楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」

  • ニュース全般
  • ゴールデンレトリバー
  • 22/05/14 03:39:18

楽天グループは13日、2022年度第1四半期決算を発表した。そのなかで、同社代表取締役会長兼社長 最高執行役員の三木谷浩史氏は、7月から料金プランが改定される楽天モバイルについて、「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とコメントした。

 楽天モバイルは13日、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表。月額1078円~月額3278円の変動制となる一方、これまでのプランとは異なり、0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

 これについて、「0円のユーザーがいなくなって、熱量のあるユーザーがとどまる。ビジネスとしての質を上げるというように、少し経営のギアが変わってきたと考えるべきなのか、そのあたりはどうなのか」という質問があった。

 これに対して三木谷氏は、「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」と返答した。

 なお、同日午前中の新料金プラン発表時には、0円を廃止する理由について、「電気通信事業法に抵触する」というコメントがあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/210f21d7ab6ffba1f2bd7e6de394442d50b61334

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/17 17:19:38

    >>23
    わたしもずっとドコモ。その前は今は亡きアステルのPHS。
    今、子供達と私3人まとめて請求来るけど3人で七千円行かないし、昔一人で使ってた頃と金額変わらない。

    • 0
    • 22/05/17 12:17:40

    「0円です!」と大々的に宣伝してユーザーを集めておいて、いざユーザーが集まったら「ずっと0円で使われても困る」とか。
    正直、0円だから楽天を選んだのであって、1000円も出すなら楽天なんかよりもっと繋がりが良くて安い格安なんていくらでもあるからね。

    • 3
    • 40
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/17 12:14:35

    ウケる(笑)

    • 0
    • 39
    • トイプードル
    • 22/05/17 12:14:05

    気持ちはわかるけど。
    社長としては、公の場では言っちゃいけない言葉だと思う。

    • 1
    • 38
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/17 12:12:19

    最初から0円はいつまで!って言っておけばよかったのに
    でも楽天モバイルは抜けるとき手数料ゼロなんでしょ?だったらブツブツ言う人は他社に移ればいいだけじゃん。 

    電波悪い時があっても無料で恩恵受けててそこまで文句言うのが良く分からない。

    • 3
    • 37
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/17 12:08:56

    あまり繋がらないみたいね

    • 0
    • 36
    • にゃんだフル
    • 22/05/17 12:07:21

    【楽天】三木谷浩史社長の大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=6856

    • 0
    • 35
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/14 14:43:25

    子供に持たせるのに他の会社も検討してるところだったから乗り換えすることに決めた。
    電波に不安が無ければ有料になっても楽天のままで良かったんだけどなぁ。

    • 0
    • 34
    • トンキニーズ
    • 22/05/14 14:41:25

    そりゃそうだろうと思って契約したから問題ない。
    3GB、通話無料で1,078円なら他社より安いので、うちはそのままキープする予定。

    親世代が電話オンリーだから。
    通話無料は本当にありがたい。

    • 3
    • 33
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/14 14:33:58

    0円は無理があるんだよねやっぱり。
    私が使うとしたらずっと0円だもの。
    でも3GBまでで1078円は安いわ。

    • 0
    • 32
    • マルチーズ
    • 22/05/14 13:55:35

    無料お試し期間終了で、これから1078円の価値があるか判断されるんだろうね。
    それにしても、ぶっちゃけとか、同社代表取締役会長兼社長 最高執行役員の三木谷浩史氏が言っちゃうところが幼稚。
    電気通信事業法に抵触するとか今更、言うのも嫌。

    • 3
    • 22/05/14 13:50:54

    そりゃ当然だけど、0円で釣っておいてないわな。
    それに釣られて文句言ってる人もアホだけど。

    うちはずっとドコモ。

    • 3
    • 22/05/14 13:49:30

    最初からそのつもりだったと思うよ。0円に飛び付いた人たちが少しでも残ればプラスだし。そんなもんでしょーー

    • 1
    • 22/05/14 12:29:32

    こんなボロ携帯を使う意味w

    • 1
    • 28
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/14 11:53:41

    もうちょい安定して使えるようになってからじゃないと離れる人多数だと思う。

    • 2
    • 22/05/14 10:24:11

    0円じゃないなら子供たち全員ドコモのキッズスマホに変えるわ。私はiPhoneに変える。

    • 0
    • 22/05/14 09:42:10

    0円は複垢作れるメリットしかなかったわ

    • 1
    • 25
    • オシキャット
    • 22/05/14 09:22:23

    ワンプラン!と言ってこれからどんどんプラン増やすんだろ

    • 0
    • 22/05/14 09:18:20

    「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」

    だったら最初から0円で運用出来るプランなんか作らなければいいのに

    • 9
    • 22/05/14 08:51:16

    ドコモにして変わらずもう20年使ってる。
    その前はセルラーとか。昔は携帯高かったね。それからすれば確実に繋がるなら今のままドコモでいくよ。

    • 1
    • 22
    • ペキニーズ
    • 22/05/14 08:25:32

    0円だから酷い電波状況でも使ってる人多いよね。
    今の繋がりにくさでお金取られるなら乗り換えるよ。
    どうせお金払うならストレスなく使いたいわ。

    • 7
    • 21
    • にゃんだフル
    • 22/05/14 08:24:31

    >>18それは楽天リンクを使った無料の通話とは別だよね?
    確か楽天リンクから電話すると時間の縛りも回数制限もなかったから。
    それとも楽天リンクの通話も有料になったの?

    • 1
    • 22/05/14 08:21:38

    なんかモヤモヤする

    • 2
    • 22/05/14 08:18:07

    楽天の各サービスで障害発生中!

    • 0
    • 18
    • バーミーズ
    • 22/05/14 08:14:41

    通話も5分までなら何階でも無料みたいなやつもいつの間にか無くなってた。今は10分まで何回でも月1100円になってた。
    いつの間にか色々値上げしてた。
    前よりお得感無くなったけど楽天へビーユーザーだからわざわざ他に切り替えるのもなぁ、ってなってる。そういうの狙ってたんだろうな。

    • 0
    • 17
    • ターキッシュバン
    • 22/05/14 08:09:49

    そりゃそうだろうねと思うわ。

    • 10
    • 22/05/14 07:01:04

    >>5
    下品な顔にぴったりだと思うけど

    • 0
    • 15
    • アビシニアン
    • 22/05/14 06:53:55

    無料で使ってやろうって思うようなユーザーはいらないってことよね

    • 5
    • 22/05/14 06:48:09

    ocnモバイルワンか
    iijimio
    最適なのはどっちかかも。

    • 0
    • 13
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/14 06:42:55

    電波悪いのか電話切れたりしたけど、たまにしか電話つかわないし0円だからって我慢してたけど、1000円かかるなら他に変えるよ。これから調べなくちゃ。

    • 5
    • 22/05/14 06:07:56

    安さ比較であちこち考えるのめんどくさい。しかも自分で選んだくせに文句言う人いるし、結局なに使っても文句あるんだろうなぁ、何をどうしたら納得なんだ?

    • 4
    • 22/05/14 05:47:15

    格安しか使えないマロンおばあちゃん(69歳未婚)が暴れちゃうよ

    • 0
    • 10
    • ボストンテリア
    • 22/05/14 05:16:27

    >>1どうぞさいなら笑

    • 0
    • 9
    • サイベリアン
    • 22/05/14 05:12:59

    1078円より安いとこあるのかな。また手続きしたりを考えたらもういいやーってなるかも。

    • 1
    • 8
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/14 05:06:39

    楽天リンクで無料で電話できるの便利なんだけどな。どうしよう

    • 2
    • 22/05/14 05:03:44

    どんなからくりかなー?って思って一時期悩んでたけど…やっぱ楽天モバイルにしなくてよかったww

    • 4
    • 6
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/14 04:54:38

    たくさんポイントくれたし  
    感謝しかない
    ありがとう今まで。

    • 4
    • 22/05/14 04:41:47

    どうでもいいけど、米倉涼子は楽天モバイルの安っぽい作りのCM出ない方が。
    女優のイメージ大切にしなぁ。
    個人事務所で大変なのかな。

    • 10
    • 22/05/14 04:26:18

    慈善事業をやってるわけではないからタダで使われても困ると言うことか?

    • 1
    • 3
    • マルチーズ
    • 22/05/14 04:16:16

    またドコモの一人勝ちか。。

    • 4
    • 2
    • ビーグル
    • 22/05/14 04:13:06

    ただでさえ電波が繋がらない楽天モバイル何だからこれでユーザー離れも加速するなw

    • 10
    • 1
    • コーギー
    • 22/05/14 03:45:45

    wifiでしか繋いでない0円ユーザーだけど、お金かかるようになるなら解約するわ
    おためしで使ってみて不便だったら乗り換えやめて楽天解約しようと思ってたけど、大手キャリアと比べて使えないアプリや機能があったりしたしやっぱ不便だわ
    赤字凄いって話だからこれから回収に入るんですね…

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ