤賞狙ってたのと、部活を休みたくなかった、らしい。
    そんな高校生もいる。
    外食は一緒に行くけどね。

    • 0
    • 11
    • スノーシュー
    • 22/06/04 21:49:06

    今日ふたりでカラオケに行ってきたよ。

    • 2
    • 22/06/04 21:46:23

    今日ふたりでシンウルトラマン観てきたよ
    まあ自分にメリットあればついてくる感じかな

    • 1
    • 9
    • ペルシャ
    • 22/06/04 21:21:23

    外食と私の実家に行く時ぐらいかな。
    これだけでもまだマシな方かなって思ってる。

    • 1
    • 8
    • パピヨン
    • 22/06/04 21:14:16

    滅多にない。この間久々に、息子が使うテニスラケットをスポーツショップに見に行ったくらい。

    • 1
    • 7
    • ミックス(猫)
    • 22/06/04 21:10:48

    近場は来ないかな
    自分にとって有益なら付いてくる
    表参道とか

    • 2
    • 6
    • トイプードル
    • 22/06/04 21:10:19

    大1、高2の息子たちがいるけど旅行とか来てくれるよ。食事も誘えば予定がなければだいたい来てくれる。反抗期はホント辛かったけど今は楽しい。

    • 2
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/06/04 21:08:42

    ご飯食べに行く時と、スーパーでお米買ったり重いものがあると荷物持ちに来てくれる。

    • 3
    • 22/06/04 21:08:42

    うちは上の子だけど行くよ。

    • 1
    • 3
    • こんばんワン
    • 22/06/04 21:08:21

    >>2
    一人息子の高校生とディズニーはちょっと引くかも(笑)

    • 8
    • 2
    • 猫パンチ
    • 22/06/04 21:06:16

    一人っ子だけど行くよ
    買い物、ディズニー、USJ、旅行は
    スーパーとかイオンとかには着いてこないけど

    • 0
    • 22/06/04 21:06:03

    全然ない。
    この前ひさびさに一緒に出かけたけど息子のiPhoneの修理が目的だった

    • 1
1件~34件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ