夏の電気代高止まり…重い家計負担続く 7月の電気料金 電力大手4社値上げへ

  • ニュース全般
  • 北海道犬
  • 22/05/27 16:27:04

夏の電気代高止まり…重い家計負担続く 7月の電気料金 電力大手4社値上げへ
FNNプライムオンライン2022年05月27日14時40分



電力大手10社は先ほど、7月の電気料金について、標準家庭のケースで東京電力では306円、中部電力では260円上昇するなど、4社が値上げすると発表した。

東京電力の場合、標準家庭のケースでは8871円で、1年前の7月(6973円)と比べて27.2%(1898円)の上昇だ。

日本の発電量のおよそ8割を占める火力発電の燃料費が、新型コロナウイルス禍からの経済回復に伴う需要拡大、ロシアによるウクライナ侵攻、円安などにより高騰しており、電気料金に反映された。

電気料金を巡っては、電力の安定供給を実現するために、燃料の高騰分を自動的に電気料金に上乗せする仕組みが導入されている。

東北電力、関西電力、中国電力、北陸電力、四国電力、沖縄電力の6社は上乗せ可能な上限をすでに超えており、7月は値上げされない。

一方、東京ガスなど大手都市ガス4社も、7月に78円〜158円値上がりする。

値上げは11ヶ月連続。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/27 19:03:50

    >>12
    あなたはママではないの?
    ママスタなんだけど

    • 0
    • 15
    • 日本テリア
    • 22/05/27 18:59:44

    >>12
    子育てママになんて出てないよ。
    低所得者にばっかりだよ。

    • 3
    • 22/05/27 18:58:21

    この夏は、図書館通いかな〜

    • 0
    • 13
    • メインクーン
    • 22/05/27 18:57:06

    光熱費の家計圧迫がヤバイね。
    エアコンつけたいけど電気代怖くてつけられない。国と心中なんてしたくない。

    • 3
    • 22/05/27 18:53:24

    岸田さん!国民一人一人への特別定額給付金の第三弾はまだですか?光熱費や食品などの価格高騰で国民が困るのは明らかですよ!子育てママだけへの給付ではなくて皆に給付して下さい。

    • 4
    • 11
    • ヒマラヤン
    • 22/05/27 18:53:12

    毎月100万以上の給料もらってる議員には庶民の声なんて届いてないし 値上がりなんて痛くも痒くもないんだろ。 100万でも少ないとかちゃんと仕事してから言え 日本は終わってる

    • 5
    • 22/05/27 18:45:35

    無責任すぎるねこの値上げラッシュ
    国民にひどい仕打ちし続けて
    値上げしたら下がらないし

    • 6
    • 9
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/27 18:36:41

    北海道は全然上がってないのが不思議

    • 0
    • 8
    • こんにチワワ
    • 22/05/27 18:34:55

    • 0
    • 7
    • ラガマフィン
    • 22/05/27 17:14:15

    しにんが増えるぞ。
    光熱費も食料品も全てが値上げで給与も増えなければ給付金もない。
    それでも国民はだんまり。

    • 11
    • 6
    • にゃんだフル
    • 22/05/27 17:11:10

    そのくせ制服はいいの着てんだよね。
    ユニクロにしろよー

    • 6
    • 5
    • ラガマフィン
    • 22/05/27 17:04:44

    地味に痛いな。だって他も軒並み値上げだもん。なのに給料増えーず。

    • 8
    • 4
    • ボストンテリア
    • 22/05/27 17:02:21

    電気代給付金くれ

    • 10
    • 3
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/27 17:01:26

    え?また!?
    ひと月ごとに値上げしてんじゃん!

    • 6
    • 2
    • ペキニーズ
    • 22/05/27 16:59:10

    あんまり光熱費の金額気にしたことないや。家庭用の電気だしな。

    • 0
    • 1
    • マルチーズ
    • 22/05/27 16:55:11

    色んな値上げで大変なのは低所得だけじゃないんですよ、総理。
    低所得だけでなしに一律で給付金出してた方が良かったんじゃない?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ