楽天モバイルが7月から新料金 0円なくなり月額980円~2980円

  • ニュース全般
  • マンチカンロングヘア
  • 22/05/13 17:08:35

楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円(税抜)の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

 既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。

 一方で、楽天市場でのポイント付与率が、これまでの+1倍に加えて、さらに+1倍となる。会員ステータスや楽天カードの利用で最大6倍になるという。

 楽天モバイル代表取締役会長の三木谷浩史氏は「楽天のポイントが溜まりやすくなり、他社と差別化をはかる。さらに進化するとともに、さらなる楽天グループの財務体質改善をはかる」と語った。

 また、0円~にできない理由として、同氏は電気通信事業法を挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3b2938fa50f793319ec334014105ce2c3e600c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/15 00:48:26

    だいたい毎月3GB、時々3.2GBとか使ってしまったばかりに一気に料金が2倍の2000円を楽天に払っていた身から言わせてもらうと、1GB以下無料はもっと早くやめるべきだった。

    3~20GBが2000円ってのが無理がありすぎるから
    せめて3~5GBは1300円、5~12GBが1700円、12~20GBが2000円、みたいにしてくれればよかったのに。

    • 0
    • 25
    • アメリカンカール
    • 22/05/14 23:30:34

    日本人てサービスに対する対価を支払うことを異様に拒絶するひと多いよね

    • 2
    • 24
    • マルチーズ
    • 22/05/14 22:59:47

    元々iPhone購入してポイント狙いで新規で加入、サブとしてesimで使用していたが、繋がりづらい時が多かったので殆ど使用していなかった。
    昨日、7月からの改悪を知り解約しました。

    • 0
    • 23
    • アビシニアン
    • 22/05/14 00:21:53

    私は楽天ユーザーじゃないけど、CMでごく最近まで、1ギガまではゼロ円ってやってたよね。それが決め手で入った人にとっては詐欺みたいじゃない?え、もう終わるの?みたいな。
    まあほとんどの人は1ギガじゃ収まってないとは思うけど、繋がりにくいんじゃメリットないね。

    • 3
    • 22
    • ターキッシュバン
    • 22/05/14 00:17:56

    人集め、話題性のためでしょ
    こうなることははじめからわかっていた
    一種の詐欺ですわ。

    • 1
    • 21
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/14 00:15:23

    >>18
    またやってんの?
    あなたにポイント入るやつじゃん。

    • 1
    • 22/05/14 00:11:18

    電話番号認証に使えるからサブ回線として0円維持してたけど980円とるなら解約するわ

    • 1
    • 19
    • トイプードル
    • 22/05/14 00:01:19

    【楽天】三木谷浩史社長の大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=6856

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/13 23:33:54

    3000円払ってる楽天ひかりが1年無料だから使ってる

    • 0
    • 22/05/13 22:57:48

    こんなことならY!mobileにすればよかった

    • 3
    • 15
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/13 19:10:21

    980円なら絶対他の所の方が良いじゃん。

    • 5
    • 22/05/13 18:59:47

    ニュースでやってた

    • 0
    • 13
    • シャルトリュー
    • 22/05/13 18:42:38

    家族が入院した時にポケットWi-Fiを契約して、3ヶ月使い放題無料で使わせてもらったな
    おまけに本体も無料で5000Pも貰えた
    持ち出し0円
    ずっと放置してあるから解約しなきゃ

    • 0
    • 12
    • メインクーン
    • 22/05/13 18:36:00

    いつの日か値上げになることは予想ついてた

    • 1
    • 11
    • こんばんワン
    • 22/05/13 18:07:47

    夫が楽天。
    繋がりにくいみたいだからゼロ円じゃないならやめるだろうなー。

    • 0
    • 10
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/13 18:05:31

    楽天の唯一のメリットやめるんだ

    • 8
    • 9
    • パピヨン
    • 22/05/13 17:58:32

    この間家の固定電話代わりに買ったばかりなのに。
    0円だから買ったのに0円じゃないなら9月まででやめようかな。

    • 4
    • 8
    • ジャコウネコ
    • 22/05/13 17:52:24

    楽天、ころころ変えすぎ

    • 7
    • 22/05/13 17:49:36

    楽天、電波悪いしイライラする

    • 8
    • 6
    • ロシアンブルー
    • 22/05/13 17:47:58

    普段から3ギガ近いから全く問題なし

    • 0
    • 5
    • マイケル
    • 22/05/13 17:33:01

    はーい
    楽天モバイルユーザーだけどどうせ1GBにおさまらないから大丈夫

    • 4
    • 22/05/13 17:18:23

    電波弱いからすぐ圏外になると聞いたけど?
    楽天モバイルユーザー回りには1人もいないよ。

    • 4
    • 3
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/13 17:14:38

    なぜか楽天とつくものは好きになれないわ(笑)

    • 6
    • 2
    • ベンガル
    • 22/05/13 17:14:07

    上げるんなら繋がりやすくして

    • 7
    • 1
    • 日本テリア
    • 22/05/13 17:11:25

    楽天モバイルってそんなにユーザーいるの?
    私の周りには楽天殆どいないけど。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ