【速報】4630万円、田中翔逮捕!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • ミックス(猫)
    • 22/05/18 23:02:37

    ギャンブルで使ったと言えば返さなくて良くなる知恵をつけて、本当はどこかに隠してるんじゃないの?

    • 7
    • 70
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 23:02:09

    少しづつでも返していきます。って額が額だよ。

    • 3
    • 69
    • デボンレックス
    • 22/05/18 23:02:00

    >>58
    返済義務が発生しても無いものは取れないし、収入無いと差し押さえも出来ないし、10年経てば時効。

    • 0
    • 68
    • ジャコウネコ
    • 22/05/18 23:01:45

    でもちょっとタイプだわw

    • 0
    • 67
    • マルチーズ
    • 22/05/18 23:01:36

    捕まって良かったね。
    まあ、時間の問題だとは思ってたけど…。

    • 2
    • 22/05/18 23:01:29

    田中じゃないしイケメンじゃないし

    • 2
    • 22/05/18 23:01:16

    こやつがイケメンなのか

    • 0
    • 64
    • スノーシュー
    • 22/05/18 23:01:07

    見せしめ

    • 0
    • 63
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 23:01:02

    ワイドショーで、カジノで1300万使った人が、1300万は簡単に使えるとか言ってたね。

    • 0
    • 62
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/18 23:00:22

    >>54
    美人OLって見出しと同じか

    • 5
    • 61
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/18 23:00:01

    名前ちがうやん

    • 1
    • 60
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/18 22:59:57

    何もかも田口の予定通りってTwitterで言ってたけどやっぱりお金隠したのかな?

    • 2
    • 59
    • マンチカン
    • 22/05/18 22:59:39

    これって返す能力がなければ懲役で終わり?

    • 0
    • 58
    • ミックス(犬)
    • 22/05/18 22:59:38

    ギャンブルで消えたお金は返金義務があるからチャラにはならない、ってニュースで弁護士が言ってたよ

    • 4
    • 22/05/18 22:59:31

    >>48
    同姓同名沢山居そう

    • 2
    • 56
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/18 22:59:27

    さっさと返金しておけば良いのにね。
    欲を出すから不幸になるんだよ。

    • 10
    • 22/05/18 22:59:26

    細目なんかーい

    • 3
    • 22/05/18 22:59:00

    今、ニュースの予告で写真が出たけど、大した男じゃ無いよ!冴えない顔した普通の顔だったよ。

    • 8
    • 22/05/18 22:58:44

    >>44
    けどバカで貧乏はやっぱり嫌だね

    • 2
    • 22/05/18 22:58:35

    >>45
    オンラインカジノの取り締まり未だにしてないとか警察もダメだね

    • 0
    • 51
    • ポメラニアン
    • 22/05/18 22:58:31

    近所のおばさん、全然イケメンじゃないじゃない!

    • 2
    • 50
    • ジャコウネコ
    • 22/05/18 22:58:19

    予想通り期待通りの見た目w

    • 2
    • 49
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 22:58:19

    最初、役所の人と銀行に素直に行っていればよかったんだよ。

    • 6
    • 48
    • ボストンテリア
    • 22/05/18 22:57:14

    田中じゃないよ田口だよ
    全国の田中翔さんに謝れ

    • 11
    • 22/05/18 22:57:10

    他人のお金使い込んだんだから逮捕は当たり前だよね

    • 9
    • 22/05/18 22:57:08

    顔見たよーー。細目

    • 1
    • 45
    • おまわりさん
    • 22/05/18 22:56:54

    >>41
    オンラインカジノでマネーロンダリングしてたら、刑期終えたら丸儲けな上に取得税は時効で丸儲け。
    655円だっけ通帳残高。そこから一気に抜け出したな。

    • 3
    • 44
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 22:56:27

    >>33
    イケメンで背が高いとか言ってたね。
    家主も言ってたし、女性の人も言ってた。
    Twitterに顔と名前が載ってる。

    • 2
    • 43
    • ボストンテリア
    • 22/05/18 22:56:19

    まあ返せれないよね

    • 0
    • 42
    • ボストンテリア
    • 22/05/18 22:54:43

    >>41税金とは

    • 1
    • 22/05/18 22:53:24

    税金も五年間払わなければ時効だし。
    賢いわ。

    • 5
    • 22/05/18 22:53:06

    >>30
    子供の同級生にも同姓同名がいるわ。
    うちは中学生だけど。
    よくいそうな名前よね。

    • 2
    • 22/05/18 22:52:48

    そうなると役所で支払い?

    • 2
    • 22/05/18 22:52:48

    まあ、お金と引き換えに逮捕、あの若さで、短い期間で凄い人生になるよね。

    • 6
    • 37
    • ミックス(猫)
    • 22/05/18 22:52:18

    田口翔では?

    • 4
    • 22/05/18 22:51:45

    バカだよね

    • 7
    • 22/05/18 22:51:38

    町長も返してくれたら罪に問わないなんて呑気な事言ってバカみたい。返してもらえないでやんの。町長も監督不行届で責任取れ

    • 21
    • 22/05/18 22:51:31

    予定通りになったね。
    これで懲役刑くらえば返金はしなくて良くなる。

    • 9
    • 33
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/18 22:50:30

    イケメンってニュースでコメントしてる人いたけどほんとなのかしら笑

    • 4
    • 32
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 22:49:40

    山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題で、男性が「金は海外のインターネットカジノ数社で全部使った」と説明していることが17日、関係者への取材で分かった。

     4630万円は取り戻せるのか。元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「男性の言う通り本当に手元に残った金がないならば回収の見通しはほぼない。車や不動産など資産になるようなものを買っていたなら、回収の対象になるのだが…」と説明。男性の主張がウソだった場合は「隠し資産などがないか金の流れを解明して回収を模索することになる」とした。今後についても「雑所得となり得るので、確定申告をする必要が出てくる。納める税金は少なくとも2000万円ほどになるのではないか」とみた。

     また「罪に問われる可能性もある」と言う。「誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る」。この男性は弁護人にスマートフォンで送金したと説明していることから「現実的な選択肢は電子計算機使用詐欺罪」という。その場合「法定刑は10年以下の懲役になる」との見方を示した。

     ▽給付金振り込み騒動 山口県阿武町は新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金として、4月1日に住民税非課税の463世帯に10万円ずつを振り込む正規の手続きをいったん終えた。だが、4月6日に町職員が、名簿の一番上にあった男性の名前と4630万円の金額が記載された本来不要な振込依頼書を、誤って金融機関に提出。4月8日に全額が男性の口座に振り込まれた。町はベテラン職員が異動していたことなどを誤りの理由としている。男性は、いったんは返還の意思を示したが、その後、拒否した。

    • 0
    • 22/05/18 22:48:54

    田口翔って書いてあるよ~

    • 1
    • 30
    • マルチーズ
    • 22/05/18 22:48:43

    >>14お子さん24歳なの?

    • 1
    • 29
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/18 22:48:01

    電子計算機使用詐欺罪(でんしけいさんきしようさぎざい)とは、財産権の得喪・変更に係る不実の電磁的記録を作る等の手段により、財産上不法の利益を得ることを内容とする犯罪類型。刑法246条の2に規定されている。コンピュータ犯罪への対処を目的とした、昭和62年(1987年)改正において新設された。「コンピュータ詐欺罪」ともよばれる。

    • 1
    • 28
    • スフィンクス
    • 22/05/18 22:47:09

    逃げて逃げて、最終的に使っちゃってたらそうなるわ。

    • 2
    • 22/05/18 22:46:57

    >>14
    へぇー!そりゃビックリだね。
    どんな子だったんだろう?

    • 2
    • 26
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/18 22:46:39

    >>9
    絶対同じ事思った人いると思ったらいたw

    • 0
    • 22/05/18 22:46:35

    >>23
    私も同じこと思ってた。
    でも逮捕されてよかった。
    …よかったのか?

    • 0
    • 24
    • ボストンテリア
    • 22/05/18 22:45:55

    すぐ出てくんのかな?

    • 0
    • 23
    • にゃんだフル
    • 22/05/18 22:45:48

    電子計算機使用詐欺容疑 って何?

    • 12
    • 22/05/18 22:45:41

    >>14
    他トピでも、知り合いって人いたよ。

    • 0
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ