ママスタって本当に専門的に賢い人とそうでない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/15 00:00:19

    >>22
    話す言葉の9割虚言の凜冬ママがこういうこと言う
    間違った情報をベラベラ平気で喋りまくる

    • 0
    • 22/05/14 23:52:05

    いつもの絡み癖の人現るw
    さようなら~

    • 0
    • 36
    • マンチカン
    • 22/05/14 23:49:23

    >>24ネットの知識しかなさそうな人かな 

    • 0
    • 22/05/14 23:48:24

    >>24
    普通の主婦ならば掘り下げた専門バカよりも広い知識を持ってる方が有能だと思うわ

    • 1
    • 22/05/14 23:47:21

    >>22 迷いなく自分あげしちゃうメンタル

    • 2
    • 33
    • アビシニアン
    • 22/05/14 23:47:18

    >>15
    今でも忘れられない
    八戸が読めなくて逆ギレして会社辞めた人いた
    中途採用だったけどあれじゃどこに続かないだろうなと思った

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31

    ぴよぴよ

    • 22/05/14 23:46:25

    あれ自称有名大学出身でめちゃくちゃ金持ちのババアばかりだから、話し合うはずじゃない?

    • 2
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • ミックス(猫)
    • 22/05/14 23:45:24

    >>22
    そこに真面目を絡めるのが意味がわからない
    一般的には真面目で博識な人の方が多いけど

    • 0
    • 22/05/14 23:44:35

    >>17
    次は子なし独身叩きで工作ですか?

    • 0
    • 25
    • ミックス(猫)
    • 22/05/14 23:44:13

    >>5
    こういうできる人がどうにかしてやるべきみたいな人って他力本願な生き方なんだろうな

    • 2
    • 24
    • ポメラニアン
    • 22/05/14 23:44:11

    >>22
    浅く薄っぺらい知識で満足出来るって
    どんな人?

    • 0
    • 23
    • マンチカン
    • 22/05/14 23:43:31

    >>17 ママスタをおかしくしてるのは間違いなく男だよ 男は全員まじあたまおかしいから

    • 0
    • 22/05/14 23:41:51

    これ不思議なんだけど真面目に生活して生きてる人って何にも知らないんだよね
    私なんて生活はぐうたらだけど楽しく生きるがモットーだからくだらない知識を幅広く持ってるよ
    専門的に勉強した人には敵わないけど、人に聞かれて簡単にでいいのならいろんなこと教えるくらいはできると思う

    • 0
    • 22/05/14 23:28:49

    >>19小梨独身には関わらない方がいいよ
    子持ち主婦とだけ関わるようにして

    • 0
    • 22/05/14 23:27:29

    >>18小梨独身ばかにしすぎw

    • 1
    • 19
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/14 23:26:58

    >>13だってリアルだと、この人本気でヤバいと思ったら、受け流して表面上付き合うとか、あまり関わらないようにできるけど、掲示板だから目に止まっちゃうし。絡んできたりするから…。

    • 1
    • 18
    • シンガプーラ
    • 22/05/14 23:26:17

    >>17
    誰が言ってたのを鵜呑みにしてるの?ママスタの意見を真に受けるなんて、頭大丈夫?独身でも小梨でもないんだろうに、それかよ。

    • 0
    • 22/05/14 23:24:02

    >>15子なしの独身が混ざってるからママスタおかしいんだよ。やつらマナーも常識もないって言ってたし。

    • 0
    • 16
    • マンチカン
    • 22/05/14 23:22:30

    >>11 子育ては、勉強関係ないとおもう。

    • 1
    • 15
    • シンガプーラ
    • 22/05/14 23:22:22

    >>12
    日本に生まれた日本人なのに日本語わからない人も多いよ。そもそも漢字が読めないひととか、言葉を知らない人とか。言葉じゃなくて常識ない人もここには多い。

    • 4
    • 22/05/14 23:21:01

    一番問題なのは

    マウントメスゴリラだよ!

    • 3
    • 22/05/14 23:20:29

    公立小学校や公立中学校でも母親同士はそうだと思うけど。
    学力がすべてではないよ。

    • 1
    • 22/05/14 23:20:13

    >>10
    外国人てこと?

    • 0
    • 11
    • ワンコイン
    • 22/05/14 23:19:19

    >>9子育てしてさなそうな賢くない人(小梨)がいるじゃん

    • 2
    • 10
    • シンガプーラ
    • 22/05/14 23:18:20

    >>5
    さすがに日本語わからない人には理解させられないよ

    • 0
    • 9
    • マンチカン
    • 22/05/14 23:17:36

    >>6そんな事はないと思うけど 笑

    • 3
    • 22/05/14 23:17:01

    多様性ってとても大事だからね。

    • 3
    • 7
    • コーギー
    • 22/05/14 23:16:28

    うち、それだわ。
    偏差値70もないけど、子供と旦那に教えている。

    • 0
    • 6
    • ワンコイン
    • 22/05/14 23:16:23

    すごい賢い人=子持ち主婦
    すごい何にも知らない人=小梨独身

    なんだよ。

    • 0
    • 5
    • トンキニーズ
    • 22/05/14 23:16:20

    本当に賢くて人格者であれば
    偏差値39の人にも理解できるように伝えられる
    はずなんだけどね。
    なんちゃっても沢山含まれてるんだろうな。

    • 2
    • 22/05/14 23:14:43

    得意不得意ってあるでしょ?
    すべて網羅してる人なんかいないよ

    • 1
    • 3
    • 北海道犬
    • 22/05/14 23:13:10

    男がいることが不快。

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • マンチカン
    • 22/05/14 23:12:22

    そうだね 年代も様々だし。だからおもしろいんだけどさ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ