妊娠13週です。朝から鮮血で出血してます。塊みたいな (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 165
    • 日本テリア

    • 22/05/25 13:08:38

    >>162
    あのさ、今すぐ受付に行って、【今も出血しました。つらいのでベッドに寝かせてください。】って言って。
    それでも待てと言うなら、そこから救急車呼んで。受付の人に、【ツラすぎるのでここから救急車呼びます】って言って。

    本当ならね。

    • 5
    • No.
    • 164
    • トンキニーズ

    • 22/05/25 13:07:43

    おっさんなら泌尿器科に行かにゃいけんよ

    • 1
    • No.
    • 163
    • トイプードル

    • 22/05/25 13:05:37

    >>162ねぇねぇ。
    旦那さんは~??

    • 5
    • No.
    • 162
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 13:04:45

    お昼過ぎでも良いか何回も確認されました。
    他の病院へ行くにも、結局は大学病院のが安心かなと思って待つことに決めましたが、流石に辛いです。

    • 0
    • 22/05/25 13:04:18

    おっさんだとやっぱ無理があるよね。

    • 6
    • No.
    • 160
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 13:04:12

    主は逃亡しました

    病院に迷惑かけるつもりはありません。
    仲間内だけでそこには行かないようにしますので
    戻ってきたらどこの病院なのかヒントを下さいね

    • 3
    • No.
    • 159
    • トイプードル

    • 22/05/25 13:03:46

    お産してないクリニックかな?健診はだけ?

    私が最初にかかってた産婦人科もお産してない所だったから(理由は先生が高齢だから)夜間や休診日は先生の母校の大学病院の産婦人科で診てもらえる手配になっていたよ。
    先生から話しが通っていたので、対応早かったよ。

    提携先の病院ないの?ないなら、もう救急に相談擦るしか無いのでは。

    • 0
    • No.
    • 158
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/25 13:03:40

    さぁ主さん次はどんな設定でレスしてくるかな~。

    • 3
    • 22/05/25 13:02:16

    >>156ちなみに36歳4人目ってママスタ恒例の釣りワード。

    • 4
    • No.
    • 156
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 13:00:55

    >>152昨日陽性反応が出たって書いてあるけどw
    13週まで気づかなかったんですみたいな?
    まぁそういう人も居るけど、たまにw

    • 2
    • 22/05/25 12:59:52

    出血してる妊婦をこんなに数時間も放置するか???????

    • 5
    • No.
    • 154
    • デボンレックス

    • 22/05/25 12:58:22

    盛大な釣りぼりだね

    • 5
    • 153

    ぴよぴよ

    • No.
    • 152
    • マンチカン

    • 22/05/25 12:56:20

    >>151https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4078079
    このトピだった。

    こんな直近で4人目ってワード見るかなぁとwww

    • 1
    • No.
    • 151
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 12:55:06

    >>149妊娠した、からの13週からの大出血?

    • 0
    • No.
    • 150
    • ミックス(犬)

    • 22/05/25 12:54:56

    もうすぐ1時だよ
    コメント欄みたら10時過ぎから病院にいるんだよね
    何でママスタばかり見てないで受付にまだですかって声かけないの?

    • 3
    • No.
    • 149
    • マンチカン

    • 22/05/25 12:53:51

    >>148思い過ごしかも知れないけど…
    4人目妊娠したどうしようって言うトピを昨日か今日見た覚えが…

    • 1
    • No.
    • 148
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 12:51:30

    >>146四人目だけど旦那は居ないみたい

    一切出てこないし。

    海外出張中なのかなぁ

    • 2
    • No.
    • 147
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:51:09

    >>144
    お産予定の病院の受診は20週で。と言われていました。

    • 0
    • No.
    • 146
    • マンチカン

    • 22/05/25 12:49:45

    自分だったら流産してるかどうかの瀬戸際でママスタなんて開かないわ
    旦那にすぐ連絡するわ

    ママスタやる余裕があって羨ましいよww

    • 4
    • No.
    • 145
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 12:49:07

    >>143でしょーw
    そんな病院行きたくないから教えてって言ってるのに

    い え な い み た い よ w

    • 3
    • No.
    • 144
    • ワンコイン

    • 22/05/25 12:48:22

    13週ならもうお産する病院に通ってるよね?お産もやっている所なら外来は休みでも誰かしら絶対にいるはずだから電話してみたら??陣痛がきた時などの緊急の電話番号とか聞いてない?
    お産をやっている病院なら電話すら繋がらないなんてことはないと思うんだけど…。

    • 1
    • 22/05/25 12:47:50

    昨夜からずっと張りっぱなし。
    病院のトイレでドバッと出血して、レバー状のものも出てるのに待合室に放置。
    病院の待合室で泣きながらママスタ??

    そんなおかしな状況で、ママスタしてられるのもすごい。
    泣きながら携帯いじり続けてる妊婦を放置する病院もすごいね~

    • 6
    • 142

    ぴよぴよ

    • No.
    • 141
    • ポメラニアン

    • 22/05/25 12:45:44

    あのね、予約はあくまでも予約で、緊急を要して来院してる人を、何時間も待たせる病院はないですよ。
    もし待ち時間が原因で万が一の事があると後々厄介な問題になるかもだし。

    • 6
    • No.
    • 140
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 12:44:11

    >>139主の事を心配してる訳じゃないのよ?
    今後の私達の命の心配してるの。

    主さん、どこの大学病院なの?

    • 4
    • No.
    • 139
    • ワンコイン

    • 22/05/25 12:42:17

    >>135
    妊娠中期から後期でもないし、初期の流産はどうしようもないからじゃないの?
    さわぐほどでもないと思うけど。

    • 0
    • 22/05/25 12:40:43

    >>133重い話と自分語りやめてw

    • 5
    • No.
    • 137
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:39:59

    >>134昨夜ではなく今朝です

    • 0
    • No.
    • 136
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:39:25

    >>133
    ありがとうございます。
    お辛い思いをされているのですね。
    今は赤ちゃんを信じる事しかできませんが、信じたいと思います。

    • 1
    • No.
    • 135
    • ニャンダフル

    • 22/05/25 12:38:23

    ちなみにどこの大学病院様?
    伏せ字で良いから教えて?
    昨夜からドバッと大出血してる13週の妊婦をこんな時間まで待合室の椅子に待たせとくなんて何か命に関わることでもあったら取り返しがつかないから知り合いにも行かないように教える。
    大切な命、守るために教えて?

    • 6
    • 22/05/25 12:38:13


    ここはママスタ。妊娠出産経験者。
    主が4人目妊娠で昨夜から出血塊が出ているなら呑気にママスタなんてしないし反論もしないよ。バレバレなんだよな。

    • 4
    • 22/05/25 12:35:46

    主さん大丈夫かな?
    3回流産したけど出血は大量だった。かかりつけじゃない産婦人科行ったよ。
    自分自身に言い聞かせるように「また戻ってきてね、待ってるよ」ってお腹に声かけてたなぁ。
    末っ子の時、旅行中に出血したからもう無理だろうなって安静にするのもやめて諦めて週明けにかかりつけ行ったけど無事産まれてくれた。

    • 0
    • 22/05/25 12:27:27

    妄想って良いね~…。

    • 9
    • No.
    • 131
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:26:51

    >>129心からそう思いました。
    ここは職場近くなので、クリニック話してここに変えてもらおうと思います。

    • 0
    • No.
    • 130
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/25 12:24:51

    >>126心配だよね~ きっと大丈夫と信じたい!赤ちゃんがんばれ!

    • 0
    • 22/05/25 12:24:26

    >>126 待ち時間が長いと不安だけど頑張ってください。何かあった時のためにも分娩施設のある産婦人科に転院しては?いつでも連絡がとれて緊急時すぐ診てくれるような。

    • 0
    • No.
    • 128
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:24:20

    >>127
    ありがとうございます。
    とても気持ちが救われます。
    待合室で涙が止まらなくて。

    • 0
    • No.
    • 127
    • メインクーン

    • 22/05/25 12:21:40

    1人目は出血からの流産。
    2人目は出血から絶対安静だったけど無事に産めた。
    正直赤ちゃんの生命力次第だと思う。
    私も2人目はクリニックが休みで総合病院に泣きながら電話して診てもらった。
    主さんの赤ちゃんも頑張って!

    • 2
    • No.
    • 126
    • ターキッシュバン

    • 22/05/25 12:21:29

    まだ診察待ち中です。
    クリニックには分娩施設はありません。
    心配して下っている方には報告したいので、診察終わったら報告だけはしますね。
    アドバイスくださった方、ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 125
    • 日本テリア

    • 22/05/25 12:21:22

    お産を取らないクリニックも最近はたくさんあるけど、14週くらいまでには出産できる病院に紹介されるよ。緊急時の総合病院の連絡先も必ず教えてくれるし。

    • 3
    • 22/05/25 12:21:14

    >>123ん~…。普通は出産扱ってない産科なら出産先をそろそろ決めてなきゃいけない時期だから、普通は出産予定先の病院に連絡してって言われてるはずなんだけど。
    主が無知すぎて設定が雑だけどw

    • 1
    • 22/05/25 12:18:23

    かかりつけが休みのときに出産なったらどうなるんだろ

    • 0
    • No.
    • 122
    • ヨークシャーテリア

    • 22/05/25 12:17:29

    主の設定ではかかりつけが休みだから職場近くの大学病院(都内)で予約優先だから鮮血の出血中なのに昼過ぎまで待たされてる中でのママスタらしいですよ
    今頃無事診てもらってるんですかねー棒

    • 1
    • No.
    • 121
    • ボストンテリア

    • 22/05/25 12:11:06

    >>119ないない┐(´-д-`)┌
    出血だけなら救急車じゃなくて自力でどうぞ。
    救急車はタクシーじゃない。

    • 2
    • 22/05/25 12:08:09

    >>116
    こんなところで書き込みしてる前に自分でやってる産婦人科いくらでも探せるでしょ
    救急車は呼ばなくていいよ

    • 2
    • 22/05/25 12:07:45

    いやいや、主はドバっと出血してるって書いてあったから。
    救急車はありよ。
    でも、ママスタにトピ立てて、コメントに言い返す余裕があるなら、自転車こいで行けばーとも思う。
    悪質な釣りじゃないかな?

    • 1
    • 22/05/25 12:05:18

    >>116申し訳ないけどこんな事で救急車呼ばないで。
    もっと他に必要としてる人は居るんだから。
    腹痛があったり耐えられない痛みならわかるけど、出血だけならやめて欲しいわ。

    • 5
    • No.
    • 117
    • ビションフリーゼ

    • 22/05/25 12:02:28

    >>116
    え?救急車?
    動けるなら、家族に送ってもらって、ほかの産科がある病院で診てもらいなよ。
    お大事にね。

    • 4
    • No.
    • 116
    • デボンレックス

    • 22/05/25 12:00:29

    救急車呼んだら?塊ある出血って、普通ではないよ。とりあえず電話してみて、救急の人に判断仰ぐ方がいいと思う。手遅れになるよりはマシ。

    • 0
101件~150件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ