社内不倫で相手の人は警告と部署異動に降格なのに私は契約打ちきりにされた

  • なんでも
  • ミックス(猫)
  • 22/06/02 03:47:13

仕事は真面目にやってたし無遅刻で休みも子ども関係で事前に報告していたのに
理由を聞いても不倫が原因ではないの一点張りだけど、それが原因じゃなかったら私以上に勤務態度も悪く当日いきなり休む人もいるのにそっちはそのまま会社に残ってる
正社員と契約社員の違い?
それでも不倫が原因ではないのに契約打ちきりはおかしい
それならまだ不倫が原因での契約打ちきりだと言われた方が納得できる
これは不法解雇にならないですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • 日本テリア
    • 22/06/02 12:31:37

    360万の慰謝料って言ってる人けっこう居るけど
    主が書いてる慰謝料は300万じゃない?
    貯金が240万しかなかったから、残りの60万を分割にするって話でしょ?

    • 2
    • 81
    • ロシアンブルー
    • 22/06/02 12:31:20

    契約打ち切りに何の問題が??
    契約社員って契約期間終わったら終わりになること条件に働いてるの分かってないの?

    継続するかは会社が決めること。解雇ではないよね?

    • 3
    • 22/06/02 12:28:21

    >>75
    だから主も自分の旦那にバラして旦那から相手に慰謝料請求させれば良かったんだよ
    主が旦那にバレたくなかったんだから仕方ない

    • 3
    • 22/06/02 12:27:28

    釣りだよね

    • 2
    • 22/06/02 12:25:23

    社内の風紀を乱したことには変わりないよね
    契約社員なんてそんなもんでしょ

    • 2
    • 22/06/02 12:25:13

    不倫してるから仕方ないね
    お疲れさまでした

    • 1
    • 22/06/02 12:14:36

    ばーーーか!笑
    社内不倫するような危機管理の無さね。
    派遣はバイトやパートのおばちゃんと変わらない立場なんだから何を今更って感じ。

    • 3
    • 22/06/02 12:00:27

    喧嘩両成敗と言うように不倫も両成敗でしょ。
    主の不倫相手男も解雇し、主のご主人さんに360万の慰謝料払うのが平等なはず。
    しかもこういうのって男側から誘ってきて始まるパターンが多い。
    それを考慮すれば相手の方が歩合高くなる。

    残念な事に主さんがご主人に内緒にしようとしたのが相手の妻の思うがままになってしまった事。
    しかも相手夫婦は離婚せず。
    実は夫婦でぼったくったのかもね。
    相手ムカつくな。

    • 2
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • ターキッシュバン
    • 22/06/02 11:54:32

    契約社員ってほぼアルバイトと同じ扱いだよね
    社員って名前つけて、都合よく使おうって魂胆だよ

    • 1
    • 22/06/02 11:41:42

    正社員の方が優遇されるの当たり前なのに何を言ってるの?
    釣り?

    • 5
    • 71
    • ダックスフンド
    • 22/06/02 11:36:11

    契約社員と正社員の違いはあると思う。
    あなたが真面目に働いていたつもりでも会社があなたを使える人間と評価していたか分からないし。
    会社に仕事しにに来ているはずなのに既婚者と関係を持つなんて、何しに会社来てたの?と思われても仕方がないかな。

    • 4
    • 70
    • シャルトリュー
    • 22/06/02 11:27:20

    不倫するからよ。結局バカを見るのは女。

    • 5
    • 22/06/02 11:17:46

    こんなトピ立てしてる間に仕事探したらいいんじゃないかな?
    どこに行ってもトラブルメーカーになりそうだけど

    • 6
    • 68
    • マンチカン
    • 22/06/02 10:04:13

    切られなかったらいつまでも居座る気だったの?
    さすが社内で不倫するだけあるね。図太い神経してるわー。それだけ図太いなら旦那さんにバレてもなんとかできたんじゃない?(笑)

    • 6
    • 67
    • スノーシュー
    • 22/06/02 08:28:36

    不倫の代償だと、勉強になったねー!
    痛い目に合うくらいなら、しなきゃいいのに。

    • 7
    • 22/06/02 08:13:00

    不倫の代償だから仕方ない。早く次の職場探して慰謝料頑張って払ってね。ご主人にも、どこからか不倫がバレて離婚されるかもね。

    • 5
    • 65
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/02 08:06:57

    男側もめちゃくちゃ酷い大変な部署に異動になってたら良いなー
    主のことは知らん
    無職なのに慰謝料請求されてたりするの?頑張って払ってね
    下半身カップルの末路はこんなもんよ

    • 4
    • 22/06/02 08:04:16

    契約解除で済んで良かったねレベルじゃない?
    男側の処分は甘いと思うけど、慰謝料払わなきゃいけないし、正社員はそうそう解雇できないから仕方ないんじゃない?
    あんまり騒ぐともっと酷いことになると思うよ
    だって悪いことしたんだから

    • 3
    • 22/06/02 08:01:40

    契約社員は社員よりも簡単に契約切れる
    これが会社にとってのメリット
    それが嫌なら社員になる、そして不倫はしない

    • 5
    • 62
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/02 07:59:37

    そりゃ正社員と契約は守ってくれる制度が全然違う
    職場の風紀を乱したって立派な契約解雇事由だよ
    まあ女性差別もあるかもしれないけど、主さんの場合は同情全く出来ないわ
    自業自得だし、訴えても費用かかるだけだと思うよ

    • 5
    • 22/06/02 07:46:06

    まぁ奥さんは法律で守られてるから主がギャーギャー言っても仕方ないよ。言い返したって誰も同情してくれないしね。

    • 4
    • 60
    • にゃんにゃん
    • 22/06/02 07:38:47

    金もらっても旦那がにバラすひともいるからね。
    でも奥さん恨む前に自分を恥じてください。
    まずは自分達の自業自得だって理解できてないから納得できないんだね

    • 4
    • 22/06/02 07:14:51

    >>57
    笑った

    • 1
    • 58
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/02 07:14:26

    私の友達も10年勤めてたけど、バレて契約解除になったよ。仕方ないでしょ、自業自得。

    • 9
    • 57
    • アメリカンカール
    • 22/06/02 07:10:32

    >>50
    主人と旦那の使い方おかしくて読みにくい。
    逆だよ。

    • 5
    • 22/06/02 07:00:58

    ここにはやらかし先輩がいっぱいいるんだね。学ぼ。

    • 5
    • 55
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/02 06:58:32

    >>50
    すごいねーそんな事があるんだ!

    • 2
    • 22/06/02 06:56:02

    不倫するなら独身じゃないと大火傷するよ~
    こっちが上手く隠しても相手がバレたらおしまい
    相手奥が怒ったら全て壊される
    相手奥から言われた「こっちの家庭を壊したのにごめんなさいお金払いますで許すわけないだろ」これ未だに夢に見る
    自宅に内容証明送られて旦那に渡るのを阻止するのに自分で受け取ったりしていたけど、最後は旦那の会社に送られた

    • 5
    • 53
    • にゃんにゃん
    • 22/06/02 06:54:31

    >>50
    ドラマみたい。。

    • 4
    • 52
    • にゃんにゃん
    • 22/06/02 06:53:10

    不倫したならもういいじゃない。
    契約切られるだけのことしてるからね!

    男がクビじゃないのが納得いかないんだろうが、諦めなよ。ごねて旦那にバレるよりマシじゃない??

    私が相手の奥様ならお金とって旦那にもどなりちらしてやりたいくらい。
    金払ってやったのにむかっく!!みたいな態度が溢れてんじゃない??

    • 1
    • 51
    • ラガマフィン
    • 22/06/02 06:45:43

    解雇は不当かもね
    でも弁護士さんに相談となるとまたお金かかっちゃうね

    • 0
    • 22/06/02 06:42:57

    旦那が不倫して不倫相手とその主人と私の4人で今後のことを話し合ってる時に、旦那の不倫相手が私に興信所をつけて調査していて、その時に写真ぶちまけられた。
    その時に私も不倫していて、その写真を相手の自宅に送りつけられていて修羅場になった。
    旦那の不倫相手の主人以外みんなめちゃくちゃで結局2家族とも離婚で、私の不倫相手の家族だけは離婚しなかった。

    • 6
    • 22/06/02 06:41:05

    不倫期間に360万の価値があるくらい楽しませてもらったならいいけど、おそらくそこまでお金も遣ってもらってないだろうし楽しめてないはず。
    そんな男の為に360万も払いそして職も失うって馬鹿な事をしたね。
    職場不倫って自分達は気づかれてないと思ってるけど周りは気づいてるよ

    • 8
    • 22/06/02 06:39:21

    離職票は受け取ったんですか?
    離職理由の記載欄にあなたが社内不倫をしたと書かれていいんですか?
    あなたに不利益になることもあるかもしれません。
    不倫が原因ではないは、恩情でもあると思いますが。

    • 6
    • 47
    • アメリカンカール
    • 22/06/02 06:33:27

    派遣って書いてる人たくさんいるけど、文字読めないの?

    • 2
    • 46
    • ミックス(猫)
    • 22/06/02 06:31:25

    メシうまなトピだねw

    • 3
    • 22/06/02 06:28:23

    2年前に職場でWしていて相手の奥さんにバレて示談金やらで弁護士を雇える余裕もなかったから話し合って200万渡して終わろうと思ってその場で渡したのに、示談書とか書いていなくてその奥さんが受け取ってないとか言い出して証拠もなく結局裁判になって旦那にもバレて、その裁判では100万の支払い命令で離婚
    旦那からも使い込み分と慰謝料で500万請求された
    共有財産で相殺にしてもらえたけど、当時は無一文で家から出て、相手に1年で100万を払った
    今は新しい職場の女性寮に住んでいるけど40のバツイチが社員寮に来てるから色々噂されてて気持ちいいもんじゃないし居心地も悪い

    • 2
    • 44
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/02 06:28:13

    いつでも契約切れるのが派遣

    • 3
    • 43
    • スノーシュー
    • 22/06/02 06:27:31

    >>8
    300万払って仕事も失い、男はノーペナ笑笑

    • 3
    • 42
    • アメリカンカール
    • 22/06/02 06:23:09

    >>33
    奪えてないよね。
    結局大金払った上に別れてるんだから。
    旦那に言わないかわりに相場よりかなり高い金額ふっかけて、会社に解雇求めるってちょっとやりすぎなんじゃないのって主は言ってるんだよね。
    不倫で300万ってすごいよね。

    • 3
    • 22/06/02 06:22:29

    不法かどうかはグレーだね。
    職責が正社員と同等で、過去何年にもわたって更新されていて、業績不振とか所属部署が消滅みたいな期間満了の以外の理由がなければ不法になる場合もあるみたい。
    経理みたいに不正防止で二親等までの身内ダメとか規約があれば、不倫で部署異動は認められるけど、社内で行為に及んだとかじゃなければ、解雇にはならないからね。
    会社には不倫てバッチリわかってるみたいだし、残るのも辛いと思うけど、残りたい?

    • 4
    • 22/06/02 06:22:21

    不法かどうかはグレーだね。
    職責が正社員と同等で、過去何年にもわたって更新されていて、業績不振とか所属部署が消滅みたいな期間満了の以外の理由がなければ不法になる場合もあるみたい。
    経理みたいに不正防止で二親等までの身内ダメとか規約があれば、不倫で部署異動は認められるけど、社内で行為に及んだとかじゃなければ、解雇にはならないからね。
    会社には不倫てバッチリわかってるみたいだし、残るのも辛いと思うけど、残りたい?

    • 2
    • 39
    • こんばんワン
    • 22/06/02 06:18:36

    問題児、会社にとって不利益な人間と判断されたから切られたんだよ。
    その程度のリスクも考えず不倫したの?浅はかだね。そして図々しいw

    • 8
    • 22/06/02 06:18:12

    >>2
    それは解雇の件とは別ですね。
    相手の奥さんともう一度話し合ってみてもいいと思います。
    慰謝料は当然ですが、相手夫婦が離婚していないのであれば相場より高いと思います。
    不倫をしたからといって、家族にばらされて当然ということにもなりません。
    脅迫罪、名誉毀損罪に該当する可能性もあると思います。

    会話の録音をオススメします。

    • 2
    • 22/06/02 06:17:03

    仕事は真面目にやってたし無遅刻で休みも子ども関係で事前に報告していたのに

    普通の事です

    • 8
    • 36
    • シンガプーラ
    • 22/06/02 06:14:09

    >>2

    相手が離婚しないなら取られ過ぎ。でも、主さんも自分の夫に知られたくないなら仕方ないかな。

    • 1
    • 35
    • アビシニアン
    • 22/06/02 06:12:25

    自業自得だからどうしようもないよ

    誰も不倫した女の味方にはならないよ
    どんなに真面目にやってようが
    不倫した女が不幸になったら喜ぶし、ざまあみろってスッキリするものだよ
    そんな生きた方を選んだのは自分でしょ

    • 6
    • 22/06/02 06:10:14

    >>2
    うわ悲惨
    不倫の代償は大きいね
    旦那に言わないだけありがたいと思いなよ

    • 10
    • 22/06/02 06:10:12

    >>8
    主も人の旦那を寝取って奪ったんだから同じじゃん。

    • 7
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ