学校で暗記して、いまだに覚えてるものってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/24 22:24:37

    >>233
    ここだけ覚えてた

    武具馬具 武具馬具 三武具馬具
    合わせて武具馬具 六武具馬具

    歌舞伎で海老蔵と息子でやってたね

    • 1
    • 248
    • ダックスフンド
    • 22/05/24 22:23:50

    暗記嫌いだったから覚えてないなー
    歴史の年号も英単語も周期表も積極的に覚えようとしなかったから
    暗記したと言えるほど長々としたものを覚えているのは九九くらいしかない

    • 0
    • 247
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/24 22:23:19

    掛け算九九

    • 4
    • 246
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/24 22:22:42

    未然連用終止連体過程命令

    • 2
    • 22/05/24 22:21:44

    なくよ(794年)うぐいす平安京
    ならのなっとう(710年)美味しいな(平城京)

    • 2
    • 244
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/24 22:18:12

    全然関係ないけど、

    ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらペペペペぺ…

    ファミコンのドラゴンクエストの復活の呪文 笑
    今から35年位前かな

    • 4
    • 22/05/24 22:16:18

    イッヒ リーベ ディッヒ って歌。高校の音楽だったかな。

    • 2
    • 22/05/24 22:16:06

    1年生だったかな?けんかした山、丸暗記したけどまだ言える

    • 0
    • 241
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/24 22:14:49

    山地山脈の歌
    おかげで趣味が登山になりました

    • 0
    • 240
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/24 22:14:37

    今お風呂入りながら、昨日の事すら忘れてるのに学生時代の記憶凄いなぁって考えていたんだけど、元素記号とか円周率や平方根は理数系好きだったから覚えていてもおかしく無いけど、枕草子とか源氏物語とか何でこんなに覚えてるのか考えたら、国語はそんな好きでは無かったけど、国語の古文教えてくれてた先生が密かに好きだったの思い出したわ 笑
    おかしなものだね 笑

    • 2
    • 22/05/24 22:14:36

    かまきりりゅうじ
    たんぽぽはるか

    • 0
    • 238
    • デボンレックス
    • 22/05/24 22:14:34

    古文漢文は意外と覚えてるな。
    あと、すいへーりーべ。
    数学は全く記憶にない笑

    • 0
    • 237
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/24 22:14:16

    >>46
    かっかすこっちばくろまん?

    塾の先生に16族はおっさんせっくすてれびでぽるのって覚え方で習ったわw

    • 1
    • 22/05/24 22:14:07

    春望だっけ?
    国破れて山河あり、のヤツ
    三角関数の公式
    sin(α±β)とかcos(α±β)とか
    高校卒業して40年経ってるのに結構覚えてる
    けど生活するのに何の役にも立たん

    • 4
    • 22/05/24 22:12:55

    掛け算の九九

    音楽のカーロミオベンのイタリア語

    • 0
    • 234
    • アメリカンカール
    • 22/05/24 22:11:46

    こんなにも参考にならないトピがあるとは開いて驚いた

    • 1
    • 22/05/24 22:10:46

    外郎売り

    演劇部だったので

    • 1
    • 232
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/24 22:10:11

    みんなすごい
    全然覚えてない

    いい国つくろう鎌倉幕府ぐらい
    それもさっきスレ遡って語呂合わせ見たから。

    • 0
    • 22/05/24 22:10:11

    こそあど言葉
    これ、それ、あれ、どれ。
    遠くなっていくの。

    • 0
    • 230
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/24 22:10:08

    >>224
    これ私はアニメ奇面組の歌で覚えた(笑)

    • 0
    • 229
    • ミックス(猫)
    • 22/05/24 22:09:37

    たしたむび
    5大栄養素
    炭水化物 脂肪 たんぱく質
    無機質 ビタミン

    • 1
    • 228
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/24 22:07:39

    冬の大三角
    オリオン座(ベテルギウス) おおいぬ座(シリウス) こいぬ座(プロキオン)
    夏の大三角形
    こと座(ベガ)わし座(アルタイル)はくちょう座(デネブ)

    • 1
    • 22/05/24 22:06:01

    かるた たこあげ げんきなこ
    こけし しもやけ けやきのめ
    めだか かげふみ みずすまし
    しがつ つゆくさ さくらもち
    ちまき きつつき きりのげた


    国語で暗記テストさせられた
    12ヶ月のしりとりみたいなやつ。

    • 2
    • 226
    • ミニチュアシュナウザー
    • 22/05/24 22:05:28

    五箇条の御誓文

    • 0
    • 22/05/24 22:04:54

    源氏物語

    • 0
    • 22/05/24 22:02:18

    not only~but also
    〜だけでなく、~もまた

    • 1
    • 223
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/24 22:01:13

    >>97
    私は、
    あきみちゃん くむ(赤 黄 緑 茶 黒 紫)
    で覚えたよ。
    四肢は、
    きみどり あっくん (黄 緑 赤 黒)

    • 0
    • 222
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/24 22:00:52

    フレミングの法則
    覚えたはずなのにテストで役立てられないw

    • 0
    • 22/05/24 22:00:28

    すいへーりーべーぼくのふね

    • 0
    • 22/05/24 21:59:23

    じぼ・あん・じゃん!
    萩原朔太郎の詩だっけ?

    • 0
    • 22/05/24 21:58:41

    せ◯きししかまる

    当時ナルトが流行っててシカマルってキャラの話で盛り上がった。

    • 0
    • 22/05/24 21:58:32

    殷周晋漢三しん南北隋唐呉奏元明清中華中華人民共和国
    漢字合ってるかなぁ…

    今は少し違うみたいね。中学生の娘が言ってた。
    水金地火木も、いつのまにか冥海が海冥なってたりー

    • 0
    • 22/05/24 21:57:53

    百人一首

    • 0
    • 216

    ぴよぴよ

    • 22/05/24 21:57:38

    1232 御成敗式目

    ホントこれだけ。

    • 1
    • 214
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/24 21:56:34

    >>138
    懐かしい!妹が暗証コンクールの練習してたから私も覚えてる。There was a lonely slope in the city of Edo.だよね。

    私のクラスはBill Green had a girl friend.He loved her very much.She had deep blue eyes.でした。

    スペル間違ってても突っ込まないでね。大昔の話だから。

    • 1
    • 22/05/24 21:55:49

    ふじさんろくおうむなく
    ひとなみにおごれや
    ひとよひとよにひとみごろ

    • 3
    • 22/05/24 21:55:47

    ふじさんろくおうむなく
    ひとなみにおごれや
    ひとよひとよにひとみごろ

    • 0
    • 22/05/24 21:55:10

    漢詩。

    無駄に覚えてる。

    • 0
    • 22/05/24 21:54:44

    >>194
    そう、クラムボンはカプカプ笑って、クラムボンは何?蟹?って謎なんだけど。
    このトピの流れでも、まだ公式とか数式とか、古典とか、役にたたずとも教養と言えなくもないものの中、クラムボンってさ…本当にあれ何よ??何?何も役に立たないよ。

    • 1
    • 22/05/24 21:54:37

    >>194
    そう、クラムボンはカプカプ笑って、クラムボンは何?蟹?って謎なんだけど。
    このトピの流れでも、まだ公式とか数式とか、古典とか、役にたたずとも教養と言えなくもないものの中、クラムボンってさ…本当にあれ何よ??何?何も役に立たないよ。

    • 1
    • 208
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/24 21:54:28

    カ行変格活用
    こ き くる くる くれ こい
    サ行変格活用
    し さ せ し する する すれ しろ せよ

    • 1
    • 22/05/24 21:53:23

    だろ だっ で に だ な なら

    • 1
    • 22/05/24 21:51:57

    日本史の年号の覚え方
    1487(人の世むなし)年 応仁の乱
    538(みんなでご参拝)年 仏教伝来
    894(白紙に戻そう)年 遣唐使の廃止
    1859(人は号泣)年 安政の大獄
    1877(嫌になるな)年 西南戦争
    なんとなく浮かんだのがこれ

    • 1
    • 22/05/24 21:51:50

    枕草子

    • 0
    • 22/05/24 21:51:49

    メガフェップスの法則
    アボカドロ定数

    • 1
    • 203

    ぴよぴよ

    • 22/05/24 21:49:24

    √3=17320508(人並みに奢れや)

    • 1
    • 201
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/24 21:48:37

    >>18
    わかるー。
    一枚札。その言葉で始まるのは、一つしかない。

    • 0
    • 22/05/24 21:46:00

    草野心平「河童と蛙」
    るんるんるるんぶ るるんぶるるん
    「平家物語」
    祇園精舎の鐘の声

    合唱「勇気一つを友にして」
    昔にギリシャのイカロスは

    合唱「モルダウの流れ」
    ボヘミアの川よモルダウよ
    私は女性のパートだったのになぜか男性のパートも覚えてて歌える

    • 1
1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ