動悸する人いる?

  • なんでも
  • ミックス(猫)
  • 22/05/31 16:27:53

病院いってる?
2年前くらいに初めて動悸がして以来、数ヶ月に1回とかの頻度で1.2時間くらい動悸がしてフラッとしてめちゃくちゃしんどい。
健康診断の心電図では異常なし。初めて動悸がしたときにびっくりして救急病院にいったら(待たされてる間にマシになった)ちょっと呆れた感じであしらわれたから病院いくのも気が引けて。
動悸がしたときに病院で心電図とればいいんだろうけど未就園児がいるからすぐ病院ってわけにもいかないし、そもそも数ヶ月に1.2回だし…で放置してたんだけど昨日今日動悸ひどくてさ。
立ってる状態から床にあるのもをパッと拾ったら動悸が始まる感じで。
なんなんだろ?疲れ?貧血? 動悸したときに首の辺りが重く硬くなる感じ本当しんどい、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 18:13:43

    ありがとうございます。
    毎日動悸がするってわけじゃないし、24時間のやつして動悸がなかったらわからないままかえされちゃうのかなーとか思ってやってなかった。精神系の問題もあるのかな。自覚するストレスはないんだけど。

    • 0
    • 8
    • サイベリアン
    • 22/05/31 17:06:26

    >>3それ期外収縮だね
    心電図でるよ
    色んな種類あるから24時間のした方が安心ですよ

    • 0
    • 7
    • パピヨン
    • 22/05/31 17:05:34

    発作性上室性頻拍じゃないかな?

    • 0
    • 22/05/31 17:01:40

    >>5内科→循環器→心療内科→精神科
    です

    • 0
    • 22/05/31 16:59:24

    >>4
    心療内科や精神科は行きにくくない?
    循環器科で大丈夫だよ

    • 0
    • 22/05/31 16:56:38

    同じだけど、パニック症だったよ
    心電図やホルター検査
    走る心電図 エコーしたけど
    健康ですって。
    それで心療内科から精神科へ
    パニックなら心臓からじゃない。
    色々検査してみては??

    • 0
    • 3
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/31 16:56:14

    今まさに動機の最中
    牛乳をコップ1杯グイッと飲んだだけだよ
    不整脈もよく起きるよ
    急に心臓がドクンと引っかかった感じで脈が飛ぶ
    心電図にはでないね
    けっこうなる人多いみたいだよ
    ストレスや疲れからだから向精神薬を貰うといいよ
    私はかかりつけ医からデパスを頓服で5錠貰ってる
    飲むとすぐに落ち着くし、持ってるだけでもお守りみたいで安心する

    • 1
    • 2
    • パピヨン
    • 22/05/31 16:36:57

    >>1
    私もこれ。でもひどい時は頻繁になるから寝る時に起こったらこのまま死ぬのかなぁとか思っちゃう。

    • 0
    • 1
    • シャルトリュー
    • 22/05/31 16:35:25

    24時間タイプじゃないとちゃんと分からないよ。
    私は期外収縮と診断されたから動悸がしても気にしないようにしてる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ