義親の介護を要求されて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 96
    • ペキニーズ
    • 22/05/17 10:49:23

    >>89
    介護が原因っていうより、介護からくるストレスが原因ってことでしょ
    介護じゃないけど仕事のストレスで自己免疫疾患の難病を発症したよ、私

    • 3
    • 22/05/18 13:31:50

    >>89
    82です
    パーキンソン病になりました
    遺伝子検査までして、遺伝からくるものとは違うと結果が出ています
    医師にはストレスをためることは控えて、と言われています
    自分では介護で睡眠不足だったのがいけなかったのかなと思っています

    • 0
    • 98
    • ポメラニアン
    • 22/05/18 13:37:36

    なんで義姉がしないの?なんで施設に入れないの?なんで赤の他人である嫁に押し付けようと思えるの?

    • 5
    • 99
    • にゃんにゃん
    • 22/05/18 13:48:20

    そんな条件を飲むほど大事な嫁なら今の状況にならない。
    不毛なやり取りしていないで、離婚の話し合いしたら良いのに。

    • 1
    • 22/05/18 14:17:06

    ホント昔の常識は今の非常識だわ!
    そもそも育ってきた環境が違うんだし、介護を当たり前の様に押し付けるのも当たり前だと思わないで欲しい。今の高齢者で頭の固い人はみんなそうだよ

    • 2
    • 22/05/20 19:12:47

    介護の現場&責任者してたけど、主の行動は間違ってないと思うよ。法律上介護するのは実子だからね。相談者が正社員だし経済的に、問題ないなら離婚してもいいと思います。実の親でも介護は辛いんだから、離婚ちらつかせて嫁に介護させようとする夫の神経は最低だから。旦那が復縁迫ってるけどまた何かあれば同じ事をしますよ。
    介護しない公正証書作って敷地内に住むならいいけどね。
    夫婦って何十年も一緒にいるのに、介護しないな離婚って信用度なくなったもんね。慰謝料貰えるよ。子供の養育費と財産分与話し合いして離婚でもいいよ。
    相談者がより戻す気がないなら。旦那がまだ好きなら今後介護無しの話し合いしてやり直ししても良いんだろうけど。

    • 3
    • 22/05/20 19:34:12

    義理親でなく、義理親族ってとこが怖いね。
    義理親族一丸となって利害一致により主におしつけてるんでしょ。

    離婚せずに別居でいいんじゃない?
    介護の依頼をされたら、『私の両親の介護は旦那か義姉かどちらかがやらないと不平等ということになりますけど。』と。

    • 4
    • 22/05/20 19:36:04

    グズグズ言ってないで早く離婚すればいいだけの話

    • 3
51件~58件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ