市立保育園から出火、木造平屋の園舎が炎上…涙ぐむパート勤務の女性「本当にショック」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 22/05/12 06:09:38

市立保育園から出火、木造平屋の園舎が炎上…涙ぐむパート勤務の女性「本当にショック」
読売新聞2022年05月12日03時11分


激しく炎が上がる笠間保育園(12日午前2時17分、三重県いなべ市で)=岩下亮撮影 【読売新聞社】

 12日午前0時頃、三重県いなべ市大安町門前の市立笠間保育園から出火。午前3時現在、木造平屋の園舎が燃えており、消防が消火にあたっている。いなべ署などによると、けが人や逃げ遅れの情報は入っていないという。

 市のホームページなどによると、園舎は延べ約2000平方メートルで、2013年に完成。県産スギがふんだんに使われ、園児たちが木のぬくもりに触れられることが特長の一つだった。

 午前2時過ぎ、現場には近所の住民らが駆けつけ、園舎全体から炎が上がり、消火活動が続く様子を固唾かたずをのんで見守っていた。

 同園でパート勤務しているという60歳代女性は「立派な建物で、地域の人たちにとって自慢の保育園だった。本当にショック」と涙ぐんでいた。

 現場は三岐鉄道大安駅の南東約1・2キロで、住宅や田んぼに囲まれている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/12 09:51:33

    何で夜中に保育園から出火?
    ストーブ消し忘れや職員のタバコや調理からとかならわかるけど、わざわざ誰かが燃やしに保育園に入っていったのかな

    • 3
    • 10
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/12 09:45:48

    とても残念ながらだし、これから色々大変だよね。今後の預け先とか。
    ただ誰もいない時間でよかった。怪我人とか出なかったんだよね。

    • 3
    • 9
    • ボーダーコリー
    • 22/05/12 09:40:40

    放火なのかな…
    子供を預けてる親御さん、預け先なくて大変だね。
    子供の着替えやお昼寝布団もみんな燃えちゃったよね…
    卒園した子たちのアルバムとか思い出の物がたくさんあっただろうに…

    • 2
    • 8
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:22:23

    わざわざパート勤務とか書く必要ある?笑

    • 2
    • 7
    • ミックス(猫)
    • 22/05/12 08:13:56

    今木造増えてるよね。
    園児がいるときじゃなかったのが幸いだよ。
    こういうときって、預けられなくて困る人いないのかな?よその園で受け入れるのかな?

    • 5
    • 22/05/12 08:10:45

    建物、立派な保育園だったんだね
    ショックだよね、原因がわかればいいけど、、

    • 2
    • 5
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/12 07:25:23

    お子さん通わせてる保護者の方たち大変だね。

    • 6
    • 4
    • スフィンクス
    • 22/05/12 07:23:50

    放火だね…

    • 2
    • 3
    • ラグドール
    • 22/05/12 07:21:19

    被害の少ない夜中でよかったけど、通っているお子さん達やご家族は大変だね
    写真や行事の備品などの思い出も燃えてしまったんだろう

    • 11
    • 22/05/12 06:30:26

    時間的に放火かな?

    • 7
    • 22/05/12 06:28:16

    普段そこまで火の気のないとこで夜中に出火か
    原因は何だろうね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ