娘が3歳になって初めて血液型を調べたらA型だったんだけど

  • なんでも
  • マンチカン
  • 22/05/20 22:58:47

私はO型で旦那もO型で間違いなく、こんなことあり得るわけがないのに病院で取り違えられたとかあり得ますか?
私は絶対に浮気も不倫もしていないから、旦那が浮気していたとか思いたくないけどそれしか可能性がないです。
病院ってこのご時世そんな間違いしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/21 10:31:23

    >>188
    調べない病院が多いから書いてないよ
    出生時に検査するのは義務ではないからね
    うちは病院ではしてたけど教えてはくれてなかったから聞きに行って初めて教えてくれたよ

    • 1
    • 22/05/21 10:37:59

    旦那か主さんの血液型が間違ってたとかはない?たまに、大人になってからちゃんと調べたら血液型違ったっていう人いるよ。

    • 1
    • 22/05/21 10:38:10

    >>204
    あのね、昭和生まれの私が生まれたときの母子手帳には血液型が書いてあるのよ。
    平成生まれのうちの子のは書いていないけどね。
    だから、旦那さんの母子手帳を見ては?と言ったのではないのかな、

    • 6
    • 207
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/21 10:38:29

    せっかく貼ってくれた人がいるんだから
    ↓もう一回ちゃんと見て勉強しようよ。
    >>67 >>136

    • 3
    • 22/05/21 10:39:22

    >>167このパターン多いね。
    うちも祖父母、父母、私はA型で、兄だけがO型。
    旦那も祖父母、父母、妹2人はA型で、旦那だけO型。

    • 1
    • 22/05/21 10:39:23

    とにかく、家族全員で小児科なり内科なりに相談するのが1番。
    その上できちんと血液型を調べてもらう。

    もし稀なケースがあるなら説明してくれるだろうし、ありえないことなら次は何の検査をしたらいいか教えてくれるでしょ。

    • 0
    • 210
    • ボーダーコリー
    • 22/05/21 10:39:51

    >>204
    あなたの母子手帳見てみたら?

    • 4
    • 22/05/21 10:42:43

    主は出産時に血液型を調べてるからO型で合ってるとして、旦那さんがO型だと思い込んでるだけの可能性が高いと思う。

    若しくは、以下コピペ↓。

    O型の中にはまれに「ボンベイ型」といって、A型とB型の遺伝子を持っていながら一般の血液検査ではO型として判定されてしまいます。配偶者がO型であってもA型やB型がでたり、配偶者がA型やB型であればAB型が生まれてくる可能性があります。

    • 0
    • 22/05/21 10:45:18

    >>204
    今の子は調べないけど昔は当たり前に調べてる時代じゃない?うちの弟は今25だけどやはり出生時に調べてるよ。

    • 3
    • 213
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/21 10:45:29

    >>204
    あなたが笑われてるわ。

    • 2
    • 22/05/21 10:46:23

    >>206
    自分が生まれた時の母子手帳が 手元にあるんですね。いいな。

    • 1
    • 22/05/21 10:46:40

    頭悪すぎてびっくりだわ

    • 1
    • 22/05/21 10:48:05

    >>214
    私が結婚したときに母から受け取ったよ。

    • 4
    • 22/05/21 10:48:51

    で、お子さんは主か旦那には似てないの?

    • 1
    • 22/05/21 10:48:54

    >>214です。
    ニックネーム同じですね。
    ややこしくてごめんなさい。

    • 0
    • 22/05/21 10:50:08

    >>218
    本当ですね、私もびっくりした。

    • 1
    • 22/05/21 10:50:25

    >>206 >>210
    だから調べないところも多いと書いてるでしょ!
    うちは夫婦ともに昭和の最後ら辺だけど記入してないわよ
    あなたのには記入してあるだけ、みんな一緒だとは思わないでください

    • 0
    • 22/05/21 10:50:53

    ママスタ民の教養のなさを窺える素晴らしいトピだね

    • 9
    • 22/05/21 10:53:00

    >>220
    私のも書いてないわー
    旦那の母子手帳は、義母の物だと思うし。
    遺伝子調べた方が良い。

    • 0
    • 223
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/21 10:53:05

    >>220
    それなのに、笑えるなんてコメントしたの?

    • 3
    • 22/05/21 10:55:08

    >>220
    なにむきになっているの?別に血液型が書いてないのがおかしいなんて言ってないでしよ?
    私のは書いてあったと伝えただけ。それに「旦那さんの母子手帳を見ては?」と言ったのは私ではない。

    • 1
    • 22/05/21 10:55:28

    主のみ>>18読んでる?
    旦那さんは大病をしたんだって。
    その時に血液検査をしたんじゃないの?だから旦那さんはO型だと言ってるんでしょ。

    • 1
    • 22/05/21 10:55:29

    >>223
    そんなこと書いてないよ
    どこのこと??

    • 0
    • 22/05/21 10:55:33

    >>220
    でも記入してあるパターンも多いと思うよ。昭和生まれならなおさら。見てみる価値はあるのでは?

    • 2
    • 22/05/21 10:55:34

    >>220
    笑う

    • 3
    • 22/05/21 10:56:45

    >>186
    なんの笑い?

    • 3
    • 230
    • ボストンテリア
    • 22/05/21 10:57:14

    >>226
    >>186
    なんで笑うの??

    • 4
    • 22/05/21 10:57:57

    いくらなんでも酷すぎる。
    まずは、3人で血液型を調べに行きなよ。
    それでもお子さんだけがO型なら、主が浮気したか取り違え。
    O型同士からは絶対にO型しか生まれないんだよ。血液型が変わるなんて絶対にないから。

    • 2
    • 22/05/21 10:58:08

    主さん来ないね

    • 1
    • 22/05/21 10:58:18

    主さん、取り敢えず改めて検査してみなよ。
    それが1番はっきりする方法だから。

    • 1
    • 22/05/21 10:58:50

    >>224 それ書いたの私です。なんだかすみません。今わかる範囲で確認できるものって母子手帳かなとおもって。

    • 2
    • 22/05/21 11:00:05

    取り違えだったら許せないどころの騒ぎじゃないね
    早期判明しますように

    • 0
    • 22/05/21 11:00:07

    私、昭和58年生まれ。小学校で占いが流行っていて周りのみんなも当たり前に自分の血液型を知ってたからそれが普通だと思っていて、自分が子供を産んでみて今は調べないものなのかとビックリしたわ。

    • 0
    • 22/05/21 11:00:08

    >>231
    何いってんの?
    色々間違えてるよ。

    • 1
    • 22/05/21 11:00:35

    >>234
    いえいえ、あなたは全く悪くないです。旦那さんの母子手帳見るのはいい方法だと思います。

    • 3
    • 22/05/21 11:01:07

    >>237
    なにが?

    • 0
    • 22/05/21 11:01:39

    >>220
    笑う

    • 1
    • 241
    • ミックス(猫)
    • 22/05/21 11:02:30

    >>237
    何が間違ってる?
    血液型なんて変わらないよ。
    O型同士からはO型しか生まれないよ。何が違う?

    • 0
    • 22/05/21 11:02:47

    あーわかったわ
    186のボンベイさんのことね
    私ではないわよ
    さっきハンネが被ってるねって言ってた人だっていたじゃない
    これも人違い

    • 1
    • 22/05/21 11:03:05

    >>239
    トピ内容ちゃんと見直してみて。
    主と旦那はO型。なのに子供がA型だから騒いでるんだよ。

    • 0
    • 22/05/21 11:03:43

    母子手帳には自分の血液型だけしか書いてなかった。
    父親の血液型ってどこにも書いてないのね。

    • 1
    • 22/05/21 11:04:00

    >>237
    あ!ごめん!お子さんの血液型ね!
    それでもO型ならじゃなくて、A型ならの間違い!
    ちなみに

    • 0
    • 22/05/21 11:04:30

    >>242
    嘘つけ笑
    アンカー遡ってみたら、あなた笑うの後のコメントにコメントしてるんだから、違ったとしても笑うと同じ意見でしょ笑
    恥ずかしい奴。

    • 3
    • 22/05/21 11:05:05

    >>204
    >>186のボンベイじゃないのに>>186へのレスに違うボンベイが返信したのか。ある意味すごい奇跡だわ。

    • 2
    • 22/05/21 11:05:06

    >>231
    主夫婦はO型なんだから、子供がO型なら何の問題もないじゃん(笑)

    • 0
    • 22/05/21 11:06:54

    >>242
    これはさすがに笑う

    • 5
    • 22/05/21 11:07:01

    >>245
    単なる間違いで良かった!

    • 0
    • 251

    ぴよぴよ

    • 22/05/21 11:08:25

    >>246
    あなたの方が決めつけの恥ずかしい奴。だわw

    • 0
    • 22/05/21 11:09:35

    >>252
    そうかな?
    きめつけてなくない?
    違う人だとしてもって言ってるし。

    • 4
1件~50件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ