孫への声かけで、娘(27)に注意される

  • なんでも
    • 128
    • デボンレックス
      22/05/25 13:56:07

    主は何も言わない、何もしない
    これが1番いいと思うよ
    主がしてることは否定と肯定だけ
    孫に寄り添う言葉がない

    2、3歳くらいの子供は自分の感性でおもちゃで遊ぶんだから、合ってる、間違ってるはどうでもいい。何かを完成さたら、ただ褒めるだけ。

    靴が履けた→お出かけの準備できたねー
    食事の完食→美味しかったねー
    落書き→壁にお絵描きはよくないから紙にお絵描きしようねー
    よく寝る→睡眠のリズムができてるのかな?と聞いてみる

    こんな対応でよろし

    • 9
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ