中学生以上のお子さんがいる方に聞いてみたい

  • なんでも
  • コーギー
  • 22/05/17 11:32:04

もし子供がSNSで学校生徒を誹謗中傷して、名前など晒して、拡散希望していたとして、それを知った被害者の親が出てきてそれが学校で問題になってたとします。
相手は誰かを探すつもりでいる場合、名乗り出ますか?
それとも名乗り出ないですか?

※まだ自分の子供がやったとはバレてないとします。

うちが実際被害者で、今そのような状況下にあるので聞いてみたいと思いました。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/17 16:57:12

    なんか同じ学校の証拠は?ってしつこい人いるけど
    学校に来るなって言ってるんだから
    同じ学校なんじゃないの?
    中学生なら他の学校なんて考えにくいよ

    • 1
    • 49
    • メインクーン
    • 22/05/17 16:55:02

    名乗り出ることはしないと思うけど、SNS禁止令をだすかな

    • 0
    • 48
    • ペキニーズ
    • 22/05/17 16:53:06

    そのアカウントにコメントしちゃ駄目なの?〇〇の母です。どなたかわかりませんが、立派な誹謗中傷です。今後繰り返すようなら開示請求させていただきますって。

    • 0
    • 22/05/17 16:43:54

    子供が自分から「やった」って言ってきたら、もちろん謝罪をしますが、基本的に子供のスマホは触らないから、気づかない可能性が高いなぁ。
    だから、たぶんあなたの加害者も親の方は気づいていないよ。

    • 2
    • 22/05/17 16:23:40

    >>41
    確かにね。
    でも誰がコロナに感染したとかは学校じゃないとわからないじゃない?

    他校の子がわざわざ調べてまで晒すのかな?
    ただ恨みがあるだけだったらコロナのことは書く必要ないと思うよ。

    • 1
    • 45

    ぴよぴよ

    • 22/05/17 13:43:19

    うちの場合、
    意味はないと思ったけど、学校に相談。
    同時進行で特定に全力。加害者にカマをかけたり、通報すると警告文を送り、収まった。
    子供のそういう人って詰めが甘く、わりとアッサリ特定できる。
    その後一応報告し、これ以上、精神的危害を受けるようなら専門家に相談すると伝えた。

    学校的にはSNSをやる方が悪いらしいですよ…

    • 2
    • 43
    • マンチカン
    • 22/05/17 13:33:29

    >>42
    うちの子の同級生で誹謗中傷暴言窃盗とかなりやってることが酷い子の親がうちは携帯も管理してるしLINEも見てるって言っててどう反応していいか困る
    うちの子はその子に仲がいい認定されてるみたいでその子が親にバレないためにはどうしたらいいとかすごい教えてくるのもやめてほしい

    • 0
    • 22/05/17 13:07:55

    我が子ならもちろん名乗り出て謝るけど、そもそもそういう思想の親からそんな誹謗中傷する子供ってあまり育たないんじゃないかなぁと思ったり。
    うちとかだと面と向かって言えないことは書かないとかSNSのリスクとか、スマホとか持たせる前からよくよく教えてるし、子供も別にコソコソ隠したりしないよ。

    • 0
    • 22/05/17 13:05:54

    >>39
    そうじゃなくてなんで捨て垢なのに学校の子だってわかってるの?

    • 1
    • 40
    • シャルトリュー
    • 22/05/17 13:02:58

    100人に聞いて99人が「名乗り出る」と言っても、主子さん加害者が残りの1人だったら意味がない。

    弁護士が一番よいのでは?
    問題になった後もアカウントを変えてまで続けているって相当だと思うよ。
    普通の神経していたら「やばい」と思って削除して知らん顔だと思う。←被害者側からしたら結局ムカツクけど。
    まずは誰が加害者なのか確認してからでないと、その後の対策が取れないよ。

    • 0
    • 22/05/17 13:00:11

    >>38
    個人的にしらみつぶしにやれば誰かから情報は得られると思いますけど、とりあえず今は学校にお願いしてます。

    • 0
    • 22/05/17 12:55:02

    >>33
    捨て垢で学校の子ってわかってるの?学校の子って所までわかってたら誰だかわかりそうだけど

    • 0
    • 22/05/17 12:54:16

    >>35
    大変でしたね、参考になります。ありがとうございます。決着は着きましたか?

    • 0
    • 36
    • ヒマラヤン
    • 22/05/17 12:48:12

    公立中ですよね…

    • 0
    • 22/05/17 12:46:43

    うちの子も誹謗中傷受けて弁護士にも相談しました
    相手は匿名ってことですよね?
    開示請求するならとにかく早く動いたほうがいいです
    ログの期間は3か月でとにかく初動が早いほうがいいらしいです
    そういった開示請求が得意な弁護士さんを探してください
    うちは田舎で対応できる弁護士さんが見つからず断念しました
    個人でもできるので書類送りましたが完全にナメられてて開示できないとの誤字だらけの汚い返答が届きました
    開示請求が難しいことは子供たちも相手親もある程度わかってると思います
    名乗り出るほうが少ないのではと思う
    弁護士に相談している、手続きに入っている、と伝えておいたほうが名乗り出るんじゃないかな

    • 0
    • 22/05/17 12:45:15

    アンケートをとっておいて相談になってしまってすみません。色々ご意見ありがとうございます。

    • 0
    • 22/05/17 12:42:23

    >>27
    捨て垢?っていうんですかね、アカウント削除繰り返してるみたいなんですよね。確かに知っててかばう友達もいるでしょうね。

    • 0
    • 32
    • ラガマフィン
    • 22/05/17 12:41:45

    うちの子の学校は画像拡散のトラブルで、被害者の保護者が警察に相談して、拡散した子達はスマホを警察に提出させられて調べられたみたい。
    悪質だから、見つからなければそこまで大事にするのも仕方ないと思う。

    • 2
    • 22/05/17 12:39:39

    >>20よく擁護できるね…。

    • 2
    • 22/05/17 12:38:04

    >>28
    これ読んでてよくわからないんだけど、なんで学校の子だってわかってて誰だかわからないの?
    学校の子ってわかってるくらいなら誰だか分かりそうだけど

    • 0
    • 29
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/17 12:37:25

    その状況になったら未成年の時は親の責任だと思うから名乗りでて学生生活の間はインターネットが出来ない環境にさせますって謝罪する。

    親は子供から話してくれないと気付かなそう。加害者はバレないと思って強気になってるのか、びびって名乗りでないのかも。

    • 0
    • 22/05/17 12:32:09

    >>21
    コロナになったという部分だけの話ね。

    SNSでの友達って、大半は顔見知りの友達ばかりだよ。
    子供に聞けばわかるはずだよ。
    話が大きくなってるから、周りの友達もチクれなくなってるだけ。

    • 0
    • 22/05/17 12:32:04

    >>25
    これだけ感染者いるのにコロナ罹っただけで殺したいとか言われるのかな?うちの子の周りはかなりオープンだけど
    あと相手を探すってことはまだ誰がやってるのか把握できてないんだよね?とっとと探して経緯を聞いた方が良くない?
    名乗り出るか出ないかはそんなアカウント知ってたら名乗り出るだろうけど親が把握してるアカウントでやってるとは思えない

    • 1
    • 26
    • ワンコイン
    • 22/05/17 12:29:42

    開示請求して相手の素性がわかった後、
    主さんのお子さんはどうしたいって言ってるの?
    謝罪?慰謝料請求?

    • 0
    • 22/05/17 12:25:01

    >>24
    主のみ。読んでもらえますか?

    • 0
    • 22/05/17 12:23:09

    まず何を拡散されてるの?いじめして拡散されてるなら自業自得だと思うけど

    • 0
    • 22/05/17 12:21:44

    >>20
    ごめんなさい、書いてなかったですがそう対応中(早急に名乗り出るなら謝罪で済ます的な)です。まだ連絡はありません。こちらとしては相手の内申など考えてあげる気はありませんが、段階を踏んでるつもりではあります。

    • 2
    • 22/05/17 12:17:12

    >>16
    ですよね。学校来るな!シネ!殺したい。皆さん協力してください。とか、暴言の嵐です。
    子供は今のところ笑って通ってますが、数名の子は病んでしまったみたいで…これは見過ごせないです。

    • 0
    • 22/05/17 12:14:10

    >>19
    我が子の名前出されて殺したいって言われてもだから何って思うの?
    すごいな
    こういう考えの人がいるから、エスカレートして旭川のような事件がおこるんだろうな

    • 2
    • 22/05/17 12:13:51

    集会を開いたり学校や今後警察がら絡むとか、大事になっているから名乗り出せないのかも。
    主も旦那さんも気持ちはわかるけど、少し落ち着いて、今名乗り出るなら謝罪だけで済ませます。とか逃げ道作ってあげたら?

    内申とかもあるし、相手の子を精神的に追い詰めるかも知れないよ。
    受験生でコロナに自分が移って余裕がなくなった書き込みかも知れないし、自分で書き込んだ事でここまでになると思わなかったんだと思う

    • 0
    • 22/05/17 12:06:17

    主の子供がコロナになったことをさらされたってこと?

    別に騒ぐような問題じゃないよね。
    今誰がコロナになっても不思議じゃない時代。
    晒されたところで、だからなに…って感じ。

    加害者側もそんなつまらないことネタにしてるんだから、バレる前に消そうと思って出てこないと思うけど、周りの友達はわかってるはずだよ。
    見つけたいなら学校で騒ぐ前に、自分の子供に聞くほうがすぐわかる。
    そういうネタは大人よりも子供のほうが出どころ知ってるよ。

    • 1
    • 22/05/17 12:05:42

    >>14
    そんなことで誹謗中傷する人にまともな対応求めても無理でしょ。警察なり弁護士なりとっとと相談したほうがいいのでは?

    • 3
    • 22/05/17 12:03:39

    犯人が分からないから保護者も知る由がないかもしれないです。まだ人の心があれば名乗り出てほしい。
    主人がとりあえず学校に、名乗り出ない場合は法的手段なり、それなりに対策をとり探し出すとは言ってあります。

    • 2
    • 22/05/17 12:02:51

    殺したいってやばい
    警察に行くべき

    • 2
    • 22/05/17 11:51:48

    名乗り出て謝罪させるかな。

    さらにヒートアップしてるって事は相手の親は知らない状況なんじゃない?
    学校が無理ならもう警察直行で被害届だす。
    うちの地区はいじめで自殺が何件もあって学校が対応悪いので有名だから学校はあてにしない。子供を守れるのは親だけ。

    • 5
    • 22/05/17 11:50:38

    >>7
    うちの子供がコロナにかかったからです。人権ない、殺したい。だそうです。

    • 0
    • 22/05/17 11:47:29

    親(私)まで知っていたなら名乗り出るし謝罪するし学校からそれなりの処分受けても仕方ないと思う

    けど…自分が知らなかったら何もしないかも

    • 2
    • 22/05/17 11:47:18

    名乗り出るよ。
    ただどっちの立場にしろ学校挟むけどね。
    当人同士では絶対やらない

    • 4
    • 22/05/17 11:46:50

    先生に開示請求しますって宣言しましょう
    (それを文書にして配ってもらう)
    弁護士に相談中とか言って脅した方が良いのでは?
    もうイジメではないレベルです

    • 1
    • 22/05/17 11:46:14

    >>5
    それって謝る気はないよね。警察に相談

    • 6
    • 9
    • コーギー
    • 22/05/17 11:45:35

    >>2
    人によりますよね。でも名乗り出ようという意見が聞けて良かったです。

    • 0
    • 8
    • ベンガル
    • 22/05/17 11:44:41

    我が子がやったって知ったなら自分から名乗り出て謝るように言うよ
    SNSで誹謗中傷なんて我が子なら許さん

    • 4
    • 7
    • ペルシャ
    • 22/05/17 11:44:19

    なんでそんなことになったのよ。

    • 1
    • 6
    • トンキニーズ
    • 22/05/17 11:43:56

    うちが加害者側なら謝罪するけど、子供がやっていることを把握してれば、かな。
    集会までやって、更に悪化してるなら弁護士とか警察に相談します、でいいんじゃないかな。
    学校側も隠蔽してないとはいいきれないし。

    • 2
    • 5
    • コーギー
    • 22/05/17 11:40:50

    >>1
    こちら側は名乗り出ています。集会などをしてもらいましたが、犯人の火に油を注いだようでアカウント変えてまた始まりました。

    • 0
    • 22/05/17 11:40:21

    自分なら名乗り出て子供と一緒に謝罪したい。

    • 1
    • 3
    • ジャコウネコ
    • 22/05/17 11:39:27

    被害者のご家族に連絡して親も一緒に子供にしっかり謝罪させます
    ただし、これ以上公にはしないでほしいとは思う

    • 2
    • 22/05/17 11:38:02

    中学生の娘がいますが、自分なら担任の先生に名乗り出て娘と一緒に謝罪しますね。
    ただ、自ら名乗り出ない親の方が多いのでは?と思います。

    • 6
    • 22/05/17 11:35:25

    名乗り出て探すか?って理解でいい?

    名乗り出ないと探せないのでは。
    まず学校に相談するよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ