小学校 特別な配慮をしまくる担任

  • 小学生
  • おまわりさん
  • 22/05/26 11:33:01

娘のクラスの話です
親が異常なクレーマー
その子供はワガママ放題、担任は配慮しまくり
その子のほとんどの要求に応える始末
だからその子供は皆から嫌われている

どういう段階を経て声を上げていったら学校が真面目に改善しようとする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ミックス(犬)
    • 22/05/26 14:43:38

    叱らない育児してる親の子供
    当てはまってる
    先生大変そうだった

    • 4
    • 22/05/26 13:29:53

    叱らない育児が最近の主流だからねぇ。
    子供も親も、ワガママな人多いよ。

    • 4
    • 22/05/26 13:27:52

    >>2
    柏市の小学校もそう
    理不尽極まりない

    • 1
    • 10
    • ボーダーコリー
    • 22/05/26 12:09:44

    配慮ってどのレベル?
    うちは学校だよりに、教育の要は家庭です、学校ではすべてを教えられないです。親の背中を見て子供は育ちます、みたいに書いてあって、意外にモンペ多いんかな?と思った。

    • 6
    • 9
    • ワンこそば
    • 22/05/26 12:03:07

    モンペとモンペのぶつかり稽古になっちゃったら担任の先生が病んじゃいそう…

    • 1
    • 8
    • トパーズ
    • 22/05/26 11:58:40

    子供達が分かってて嫌われて無視されてんならもう何もする事無くない?

    • 2
    • 7
    • シーズー
    • 22/05/26 11:55:08

    配慮が必要な子かもしれないし、主の主観だけではなく双方から聞かないとわからない

    • 4
    • 22/05/26 11:51:48

    モンペのお子さんが発達障害など、何らかの障害があると解決しない。
    親もおかしいから、学校は当たり障りない対応。
    実被害がないと、教育委員会も手は出さない。

    • 4
    • 5
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/26 11:50:33

    お子さん、発達障害か何かあるのかな?

    • 0
    • 22/05/26 11:50:03

    詳しく書かないと答えようがない。どんなクレームなのか

    • 3
    • 3
    • ミックス(犬)
    • 22/05/26 11:48:52

    えー、ただでさえモンペ対応で大変そうなのに主までクレーム出すの?先生達可哀想…

    • 0
    • 2
    • こんばんワン
    • 22/05/26 11:46:24

    うちの学校もだよ。
    モンペには配慮しまくり、すべて相手の子が悪いってなる。

    学校への不信感ハンパない。
    教育委員会に言うしかないかなって思ってる。

    • 6
    • 1
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/26 11:41:33

    先生大変だね・・

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ