20代娘のおしめを替える母 急増するオミクロン株“後遺症” 倦怠感の重い現実

  • ニュース全般
  • ビションフリーゼ
  • 22/05/29 16:59:50

東京都は5月26日、“コロナ後遺症”に関する相談を分析し、オミクロン株感染者はデルタ株以前の感染者より高い割合で“倦怠感”の後遺症を訴えているという調査結果を公表した。

“倦怠感”ときくと、風邪によくある症状の一つでしかないと感じられるかもしれない。しかし、コロナ後遺症の専門外来を運営し、約4000人の後遺症患者を診察してきたヒラハタクリニック平畑光一院長は「症状は言葉のイメージとかなり違う」と警鐘を鳴らす。コロナ後遺症がもたらす壮絶な“倦怠感”の現実を聞いた。

論文によると、205の症状があるとの指摘もあります。ありとあらゆる症状が出る可能性がありますが、その中で特に多いのが「倦怠感」です。倦怠感って聞くと軽く感じてしまうかもしれません。インフルエンザの後、ちょっとだるかったり、そういうことが倦怠感だろうと思われるかもしれませんが、そんな生易しいものではないです。

例えばドライヤーを持っている手が維持できない。歯ブラシで歯を磨くのは重労働で、何回かに分けないと無理。20代、30代の若い体力がある方でもですね、トイレまで歩くことができなくておしめをして、お母さんにおしりを拭いてもらうという患者さんもいます。あるお母さんは、本当は私が介護されたいのにって嘆きながら娘さんのお尻を拭いていると話していました。それがコロナ後遺症の現実です。

倦怠感という言葉がちょっと軽すぎるという問題はあるんですが、他にいい言葉がないので、倦怠感と一応表現しているだけなんです。
実際にヒラハタクリニックで診察を待つ患者の方たちに話を聞いてみると、後遺症の“倦怠感”がもたらす苦悩が次々に語られた。

患者の方たち:
「道端で寝ちゃいたいくらいの倦怠感です」
「茶碗が持てないから味噌汁はストローで飲んでいます」
「全身を革のベルトでぐるぐる巻きにされていて、ギュウギュウ締め付けられてるような感覚です」


・コロナ後遺症になる人の傾向
コロナが軽症でも、無症状でも、後遺症はきついことがあることが、いろんな論文で証明されています。最初の症状の強さと、実際の後遺症の重さは別もので、全くリンクはしていません。イギリスの51万人のデータによると、最初の症状が軽い方が倦怠感を伴う後遺症が出やすいという結果も出ています。

・つまり比較的症状が軽いとされる若い世代でも、後遺症は重症化の危険があるということですか?
若い患者の方は多いです。当院の患者さんでも、2、30代が多くいます。そしてかなりの確率で寝たきり状態に追い込まれ、仕事を失うという現実があります。若いから大丈夫なんてことは一切ないということが言えます。

また、体力があったら大丈夫っていう間違った認識をされてる方もいらっしゃるかもしれません。男子高校生で全国大会に出るような選手が、後遺症で選手生命の危機に瀕することもありました。体力があったら大丈夫ということもないです。

世界的にどこのデータを見ても、女性の方が男性の1.5倍ぐらい多く後遺症を患っています。コロナ後遺症の原因の一つは、自己免疫です。もともと自己免疫の病気は女性に多いということが言われています。例えば関節リウマチは有名だと思うんですけど、あれも自己免疫の病気で女性が多いです。そのことから、コロナ後遺症も女性が多いのではないかと指摘されています。


・ここまで、本当に大変な現状を解説いただきましたが、後遺症がでても、みんなが重症化するわけではないですよね?

私たちのクリニックの統計では、9割の方は最初のコロナの症状が出た状況から、そのまま後遺症になっていきますので、コロナの症状が全部消えたという方は、後遺症になる確率は低いです。
また、感染から2ヶ月が経過すると、そこから重い後遺症になって寝たきりになることは少ないんですね。なので最初の2ヶ月は病み上がり期間で安静にしてください、あまり無理しないでください、と言っています。

・万が一重症化してしまったら、コロナ後遺症は治るのでしょうか?

最近『ネイチャーコミュニケーションズ』に載った論文で話題になっていたんですが、1年間で後遺症の症状が一旦消えたっていう方が15%しかいないんです。つまり、85%の方は1年後も症状が残っていたということになります。ですので、治るという言い方は良くないと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/085f090ff70a9cebd9c7744c5f2594792c4f6b07?page=2

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • メインクーン
    • 22/06/02 01:47:10

    >>6 あらら…中国がなぜあんなに強固なロックダウンしても
    効果でなかったのか、考えないの?w

    ついでにあれが理想的な対策なら、あなたが中国行けばー?

    • 0
    • 12
    • メインクーン
    • 22/06/02 01:45:39

    >>9 うわ、あんな話・・・まにうけてるのw
    本当なら、ご都合の良いワクチンですこと。。

    そのワク効果の実態は、「免疫が馬鹿になる」ってだけだと思う

    • 0
    • 22/06/01 19:53:48

    後遺症が残る人って何が原因なのかな、何かありそうだよね
    子宮頸がんワクチンで後遺症残った子達もそうだけど。そういうのわかれば良いのにね

    • 0
    • 10
    • ペキニーズ
    • 22/06/01 19:50:24

    ワクチン後遺症で苦しんでいる人居るんだから

    • 0
    • 9
    • ミックス(犬)
    • 22/06/01 19:04:45

    ワクチン接種で、後遺症も軽減するそうだから
    今更だけどワクチン接種するしかないのでは?

    • 0
    • 8
    • シーズー
    • 22/06/01 15:38:06

    1ヶ月くらい咳が出た以外後遺症なかった身としてはインフルより楽という印象しかないんだが。何の差なんだろうね。

    • 2
    • 22/06/01 15:24:00

    >>6
    意外とサル痘だったりしてな

    • 3
    • 6
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/01 15:20:38

    >>4あらら…中国がなぜあんなに強固なロックダウンをしてるか知らないの?

    • 0
    • 5
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/01 11:02:06

    コロナに罹って、熱は1日しか出ず。
    何ならインフルのがしんどかった位の軽症だったけど、療養期間が終了してからの倦怠感と頭痛と度々起こる微熱がしんどい。
    治る薬も無いからどうしようも出来ない。
    だけど、療養期間が終了してるし治ったってみんな思ってるから理解も得にくい。
    難しいよね。

    • 0
    • 4
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/30 02:07:26

    こういう記事をまともに受け取る人は
    8割打ってる人であり、

    そういう人がワクチンのせいとは思わず
    無事おめでたくコロナ検査して
    無事陽性判定され、
    「コロナかかったら辛かったー。まだしんどいの!やっぱコロナ怖い」
    とコロナのせいにする洗脳はバッチリだもんねぇ。
    よくできた煽り。

    打ってない人たちの元気さを見ないことにして。。

    • 3
    • 3
    • ラガマフィン
    • 22/05/30 01:26:11

    これ長期的な介護になったらかなりしんどいね
    お先真っ暗じゃない

    • 2
    • 22/05/29 22:13:13

    コロナ対策を続けたい人たちの活動が目に余る。
    コロナバブルははじけたんだよ。

    • 2
    • 1
    • ボストンテリア
    • 22/05/29 22:10:00

    ヒラハタ先生のYouTube為になります。

    味覚嗅覚障害が2ヶ月続いて、良くなったけど、最近痺れ出てきた。
    後遺症もぶり返すらしいから、嫌だな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ