赤ちゃんばっかり可愛がるのなんで??

  • なんでも
  • バーミーズ
  • 22/05/17 11:37:09

上が息子(2歳)
下が娘(0歳)

娘が産まれたら、今まで息子のことベタベタに可愛がってた義母と私の祖母が息子そっちのけで娘ばっかり可愛がるようになった
義実家や実家に到着すると走ってきて娘につきっきり
義母は「ばあちゃん赤ちゃんだーいすき」って言ってた
息子が赤ちゃんじゃなくなったから興味なくなったのかな
今までチヤホヤしてくれてたばあちゃん達がみんな妹のところに行っちゃって、息子の寂しそうな姿見て胸がギュッとなった
なんでババアって赤ちゃん産まれると赤ちゃんにつきっきりになるの?
なんかババアたちも娘も憎たらしくて、そんなに可愛けりゃアンタにあげるからそっちで育てなよって思っちゃうくらい露骨なんだよね
なんなんだろう、あれ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/17 13:36:06

    2歳児可愛いのにね~
    でも、赤ちゃんの可愛さってまた別だからさ
    あのフニャフニャした感じがなんとも可愛いじゃん
    あと、2歳児はちゃんと相手して遊んであげないとだめだし、イヤイヤ期があったり年寄りには体力的にキツイのかもね
    赤ちゃんは、ただ愛でて抱っこしてバァ~とか言ってるだけでも良いから楽なんじゃない?
    義母も上の子と平等にしてくれても良いのにね

    • 0
    • 31
    • ポメラニアン
    • 22/05/17 12:46:33

    イヤイヤ期があるし、自分の意思もはっきりしてくる時期だし、人によってはそれが苦手だと思うのかな?
    でも2歳児めっちゃ可愛いけどね
    そんな可愛い時期を見逃すなんて、なんて残念なばあばだろう

    でもまあ悪いのはばあ、娘ちゃんは悪くない
    親である主は、2人ともめっちゃ可愛いって事を忘れないで「大好きだよ」って
    沢山言ってあげてね

    少し距離を置いてもいいと思うよ
    どうせ今の状態は永遠に続かないから

    • 0
    • 30
    • バーミーズ
    • 22/05/17 12:46:06

    >>28
    気にしないで笑
    私はそこにマウントとか全然感じてなかったから笑

    • 0
    • 29
    • バーミーズ
    • 22/05/17 12:45:27

    >>27
    そうする

    • 0
    • 22/05/17 12:41:54

    >>18
    はぁ?ババアって主が自分で言ってるけど

    • 0
    • 22/05/17 12:41:36

    主が愛情たくさん注いでやればOK~!

    • 0
    • 26
    • バーミーズ
    • 22/05/17 12:39:27

    >>24
    すっごい棘のある人だね笑
    私の背景も知らないくせに
    あなたも他人の気持ちがわからない人みたいで可哀想

    • 0
    • 22/05/17 12:31:44

    行かなきゃいいだけじゃん。
    息子がかわいそうな状況になるのわかってもまだ連れていく必要あるの?

    • 0
    • 22/05/17 12:29:38

    >>19
    子供が傷つかないためなら自分が悪者になるくらい別にかまわない。主はできないんだね。自分のことしか考えないって、義実家と主ババアと一緒ってことだね。誰も子供の気持ち考えてあげてなくて残念な家族。

    • 0
    • 23
    • トイプードル
    • 22/05/17 12:27:59

    えー。二歳なんて可愛い盛りなのに~
    赤ちゃんなんてまだ寝てるか飲んでるかなのにね。

    • 0
    • 22
    • 日本テリア
    • 22/05/17 12:20:29

    実子でも上の子かわいくない症候群ってのがあるらしいじゃん。今娘が1人居て世界一可愛いと思ってる。第二子妊娠中だけど次の子が生まれたら私もそんな気持ちになるのかなと信じられない気持ち。

    • 0
    • 21
    • バーミーズ
    • 22/05/17 12:14:00

    >>17
    そうだろうね
    赤ちゃん喋らないから口答えしないしね
    ババアにとって良いおもちゃなんだろうね

    • 0
    • 20
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/17 12:08:34

    気づかいもデリカシーも思いやりもまるでない人っているんだね。
    自分の欲が第一なんだな。

    • 0
    • 19
    • バーミーズ
    • 22/05/17 12:08:18

    >>16
    会うのやめたい
    でもさ、こういうのって実際会うのやめるとこっちが悪者にならない?
    神経質だの気にしすぎだの言われて
    子どもの頃から何かあると全部私が悪者にされてきたから何も言いたくないししたくなくなっちゃう

    • 0
    • 18
    • シャルトリュー
    • 22/05/17 12:06:19

    >>14ちょっと笑自分の身内は褒めて
    主の親族をババアってひどい
    マウントこんなところで取らないでよ非常識

    • 0
    • 17
    • シャルトリュー
    • 22/05/17 12:04:50

    可愛いからじゃないの?それ以外理由ありませんよ

    • 1
    • 22/05/17 12:03:48

    >>15腹が立つなら会うのやめなよ
    相手は変わりません。

    • 4
    • 15
    • バーミーズ
    • 22/05/17 11:53:36

    >>12
    うちの場合は違うのよ
    祖母も義母もただ単に赤ちゃんが好きなだけだと思う
    うちの子どもが産まれる前に義母はハッキリと
    「私赤ちゃん大好きなの~。大きくなっちゃうともうダメ笑」って言ってたから。あと、「母親は娘より息子の方が可愛いんだよね~。私もお姉ちゃんより(私の旦那)くんが可愛かったわ~」とも言ってた
    だから娘も息子も大きくなったらどうなっちゃうんだろうね笑
    今度は息子を可愛がって娘放置かな?
    なんかよくわからないけど無性に腹が立つ

    • 0
    • 22/05/17 11:50:49

    実親も義実家もそんなことないなぁ
    むしろ気を使って上の子めちゃくちゃ甘やかしてくれてる
    もちろん下の子も可愛がってくれる
    そんなババアの所には連れて行きたくないな

    • 0
    • 13
    • バーミーズ
    • 22/05/17 11:49:06

    >>5
    うちの祖母は食事の時間になったら我先にと娘を抱きこんで我が子のように甲斐甲斐しく世話してた
    今までは「○○くんばあちゃんのお膝においで~」とか言ってたのにもう息子には見向きもしない
    義母は家にいる時は「娘ちゃん連れてきて」だし出かける時は「娘ちゃん置いていっていいよ」って言う
    え?息子は?って思う
    息子はそれでもばあちゃんばあちゃん言ってて見てて切なくなってしまう
    旦那は何も言わないよ

    • 1
    • 12
    • こんにチワワ
    • 22/05/17 11:48:38

    うちは実母も、糞義母も上の子(女の子)の方を可愛がってるなぁ。ちょっと露骨だね。
    でも確かに女の子好きな婆は多い気がする。

    • 0
    • 11
    • にゃんにゃん
    • 22/05/17 11:45:28

    そんなに露骨にするのは酷い。
    絶対傷つくよ。会わせたくなくなるね。

    うちの母は上の子を1番可愛がってるよ。
    本人は分け隔て無く可愛がってるつもりだと思うけど見てると何となくそう感じる。
    初孫だから可愛いんだろうね。
    私も小さい頃祖母が姉ばかり可愛がって寂しい思いした。

    • 0
    • 22/05/17 11:44:01

    まー赤ちゃん可愛いしね!!
    ほとんどの人が上の子より下の子って人が多いけど
    たまに上の子から先に挨拶したり話しかけてくれるひといる。
    こういう人は気が使えて優しい人なんだろうなと思ってる。
    私もママ友に会うときは必ず上の子から話しかけるようにしてる。こうやって嫌な思いする人もいるし、私も気を使ってもらって嬉しかったから。

    • 2
    • 9
    • バーミーズ
    • 22/05/17 11:43:53

    >>4
    それしかないよね
    私もたびたび息子のことギュッとしたり「○○くんかわいいねぇ」って声かけることしかできなかった

    • 0
    • 8
    • ペルシャ
    • 22/05/17 11:40:47

    育ててもらいなよ。それが良い

    • 0
    • 7
    • ベンガル
    • 22/05/17 11:40:46

    娘も憎たらしいの??

    • 2
    • 22/05/17 11:40:38

    赤ちゃん可愛いのはわかるけどその態度はおばあさん達悪いわ。2歳だってまだまだ可愛い赤ちゃんみたいなもんなのに。
    ちゃんと主と旦那から話した方がいいよ。じゃなきゃ大きくなるまで会いに行かない。

    • 2
    • 5
    • アビシニアン
    • 22/05/17 11:40:25

    自分の欲望しか見えてなくて、孫の気持ちなんて一切考えてないんだろうね。
    責めたとしても、年だからとか見苦しく言い訳するだけで息子さんに対して悪かったなんて言わないと思う。
    旦那さん何してるの?
    我が子が差別されて悲しんでるのに、ババア放置?

    • 1
    • 4
    • ワンコイン
    • 22/05/17 11:40:25

    仕方ないよね。。
    私は義母や実母が来た時は赤ちゃん預けて上の子抱っこして、可愛がってた。

    • 0
    • 3
    • 日本テリア
    • 22/05/17 11:40:00

    自分もババアになるんだよ。

    • 0
    • 2
    • トイプードル
    • 22/05/17 11:38:41

    まぁ1年くらいの期間限定だからね。仕方ないよ

    • 0
    • 22/05/17 11:38:34

    生物の本能

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ