6月1日まで残り8852円しかない

  • なんでも
  • 人面犬
  • 22/05/17 10:55:15

夫婦と4才娘
どうしょう 米はあと残り3キロあるかないか
冷蔵庫はソースケチャップ醤油少し味噌少しネギ少し卵2個しかないです
クレカも貯金も全くない
auPayのチャージが587円
スマホ決済もauチャージも上限の1万を使い切っちゃってるからもうチャージすら出来ません
売る物はないし実家も頼れないし
どうしよう…地元じゃないからママ友しか居ないけどママ友に借りるしかないのかな
もうお金の事で悩みたくない疲れた

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/17 15:07:30

    >>123
    関東圏のフードバンクでボランティア経験あり。
    どこのフードバンクだって衛生には気を使ってるし、賞味期限切れのものだって送りません。貧乏人だから賞味期限切れでいいと思ってんのかってクレームつける身の程弁えない奴らがいるからね。うちらだって普通に多少の賞味期限切れなら食べてるっての。

    主さ、あれやだこれやだなんて言ってられないんじゃないの?間違いなく貧困家庭だよね?
    どう生きれば月に10万以上も借金返済する人生になるんだか知らないけど、娘さんが不憫でならないわ。
    炭水化物ばっかり買い込んで、四歳の子供の体を作る栄養素は??
    自分の目で、フードバンク確認してきたら?
    そして娘さんにだけは、しっかりバランス良く食べさせてあげてください。

    あとau pay使うのやめる努力しな。
    借金ありきの生活設計がおかしいんだよ。

    • 14
    • 146
    • ボストンテリア
    • 22/05/17 15:33:49

    フードバンクのボランティアさん、わざわざ車で30分、40分かけてお店回って消費期限あるもの頭下げて受け取ってるの知ってるし、
    寄付してる人達の気持ち考えたら不衛生とか思うなら利用すべきじゃないと思う。

    • 22
    • 147
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/17 15:41:33

    子供かいるのにそのお金の使い方や日頃の生活どうしているのか?本当に引くわ
    福祉協議会に相談して生活基盤作り直す努力しないと同じことの繰り返し…最後は生活保護頼る事になるよ。

    • 5
    • 148
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/17 15:45:28

    念のため、フードバンクには消費期限が近いものは殆んどないからね。実際ご自分の目で確かめたらどうですか?知ったかぶりのその人がいかにいい加減なこと言う人かよく分かるはずだわ!

    • 7
    • 149

    ぴよぴよ

    • 150
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/17 15:50:07

    >>123
    高知のフードバンクの関係者がここを見てたら激怒しますよ。

    • 13
    • 151
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/17 17:48:55

    フードバンクがどんなんだか確かめましたか?
    まさか確かめもせずに「ママ友が言ってた」ってここで貶めるような発信してないですよね?
    まぁどちらでも良いです。
    このトピを日本フードバンク協会に送っておきますから。
    本当に高知が酷いのか?ガセネタか?調査が入るでしょう!
    ちなみに私は京都でボランティアしています。
    自分が口にするものより丁寧に慎重に扱ってるつもりです。

    • 4
    • 152

    ぴよぴよ

    • 22/05/17 17:58:34

    1週間千円とかの動画見て参考にしたらどうだろか

    • 1
    • 22/05/17 18:53:24

    子供小さいし余裕。
    うちでかい子3人。どうしよ。

    • 1
    • 22/05/17 19:00:21

    素麺とか?
    旦那がいる時に日払いバイトをやる

    • 0
    • 22/05/17 19:05:28

    主の人面犬に吹いた❗

    • 0
    • 157
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/17 23:01:29

    コープにあるフードバンクボックスに食品入れたら、コープの商品が入っていて、これここのコープで買って入れたのかな、なんて思ったらめっちゃ良い人いるんだな、世も捨てたもんじゃないと思ったよ。

    フードバンクを怪しむなんて心外だけど、利用する側としては不安なんだろうから書いてみた。

    • 0
    • 22/05/17 23:29:31

    市役所に相談行くのが1番ですよ!
    5万円程市役所で相談すると貸してくれるみたいですよ。その制度を利用するべきです。
    明日にでもすぐ相談に行って下さい。

    • 4
    • 22/05/18 10:41:34

    農家です。お米、野菜 ありますよ。
    送りますよ!

    • 0
    • 160

    ぴよぴよ

    • 22/05/18 10:45:42

    旦那さん単発バイトしてくれないのかな。
    後払いが可能な宅配とか問い合わせてみるのも手だよ。オイシックスとかセブンミール?とか。

    役所の緊急貸付制度も相談してみよう。審査が厳しいから即金にはならないけど。

    • 0
    • 22/05/18 10:46:01

    貯金ないの?

    • 0
    • 22/05/18 10:46:48

    うち、2000円

    • 2
    • 22/05/18 10:53:00

    やるしかないから頑張れ

    人にお金を借りようとするなって
    アコムとかあるじゃん

    • 0
    • 165
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/18 11:02:49

    安いお米5キロ買って、残りを1週間で使える金額出して、肉や魚は厳しいからサラダチキンとか竹輪とかで代用、卵はいる、野菜ももやしとかその日の単価の安いもので、安い粉でお好み焼き風もできるし、子供さん小さいし旦那と協力して何とかできるよ!

    • 1
    • 22/05/18 11:16:23

    高知県の最低賃金820円
    1日8時間で6,560円
    月22日出勤として144,320円
    あとは交通費+夜勤手当があるんだよね?
    二人とも最低賃金で働いてる?
    転職も考えたほうがよくない?

    • 0
1件~22件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ