パートの時給を聞くことについて意見が欲しいです。

  • なんでも
  • こんにチワワ
  • 22/05/23 16:02:57

息子夫婦が県外に住んでいます。
お嫁さんが半年ほど前からパートを始めたので、ゴールデンウィークに帰省してきた際に、パートは日給?時給?時給ならいくら?と聞いたら、
息子に、そういう事は普通聞かないの!って言われ、お嫁さんは苦笑いしながら、住んでる県の平均くらいで時給ですよ!と答えてくれました。
その時はそうか。と思いましたが、時間たった今少しモヤモヤしています。
家族なのになんだか寂しい気持ちになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • こんにチワワ
    • 22/05/23 16:10:19

    息子は大きい会社に務めていて、お嫁さんもしばらく専業主婦でした。下の子が少し落ち着いたので週に2度だけ短時間、気晴らしでパートに出てるようでした。
    息子も前はボーナスのことなど教えてくれたけど最近は聞いてもはぐらかされます。
    もちろん私と主人は息子夫婦のお金をあてにする気もなく、お金はありますし、孫にお金もあげているしお金はあると思われていると思います。
    だから、理解が出来なくて。。

    • 0
    • 32
    • こんにチワワ
    • 22/05/23 16:43:25

    孫は私と血が繋がっているので他人ではないと思います。お嫁さんは離婚すれば他人だけど今は家族じゃないかな?
    時給でもダメなのかな。寂しいね、姑は。
    息子が教えてくれなかったり私にそういう事は聞かないの!って言ってきたのは確実に嫁の入れ知恵だと思う。息子は元々教えてくれる子だったから。
    嫁と結婚して2年目あたりから、あれ?なんで答えてくれないのかな?って部分が増えてきてるからきっとお嫁さんに言われたんだろうね。
    普通の会話なのに気難しいなと思って寂しいです。

    • 0
1件~2件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ