子供が野菜食べなくなった。二歳児。野菜ってやっぱり食べないとだめ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/20 00:31:53

    牛丼にブロッコリー混ぜちゃうかな~(笑)
    なんでも混ぜちゃえ!
    食べれば結局お腹の中で一緒になるんだし。
    一つ一つの素材の味を~とか、そんな教科書通りの事を言う人もいるだろうけど無視無視。
    もっとドンと構えて、食べてくれれば何でもありって感じで。
    離乳食や好き嫌いってストレスだよねー。
    無理しないでね!

    • 1
    • 22/05/20 00:29:05

    混ぜご飯や豚汁(味噌汁)に沢山野菜入れたら食べると思う。

    • 0
    • 17
    • にゃんにゃん
    • 22/05/20 00:24:56

    >>15
    何でもかんでも味噌汁に入れて野菜を食べさせて育てた大学生息子
    あんまり嫌いなものはないけど、大皿の煮物とかで出しても手を出さないカボチャとかゴボウなんかも、味噌汁に入れると黙って食べるよ笑

    • 1
    • 16
    • ミックス(猫)
    • 22/05/20 00:18:48

    食事は野菜から出すといいよ。
    お腹空いてると食べてくれたりする。
    食べ終わってからお肉とか出す。

    • 0
    • 22/05/20 00:13:58

    >>5
    混ぜ込むのはオススメしない。
    親が食べたって安心する為の事だから、子どもを騙してるだけだよ。
    本当に食べて欲しかったら、野菜の色や形や歯ごたえがわかる料理にしないと意味がない。

    • 0
    • 14
    • アメリカンカール
    • 22/05/19 23:59:22

    うちもブロッコリー・トマト位しか食べないから、ハンバーグや炒飯、炊き込みご飯等になるべく野菜入れてる。

    • 0
    • 13
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 23:56:29

    うちは野菜しか食べてくれない
    肉食べさせたいのに綺麗に残す
    偏食困ってる
    どうしたらいいのか…

    • 0
    • 12
    • スフィンクス
    • 22/05/19 23:51:12

    うちも食べなかった
    大学生になった今でも家ではあまり食べない
    本人は外では食べてるって言うけど

    で、当時は充実野菜を飲ませてたな
    これなら素直に飲んでたから
    無理やり食べさせて食に対する興味を失うよりマシって考えに切り替えた

    • 0
    • 11
    • ロシアンブルー
    • 22/05/19 23:44:16

    トマト食べる。なんて上級だよ!

    ウチはバナナと、納豆しかは食物繊維とらないよ。
    毎日が納豆ご飯とバナナだよ
    (肉、魚は食べるが)

    • 0
    • 22/05/19 23:43:09

    うちも食べない。
    葉物野菜は特にダメ。味噌汁とかに入れてても、それだけ上手に吐き出す。
    もうそのうち食べるかなと諦めてるわ笑

    • 0
    • 9
    • スフィンクス
    • 22/05/19 23:40:07

    大きくなれば食べる

    うちは、小さい頃は好きだったのに大きくなったら大嫌いになったものもある

    成長と共に好きになったり嫌いになったり!

    • 1
    • 8
    • おまわりさん
    • 22/05/19 23:29:50

    うちも食べない
    コーンと人参食べるくらい
    気まぐれできゅうり
    なぜか海藻はやたら食べる
    もずく酢、昆布、ワカメはモリモリ食べるけど、消化に悪いからさ…

    • 0
    • 7
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 23:26:08

    食べなくても食卓に出すだけでいいらしいよ。ティー先生?のYou Tubeで見た

    • 0
    • 6
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/19 23:25:33

    食べなくても、毎日並べておけばOK。
    何かの拍子に食べたりする。

    • 2
    • 22/05/19 23:22:28

    まだ何かに混ぜる作戦はしてないんだよね
    そろそろしないとなあって思って1週間経った。
    私が面倒なのもあってもう野菜に拘らなくていい?みたいな感じになってきた

    ひじきとか牛丼の玉ねぎとかは食べるんだけどね
    あまり気にしなくていいかな

    • 0
    • 4
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/19 23:20:26

    2歳なら好きな者食べさせていいよ。
    まずは食べてくれるだけで良しだよ。
    うちは、とにかく細かくしてハンバーグやミートソースに入れたり、コロッケにしてごまかしてる。

    • 1
    • 3
    • ボンベイ
    • 22/05/19 23:17:44

    うちはもうすぐ3歳だけど3種類くらいしか食べないよ
    カレーやハンバーグに細いみじん切りにして入れたり、ホットケーキに混ぜたりの繰り返し

    グリコの野菜ジュースあげてみたりね
    申し訳程度には野菜取れるかなぁと思ってさ

    肩の力抜いていこう
    彼女たちはいつか食べる!

    • 1
    • 2
    • シャルトリュー
    • 22/05/19 23:17:21

    トマト食べてるなら上出来よ!

    • 1
    • 1
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 23:13:53

    そんなもんだよ。食べられる物食べてたらいい。その内食べる物増える。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ