服装や持ち物の真似をされて気持ちが悪い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ワンこそば
    • 22/05/27 14:28:29

    真似されるの嫌だよね。
    子供の真似ではなくて、私のほう。
    例えば先に私が持っていて、その1ヶ月あとくらいに全く同じロゴのTシャツや、(ユニクロ等ではない)
    全く同じ色の同じメーカーのサンダルを買って履いていたり、髪型も前髪から何から全く同じ長さのシルエットになっていたりする。
    どう対処すればいいんだろうか。送迎で毎日会うのだけど。

    • 3
    • 8
    • サイベリアン
    • 22/05/27 14:28:03

    ルームメイトって映画あったね

    • 6
    • 7
    • ヒマラヤン
    • 22/05/27 14:27:17

    真似されるくらい憧れられてるならいいじゃん。
    楽に生きなよー

    • 0
    • 6
    • コーギー
    • 22/05/27 14:26:43

    学生時代にはいるかもしれないね

    大人になってもいるのか、、

    • 0
    • 22/05/27 14:24:39

    被害妄想ではなく?そんな真似されたってわかるくらい同じなの?

    • 4
    • 4
    • ワンこそば
    • 22/05/27 14:24:15

    >>3そういうじゃないよ
    明らかに真似する人っているのよ

    • 9
    • 22/05/27 14:22:34

    本当に真似していない
    被ったからってじゃあ使わないだとうちは破産する
    子供関係の物は被っても仕方ないじゃん
    new balanceも西松屋の服も被るんだよ
    うちだけお高いブランドを買えと言われるのは意味がわからない
    他人の子なんて興味ないから本当に真似してないよ

    • 0
    • 2
    • パピヨン
    • 22/05/27 14:17:19

    嫌だなそれ。
    自分が学生時代にそういう子がいて、本当に全部真似されて嫌だった。
    子供の真似されたら本当イライラしそう

    • 7
    • 1
    • メインクーン
    • 22/05/27 14:14:30

    わかる。服装だけじゃなくて
    家電、収納家具、便利グッズ、調味料
    我が家に来ては、どこで買ったの?って聞いてくる。
    子供の服も。部活や習い事も。

    • 6
1件~9件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ