小5 移動ポケット 付けろと言っても嫌がって付けない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 496件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/14 22:37:43

    >>329
    それは思う。高学年にもなって付けてたらあれだよね

    • 1
    • 330
    • 草刈り(電動)
    • 22/06/14 22:31:17

    3年息子、付けたことがない。うちの小学校はあまり付けてないかも。低学年の女の子が少しいるくらい。
    ちなみにハンカチはポケットに入れているけど、ティッシュはランドセルの中で、そもそも持ち歩いていない。

    • 3
    • 22/06/14 22:28:10

    男子とか女子とか関係なく5年生で付けてたら普通にドン引き
    せめて低学年までだよね

    • 4
    • 328
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/14 22:25:16

    >>327
    そうかな?
    うちの子の学校1年生から6年生までどの学年でも過半数は使ってる印象ある
    低学年に関しては付けていない子探す方が大変だよ

    • 0
    • 22/06/14 22:10:54

    移動ポケットなんて嫌がらずにつけてくれる子の方が少ないよ
    あんなの普通は付けて行きたくないよね。

    • 3
    • 326
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/14 21:59:02

    男子で付けてる子見かけないし、確かに子供っぽさあるから3年生の息子は付けてない
    5年生の娘は毎日付けて行ってるよ。
    学校でも女子は付けてる率高い

    • 0
    • 325
    • うずまきロール
    • 22/06/14 21:49:00

    >>324
    前に息子の友達(5年生)が家に来た時にしてたけどちょっとダサい…って思っちゃった
    女の子であれならまだ分かるけど、高学年の男の子があれ付けてんのかー…って感じ
    別に否定はしないけど息子には付けてほしくないかな

    • 1
    • 22/06/14 21:36:56

    >>322
    そんなにダサいかな?
    4年生の息子と6年生の娘どっちも付けてるけどダサいとか考えたこと無かった
    元々付けてる子少ない学校だけど子供もあんまり気にしてないよ

    • 0
    • 22/06/14 21:33:18

    あえてポケット無い服探したら?
    ポケットない服なら移動ポケットするしかないんだしさ

    • 0
    • 22/06/14 21:27:20

    >>320
    移動ポケットってぷらぷら揺れる上に目立つからダサいよね
    高学年男子が付けるもんじゃないよあれは
    高学年女子だとたまに見かけるけど
    なんか子供っぽく見えるんだよね

    • 2
    • 22/06/14 21:24:16

    >>319
    うちも3年生以上は付けちゃダメって言われてる。
    4年生の娘は仕方なく休日だけ使ってるわ
    別に禁止される必要ないと思うけどね
    1年と2年生は男女共に半数くらいはいるかな

    • 0
    • 320
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/14 21:23:31

    ダサい、かわいそう

    • 2
    • 319
    • エーデルワイス
    • 22/06/14 21:17:54

    6年生の娘は4年生の終わりから使ってないけど
    丁度先週学校から高学年はポシェット付けてこないでみたいな手紙来た。
    娘に聞いたら6年生でも付けている女子は少なからず居るみたい。
    でも男子は高学年で見た事無いと…
    無理矢理使わせるのも良くないと思うけど、そもそもの話トピ主さんの学校では高学年も使用OKなの?

    • 0
    • 22/06/14 21:09:57

    小5の娘は使ってるけど小2の息子は使ってない
    学年が低い程使ってる女子は多いけど、どの学年でも男子は居ないかな

    • 0
    • 22/06/14 18:52:12

    6年生まで息子は使ってました。
    確かに高学年で使用してると男の子は女の子に比べると少ないけど、確かにポケットティッシュを洗濯機に入れたりするリスクは減るので男の子でも結構メリットはあります。
    かといって無理矢理付けさせるのも息子さんは嫌がると思うのでなんとか息子さんの理解を得られるように親が話すのが1番良いと思います。

    • 0
    • 22/06/14 16:38:47

    小1男児
    付けなさいと言って付けていかせても帰ってくる頃には何故か外してる
    トピ主の息子さんも親の前では付けてすぐ外しちゃうんじゃ無い?

    • 0
    • 315
    • ひまわりのタネ
    • 22/06/14 16:34:11

    うちの子は移動ポケット自体を落としてくるよ。
    あれって結構簡単に撮れちゃうんだよね。

    • 0
    • 22/06/14 08:05:03

    >>309
    分かる。
    上の方にしか固定する部品付いてないから
    ちょっと走っただけでパンパンってなるよね

    • 0
    • 22/06/14 07:59:49

    あんなの無理矢理付けさせるより
    中学入るまでに必ず洗濯機に服入れる前にティッシュとかハンカチ出す事を習慣付けた方が絶対良い。
    今習慣付けないと中学入ってからも付けポケットしないと物が入ったまま洗濯する事になるよ。

    • 1
    • 312
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/06/14 07:59:16

    小5男子で移動ポケットは嫌がるならかわいそうかも。小4でも男子はなかなかいないよ。
    うちはティッシュはランドセルに入れてるけど困ったことないよ。
    あとお母さんはズボンのポケット確認しないの?

    • 0
    • 311
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/06/14 07:55:36

    ポケットが問題というより
    やるべきことをやらない(ポケットから出さない、確認しない)
    でも、代替え案(ポケット)もイヤ
    結局本人なんにもしない。
    こういう状況がよくないのかなあと。
    つけないならつけないを認めつつ、洗濯機にティッシュ入れっぱなしにしたときに洗ってしまったら片付けを手伝うなどを約束してみては。
    確認してから夕飯をとるのを癖づける、など。
    落としてしまうならランドセルに入れておけば良いと思います。

    • 1
    • 310
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/14 07:51:24

    このトピ人気なのなんでなん

    • 1
    • 309
    • バーグハンバーグ
    • 22/06/14 07:50:29

    移動ポケットってクリップみたいなので腰にぶら下げとくやつだよね?
    あれ子供がジャンプしたり走ったりすると凄いぷらぷら揺れるからむしろうちは息子につけさせたく無い

    • 0
    • 22/06/14 07:45:31

    娘の学校、女子しか付けてないよ。
    まだ3年生だけど男子は誰も付けてないし、5年生か6年生位になると女子でも付けてる子の方が少なくなるよ。

    • 0
    • 307
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/14 06:03:43

    母の言いなりになる男子よりいいじゃない。

    ポケットから出すようには言い続けて、お母さんが洗濯の前にポケットチェックしたら?

    • 0
    • 22/06/14 00:18:16

    小6だけど今も使ってる
    でももし子供が嫌がってるなら使わせないべき
    うちももし子供がつけたく無いって言ったら無理にはつけさせない

    • 0
    • 22/06/13 23:05:39

    子供が嫌がるなら強制しない方がいいでしょ。
    誰も幸せにならないよ。

    • 0
    • 22/06/13 22:56:54

    >>303
    その解釈で多分合ってるよ
    ウエストの部分に金具でパチンと挟むやつね

    • 0
    • 22/06/13 22:53:53

    移動ポケットってポケットポーチの事?

    • 0
    • 22/06/13 22:50:44

    本気で無理矢理付けていきたいと思うなら南京錠でズボンに固定するしかないんじゃない?
    でも付けたく無いものを無理矢理付けさせるのは酷い親だと思うよ

    • 0
    • 22/06/13 22:47:13

    学校でいじめられたりしない?
    〇〇君そんなの付けてて恥ずかしく無いの?
    みたいな感じでさ
    他に付けてる男子いないんでしょ?
    じゃあ可哀想だからやめてあげてよ

    • 1
    • 300
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/06/13 22:44:32

    娘→小6まで使った
    息子→小4までしか使ってない
    女の子はよく見るけど男の子は高学年だと殆どのいない
    多分うちの息子が校内で一番最後まで使ってた
    低学年の子に付けて行けって言うなら理解できなくも無いけど、あと2年も経たない内に中学生になる子に付けさせるのは無理があるよ。
    息子の方から付けて行くって言っても止めるかも

    • 1
    • 22/06/13 22:39:47

    うちの子の小学校は学校側から体操服の日は移動ポケットを付けてくる様に言われているから体操服の日はみんな使ってるけど、もし付けなくてもいいならうちの子もつけないって言ってるし、私も付けさせようとは思えないな
    うちも5年生だけど流石にあれはダサいってなるよ。

    • 1
    • 22/06/13 22:35:57

    流石に女子しか使っている子がいないのに男子に強制するのは酷すぎる
    それも高学年でしょ?
    低学年ですら付けてる男子殆ど見ないのに高学年になってポシェットぶら下げろなんて言われたら嫌だよね。女子でも嫌がるわ

    • 3
    • 22/06/13 22:32:06

    うちの子の学校は低学年は
    男子2割、女子9割くらいらしいけど
    高学年になると男子1割、女子7割くらいみたい
    今5年生の娘は低学年でしか使ってません

    • 0
    • 22/06/13 22:29:43

    >>295
    うちは週末しか洗ってないよ

    • 0
    • 22/06/13 22:11:52

    >>294
    普通は毎日洗うでしょ。
    濡れたタオル入れたりしてるのに洗わないのは不潔すぎない?

    • 0
    • 294
    • コーンフレーク
    • 22/06/13 22:08:47

    >>274
    移動ポケットって毎日洗濯するの?
    中のハンカチは勿論毎日洗ってるけど

    • 0
    • 22/06/13 21:59:29

    >>285
    無理矢理付けさせて改善するもんなの?

    • 0
    • 292
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/06/13 21:48:42

    うちはティッシュ、ランドセルと学校の机の中と、トートバッグにカラビナ付けてぶら下げてる。
    ズボンにはハンカチしかいれてないよ。
    小学4年、息子
    小学1年、娘

    • 1
    • 22/06/13 21:47:36

    >>290
    そもそも周りが結構な割合で付けてたから恥ずかしいとかはなかったと思うよ。
    遊ぶ時とか体育の時邪魔になるっていうのはあったから体育の時は外させた。

    • 0
    • 290
    • フィルムケース
    • 22/06/13 21:42:30

    >>289
    女の子ならまだしも男の子で6年生までって嫌がらない?
    うちの息子2年生で嫌がったよ。

    • 0
    • 22/06/13 21:38:45

    >>286
    うち娘も息子も6年生の最後まで使用してたよ。
    周りも使ってる子は多かったよ
    低学年に比べたら少ないけど

    • 0
    • 22/06/13 21:28:55

    小6男子、小4まで使ってた
    小3あたりから使ってる子女子ばっかだったのが嫌だったみたい。
    ちなみに6年生でも女子は普通にいる

    • 0
    • 22/06/13 21:21:20

    >>286
    女子でも男子でも高学年で付けてる子はいるよ
    幼く見えるのはなんか分かる

    • 0
    • 22/06/13 21:16:41

    女子でも高学年で付けている子は見ない
    男子は居ても1年生のうちだけじゃ無い?
    あれ付けてる子ってなんか幼く見える

    • 1
    • 22/06/13 21:07:08

    うちは何度行ってもティッシュ洗濯機に入れるから半強制的に移動ポケット付けてきなさいって言って毎日付けていかせてる。
    小学3年生くらいの頃に使わせ始めて今は6年生になるけどだいぶ改善されたよ。

    • 0
    • 22/06/13 21:01:09

    >>278
    逆に箱ティッシュOKなの?
    うちの学校はポケットティッシュをポケットもしくは移動ポケットに必ず入れろみたいな校則だよ。
    4年娘は移動ポケットに普段入れてる
    男の子だとポケットに入れてる子が多いみたい

    • 0
    • 22/06/13 20:55:42

    うちの小学校、制服登校なんだけど女子の制服には小さいポケットしか無かったから女子は必ず移動ポケットをスカートの上から付けてその中にハンカチ入れるように言われてた。
    逆に男の子は移動ポケットしてきちゃダメな学校だった。
    娘もずっと使ってた

    • 0
    • 22/06/13 20:46:42

    >>281
    うちの娘がまさにそうだった
    大きいポケットついた服着てく時も移動ポケットして行ってたな
    流石に中学校入ってからは使ってないけど6年生まで毎日付けてた

    • 0
101件~150件 (全 496件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ