義母から貰った指輪

  • なんでも
  • 四国犬
  • 22/05/18 15:27:13

この前、義母から指輪をもらった。そこそこ大きい石付き。
三十数年前に購入したもので、台はプラチナで26万円だった。

ただ、申し訳ないけど使わない。デザインが古いし、私の格好に合わない。
私服はカジュアルだし、仕事は固い職場なので華美な装飾品はNGだし。
デザインを変えずにネックレスなら私服でもつけられるかと、
リフォームの相談をしたら、指輪は高さを出すデザインなのに対し、
ネックレスなら低めに組み替えるからと、35万円と提示された。

夫は、そんなことしてまでつける必要はないと言う。
じゃあ仕舞いっぱなしになるけど、と言ったら不満そう。
夫は男兄弟で義兄は独身、彼女を作る気もないらしい。
貴金属は私に全部あげるという義母の要望もあり、
その気持ちに応える為につけろというのが本心みたい。

百歩譲って義実家に行く時だけつけるのならまだしも、
普段使いはしませんよーというのがそんなに悪いのかね。

みんななら、リフォームする?
ネックレスにすれば使い勝手は良さそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/18 17:30:03

    私も貰った指輪を2つネックレスにしたよ
    上の部分を切り離してさげる所をつけてもらっただけ
    K18とプラチナの2個で15000円で済んだ
    土台から変えてリフォームすると買うのと変わらないくらいに掛かるからデザインはそのままのほうがいいよ

    • 0
    • 35
    • メインクーン
    • 22/05/18 17:14:00

    義母に会う時だけ付ければいいと思う
    付けていますよー(今日だけは)って顔しておけば相手も気分もいいでしょう

    • 2
    • 34
    • オシキャット
    • 22/05/18 17:12:13

    >>28
    うん、これで良いと思う!
    結局は主の使い勝手次第だからね

    • 0
    • 33
    • アメリカンカール
    • 22/05/18 16:54:58

    私なら、ネックレスにリフォームするなあ
    指輪だと、外してそこらへ置いて、失くしちゃう可能性が大だよ
    指輪を失くす場所の第一位が洗面所だからね
    手洗いの時に外して、そのまま
    気づいた時は失くなってる…それが指輪だから
    特に主さんみたいに指輪を付ける習慣が無ければ、外した事も忘れちゃいそうだよね

    その点ネックレスなら、そんな心配も少ないよ
    義母さんから貰った物なら、失くすのは絶対に避けなきゃね

    • 0
    • 32
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/18 16:51:00

    そのまま使う。
    昭和レトロのデザインが好きだから。

    お高いのくれるなんて良いね。
    うちは実母がくれるのみだわ。

    • 1
    • 31
    • にゃんにゃん
    • 22/05/18 16:50:02

    今はやたらと消毒液を使わないといけないし、そういうので劣化しちゃうと嫌なのでネックレスにしました。なので毎日身につけられてます(ニコ)
    って義母に言っとけばいいんじゃないかな?

    • 0
    • 22/05/18 16:46:48

    リフォームでそんなにかかるの珍しい気がする。
    どんな内容なのかな。
    他店でも見積お願いしてみたらどう?
    違う方法でのリフォームあると思う。

    • 3
    • 22/05/18 16:39:53

    うちは、義母が母から受け継いだ貴金属は、義母は元気だけど、私がすでに受け継いだ。コロナ禍になってからさ。渡しておくけど、使うとかリフォームして使ったり残す必要はないよと言われたよ。息子が○ちゃんに金銭的に苦労をかけずに先々も生活出来るのが1番なんだけど、色々と不安な時代だよね。だから、何か困った時にはお金に変えていいんだよ。息子は知らない事だからねとか、言われた。でも、困った時に売ってお金にしなさいの手紙は義母がすでに書いてくれてある。 だから、私は先々もし共働きをしても(私は今は専業)経済的に困った時には、義母さんがこうしなさいって残してくれたんだよって、旦那に打ち明けて、お金に変えようと思ってる。そうならずに、私も同じように子供に残せたらいいんだけどね。

    • 2
    • 22/05/18 16:19:11

    アクセサリーじゃなくてジュエリーと言えそうなものは数点しかない。
    しかも全部、実母、義母から貰ったものばっかり。

    実母からオパールのネックレスを貰ったことがあって、それは結構使い勝手が良いんだよね。それも指輪からのリフォームらしいけど。
    義母の指輪をリフォームしても、オパールと同じようなタイミングでしか使わないなと思った。それなら母から貰ったものがしたい。

    とりあえず、「普段使いしてほしいならリフォーム、ダメなら(少なくとも今すぐには)使わず、帰省する時だけつける」と話してみる。
    自分の気持ちは↑だなとわかったから、あとは夫次第。

    みんな、ありがとう。

    • 4
    • 27
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/18 16:14:24

    普段はしまっておいて、義実家に行く時だけ着ければいいと思うよ。
    正直趣味に合わないアクセサリーは貰っても困るよね。

    • 1
    • 22/05/18 16:14:07

    私も実家行く時だけ何度かつけたら?と思う。
    その後につけなくても、旦那さんも義母も忘れるでしょ。

    • 0
    • 25
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/18 16:11:45

    実母からだけど、けっこう貰った
    やっぱりデザイン古いし、色石とかもあんまり好きじゃないからずっとしまってあった
    40代後半になって、色石とか華美なデザインが似合うようになってそのまま使えるようになったよ

    もし主があんまり宝石持ってないならリフォームして使いやすいようにすればよいと思うし、他にもあるならしまっておけば?
    宝石たくさん持ってる義母なら、むやみに普段使いしないのもわかってくれると思うわ

    • 1
    • 24
    • マルチーズ
    • 22/05/18 16:10:21

    好み合わないのにやだよ無理になんて。
    旦那もリフォーム代だしてくれればいいのに。

    35万なら案外なんでも買えるよ。
    実家行く時だけつけたら?めんどくさい旦那さんだね。

    • 3
    • 23
    • ポメラニアン
    • 22/05/18 16:06:32

    リフォームもしないし普段使いもしない。
    でもそんなに高価なものを主に譲った義母の気持ちは受け取って、旦那の実家に帰省したときや、いざ!という時に使うでいいのでは。誰かの結婚式とかさ。
    デザインが古くても他人はそこまで見てないし。

    • 5
    • 22
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/18 16:04:30

    >>16
    言ったれ言ったれ!

    確かに安くはないけど、今リフォームしておけば私も普段からつけられるし、さらに子ども世代に残すこともできる。
    そうしたら、お母さんも喜んでくれるんじゃない?

    • 2
    • 21
    • シンガプーラ
    • 22/05/18 16:02:03

    リフォームなんかしない
    売ったりできないならいらない

    • 0
    • 22/05/18 16:01:17

    私も石がついた指輪貰ったがサイズも違うしデザインも古いし使ってないよ
    大事にしまってる
    リフォームしたいけど、そこまでお金かけてまでって感じだし
    私が年取ったら娘にあげようと思う

    • 1
    • 22/05/18 15:58:51

    >>17

    対義母ってより、対夫なのよね。
    >>15の意見がしっくり来たわー。

    • 0
    • 22/05/18 15:57:11

    >>14

    売っていいならジャンジャン欲しいよ!

    • 3
    • 22/05/18 15:57:01

    え~、そんなに無理してつけなきゃダメなの?
    私普段からアクセサリーつけないからそんなん言われても無理だわ~。

    子供や子供の配偶者にも譲りたいから大切にしてます~じゃダメかな。

    • 2
    • 22/05/18 15:56:55

    >>15

    あー、なるほどね。
    夫はマザコン気味だからものすごい納得したわ。

    普段使いしてほしいならリフォーム一択だと言ってみよ。

    • 0
    • 15
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/18 15:53:52

    >>11
    そりゃあ、自分の物じゃないからよ。
    お金かけずに自分の親に親孝行してくれたら、都合もよくて鼻高々って感じでしょ。

    車とかで例えてみたら?あなたが車買い替える時、そんなアクセサリはいらないとか安い軽自動車にしろとか言ったら、喜んで乗る?って。

    • 2
    • 22/05/18 15:51:01

    そもそもいらないね(笑)
    アクセサリーなんて自分が気に入ってナンボなのにねー。
    お古のアクセサリーなんて、特別な思い入れない限り不用品一択だよー。

    • 2
    • 22/05/18 15:48:46

    >>12

    それはそうだよね。
    デザインが嫌いなわけじゃないのよ。指輪だとちょっと…ってなるけどw
    シンプルなシャツとかにネックレスとかなら映えると思うんだよねー。

    夫を説得か…。

    • 1
    • 12
    • おまわりさん
    • 22/05/18 15:47:16

    35万かかっても主が愛用できるものが出来上がるならその方が良いよね。

    • 2
    • 22/05/18 15:46:45

    >>4

    そこ、妥協点だよね。
    何故それを理解しないのだ、夫…。

    • 1
    • 22/05/18 15:45:48

    >>6

    有名店での見積りだから割高だと思うけど、他の店でもそんなに安く済ませられるものではなさそう。
    特に最近は金もプラチナも高騰して、余計に高いとも言ってたけどね。

    • 0
    • 22/05/18 15:44:21

    >>5

    それなのよ<今のアクセ買える
    ただ、現段階で「ちょっと緩いかな?」くらいのサイズなんだよね。この先年とったら入らなくなるという危険性がある。

    • 0
    • 8
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/18 15:43:35

    義理母のお古要らんわ
    リフォーム代で新しいの買う。

    • 3
    • 22/05/18 15:43:12

    >>3

    やりたい!でもめっちゃキレられそうw
    ママン大好きな夫だから、下手すると離婚案件だわ。

    • 0
    • 6
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/18 15:43:08

    ジュエリーのリフォームってそんなにするの!?

    私もこの間義母からもらって、リフォームしようと思ってたとこだけど、35万って言われると怯むなぁ。

    • 3
    • 5
    • 日本テリア
    • 22/05/18 15:43:06

    腐るものではないし、似合うような年齢になるまでそのまま保管で良くない?
    30万なら今のアクセ買えるよ笑

    • 4
    • 4
    • マンチカン
    • 22/05/18 15:42:15

    しない。自分の好みじゃないものを無理に付けなくていいと思う。
    実家に行く時だけつけるかな。

    • 2
    • 22/05/18 15:42:09

    売って小遣いにする

    • 7
    • 22/05/18 15:40:38

    >>1

    高いよねー。流石に勿体ないと私も思う。
    チェーンなくせば30万切るくらいとは言ってたな…。それでも高いw

    • 1
    • 22/05/18 15:39:02

    リフォームするけど、35万は高いなー。
    石をペンダントトップだけにリフォームしたら、もっと安くなると思う。チェーンは使い回しで持ってるやつ使えば良いよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ