ツナ缶がまぐろで、シーチキン缶がかつお?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • にゃんにゃん
    • 22/06/04 15:13:31

    ビンナガって読むのはごく一部の地域だろうね

    • 0
    • 22/06/04 15:05:36

    ありがとう。わかりやすい。

    • 0
    • 22/06/04 13:01:15

    シーチキンがマグロで、マイルドがカツオ

    • 0
    • 29
    • ミックス(犬)
    • 22/06/04 11:56:09

    シーチキンは商品名だよね。
    シーチキンマイルドがカツオ。1度間違えて買って、味が全然違うから驚いたよ。

    • 0
    • 28
    • スノーシュー
    • 22/06/04 11:33:18

    >>26
    へえ、地域性かあ。
    私近畿で、びんちょう。

    • 0
    • 27
    • アビシニアン
    • 22/06/04 11:16:57

    ビンナガって初めて聞いた

    • 1
    • 22/06/04 11:15:16

    >>2スーパーの広告でもビンナガだったよ。地域によって言い方が違うらしいね。

    • 1
    • 25
    • スノーシュー
    • 22/06/04 11:11:50

    ビンナガ、初めて聞いたわ。
    勉強になった。

    • 0
    • 24
    • マルチーズ
    • 22/06/04 11:03:59

    >>20読みはどちらでもOKなのよw

    • 0
    • 23
    • オシキャット
    • 22/06/04 09:48:26

    ボーダーコリーの赤っ恥ぷりしか印象に残らなかったわ笑

    • 1
    • 22
    • ミックス(犬)
    • 22/06/04 09:39:05

    >>17
    またアタオカが湧いてきた

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22/06/04 09:32:59

    >>19
    ビンチョウマグロ

    • 0
    • 19
    • マルチーズ
    • 22/06/04 09:30:35

    >>2何がおかしいのか言ってごらんw

    • 0
    • 18
    • ロシアンブルー
    • 22/06/04 09:27:40

    • 0
    • 22/06/04 09:26:05

    トピと>>1の時間w
    自演ってバレバレ

    • 0
    • 22/06/04 09:24:03

    ボーダーコリーが結果恥ずかしいことになってて草

    • 5
    • 22/06/04 09:15:56

    >>2
    正式な呼び名では「ビンナガ」が正しいです。

    • 4
    • 22/06/04 09:15:36

    何でもいいよ

    • 2
    • 13
    • おまわりさん
    • 22/06/04 09:13:16

    びんちょうですよ

    • 0
    • 22/06/04 09:13:15

    ボーダーコリーが必死過ぎてウケる

    • 6
    • 22/06/04 09:12:47

    あさからビンナガ、ビンチョウでバタつくおばさまたち

    • 4
    • 10
    • ミックス(犬)
    • 22/06/04 09:11:31

    >>9
    >>1もコピペだけど。

    • 4
    • 9
    • ボーダーコリー
    • 22/06/04 09:10:42

    >>6
    うぃきそのままコピペしてんのうける

    • 1
    • 8
    • ボーダーコリー
    • 22/06/04 09:10:15

    一般的にはびんちょうだけどね。

    • 0
    • 22/06/04 09:09:34

    ツナ缶にまぐろ、かつおって書いてるよ。
    私は水煮のまぐろを買ってる。

    • 2
    • 6
    • ミックス(犬)
    • 22/06/04 09:08:54

    >>2
    ビンナガは、スズキ目・サバ科に分類される魚の一種。全世界の熱帯・温帯海域に分布する小型のマグロで、缶詰などに用いられる重要な食用魚である。 「マグロ」をつけてビンナガマグロ、または「長」を音読みしビンチョウ、ビンチョウマグロとも呼ばれる。

    • 0
    • 5
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/04 09:08:49

    >>2
    ビンナガでも間違いではないんだよ
    笑ってるけどあなたの方が恥ずかしいよ

    • 0
    • 4
    • パピヨン
    • 22/06/04 09:08:20

    >>2
    ビンナガって言うよ
    横だけど

    • 0
    • 3
    • パピヨン
    • 22/06/04 09:07:14

    何も深く考えない頭悪い私は魚で統一

    • 1
    • 2
    • ボーダーコリー
    • 22/06/04 09:04:19

    >>1
    ビンナガって笑

    • 1
    • 1
    • ミックス(犬)
    • 22/06/04 09:01:27

    ツナは、一般に、ビンナガマグロやキハダマグロ、カツオなどの油漬けや水煮の缶詰を指す。 シーチキンは、はごろもフーズが商標登録しているツナ缶の商品名。 シーチキンがツナ缶の大半のシェアを占めるため、「ツナ=シーチキン」と誤解されやすいが、はごろもフーズ以外のメーカーのツナ缶を「シーチキン」と呼ぶのは間違いである。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ