エンドロール最後まで見る人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/10 13:12:32

    セコイとは思った事ないけど
    私せっかちだしエンドロール最後まで見た事ない

    • 0
    • 22/05/10 13:10:56

    私、制作人の名前とか、撮影地衣装協力とか見るよ
    最後パッて明るくなる感覚も好きだし
    金ローでノーカット放送って言っててエンドロールカットされてて文句言ってる人沢山いるのにセコいって

    • 6
    • 63
    • ボーダーコリー
    • 22/05/10 13:06:58

    セコイ?
    は?何その考え。
    上田と女が吠える夜でもこの話題出てたけど、あんたせっかち?
    暗い中セカセカ人の足にぶつかってくのやめてねー!
    大迷惑なんで。
    1番前で観てくださーい。


    • 5
    • 62
    • ワンコイン
    • 22/05/10 12:59:58

    せこいっていう発想がまずわからない 笑

    なにがどうせこいの??笑

    とりあえずそこを説明してほしい

    • 3
    • 61
    • サイベリアン
    • 22/05/10 12:54:50

    歌が聴きたいのあるやん

    • 5
    • 22/05/10 12:54:01

    学生時代の同級生が夢を叶えて制作に携わってるから、名前だけ出てくるのを確認したくてさ。○○制作の一番上に名前があったら、うぉ~って自分じゃないのに興奮しちゃって。

    • 4
    • 59
    • トイプードル
    • 22/05/10 12:50:58

    余韻に浸らせてくれよ。

    • 3
    • 58
    • メインクーン
    • 22/05/10 12:43:49

    エンドロール見るのが好き。
    凝っているのもあるし、最後の最後におまけがあるのもあるし。

    • 4
    • 22/05/10 12:42:53

    エンドロール中に人の前を通る人が苦手だわ。
    最後まで見ないなら端っこの席で観なさいよ。

    • 13
    • 56
    • ポメラニアン
    • 22/05/10 12:40:11

    >>47
    レンタル待ちのこと?

    • 0
    • 22/05/10 12:39:28

    コナンは絶対最後まで見ないとダメだよ!

    • 8
    • 54
    • ミックス(犬)
    • 22/05/10 12:26:05

    おまけも楽しみだし、暗い中歩くと危ないし、すいませんすいません言いながら出たく無い。

    • 4
    • 53
    • シンガプーラ
    • 22/05/10 12:23:30

    子供とアナ雪2見に行ったときエンドロール長すぎて軽く寝てたら最後におまけあって子供が喜んでた。

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 22/05/10 12:19:16

    オマケ映像があるときあるじゃん。なくても音楽聴いて余韻に浸れるし。さっさと出たくなるような映画もあるけどね(笑)

    • 3
    • 50
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/10 12:18:50

    余韻に浸りたいし
    完全に明るくなってから出たい
    転んだら危ないよ

    • 4
    • 49
    • ワンニャン
    • 22/05/10 12:17:54

    こんなことでせこいと思いつく人こそ、エンドロール最後まで見ないからその分100円返せよ!とか言うんでしょ

    • 3
    • 22/05/10 12:17:49

    今ってエンドロールまで作り込んでる映画増えてるけど見てない人はひたすら文字だけ流れてると思ってる?

    • 3
    • 22/05/10 12:17:09

    おそらく行かないでしょうけど、音楽会とかでも残響聴かずに真っ先に拍手しちゃったりする人かなあ。
    迷惑にならないように端に座ってください。
    筋がわかればいい、なら映画館じゃなくて放映待ちしたほうがいい。

    • 2
    • 22/05/10 12:16:52

    ちょ、マーベル作品とかもそうだけど、エンドロールの後に15秒ぐらい特典映像ある映画多いよー

    • 5
    • 45
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/10 12:16:24

    あはははははは!

    最近ネタ切れか?と思ってだけど久しぶりにタイトルで笑った。

    • 1
    • 44
    • ペキニーズ
    • 22/05/10 12:15:42

    セコいって考え思いつかなかった
    エンドロールのあとに何かあるか期待してもいいじゃん
    なくても、歌聞きたいし、人の前通って暗い中退出するの嫌だな

    • 3
    • 43
    • こんにチワワ
    • 22/05/10 12:14:53

    じゃあ映画館行くなよ笑

    • 6
    • 22/05/10 12:14:30

    あると思ってるよ

    • 2
    • 22/05/10 12:13:43

    洋画のエンドロールでスタッフやクルーの中に日本人名みつけるのがちょっとした楽しみ。

    • 5
    • 22/05/10 12:13:15

    例えば、自分の身内や知り合いがエンドロールに名前出てたらすごいと思う。それだけ沢山の人が関わってるんだなってぼんやり見るよ。
    そこの音楽とかも含めて劇場で見る意味だと思ってるから。
    終わって電気がつくとなんか寂しい。

    • 2
    • 39
    • ミックス(猫)
    • 22/05/10 12:12:23

    観ない人の方が苦手

    • 3
    • 38
    • サイベリアン
    • 22/05/10 12:11:19

    セコい?とは??????

    • 6
    • 22/05/10 12:10:13

    色々苦手で生きにくそうだね。

    • 6
    • 22/05/10 12:09:53

    せこいって映画に敬意をはらえよ

    • 4
    • 22/05/10 12:03:09

    パイレーツオブカリビアンも「これパート2ある!?」って思わせる映像ついてた。最後の最後に。

    • 2
    • 22/05/10 12:03:09

    明るくなっても薄暗いのに、あの真っ暗な中歩けない、、、

    • 1
    • 33
    • ヒマラヤン
    • 22/05/10 11:58:38

    リメンバー・ミーのエンドロール後のメッセージも

    • 3
    • 32
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/10 11:55:49

    >>23あの作り方は素晴らしいよねー!

    • 0
    • 31
    • にゃんだフル
    • 22/05/10 11:50:58

    キムタクが出てた特番ドラマ 「教場」
    エンドロール流れてるまま ほっといたら 
    エンドロール後に キムタクがなんであんな状況になったかの続きがあったよ
    あんなの見逃してる人いっぱいいると思う
    まだなにかあると思ってみてたわけじゃないけど
    ある時はあるんだよ

    • 7
    • 30
    • アメリカンカール
    • 22/05/10 11:48:20

    見たくないのは自由だからいいよ。
    でも前を通られたら邪魔だから映画館は端の方の席取ってね

    • 10
    • 29
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/10 11:46:33

    エンディング曲を最後まで聴きたいんだよ

    • 7
    • 28
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/10 11:44:22

    イントロもぜんぶすっ飛ばして曲のサビしか聞かないのと同じ。誰かに聞かれたら「うん知ってるよ」と答えるためにね。こういう人は劇場で見る必要ない。倍速でストーリー追いかけるだけでじゅうぶん。他人と話が合わない怖さから映画を見るだけの人だからエンドロールの必要性はないんだよ。

    • 4
    • 22/05/10 11:42:07

    エンドロールを見終わって、初めて映画を観た事が完結するんだよ
    ラストに何かあるのでは?なんて下衆な気持ちで観た事なんて一度も無い

    主は、後片付けを終えるまでが食事だ と思わないの?
    乾いた洗濯物を畳んでしまうまでが洗濯だと 思わないの?
    掃除道具をしまうまでが掃除だと 思わないの?
    思わないんだろうねw

    • 4
    • 26
    • にゃんにゃん
    • 22/05/10 11:39:05

    久しぶりに見た苦手シリーズ

    • 4
    • 25
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/10 11:38:53

    エンディングの音楽を楽しんだり
    制作陣に敬意を払って見てる人だってたくさんいる

    そんな発想する主の方がセコイじゃん!

    • 8
    • 24
    • ダックスフンド
    • 22/05/10 11:37:45

    思い返しながら浸ってるんだよー。最後まで観ないで出た映画は一回しかない。セコいとか言わないでー!

    • 3
    • 23
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/10 11:36:43

    ジャッキー・チェンの映画のエンドロールのときのNG集が楽しみ。

    • 6
    • 22
    • スノーシュー
    • 22/05/10 11:36:43

    うんうん、じっくり落ち着いて最後まで見たいから分かんないやつらはさっさと出てってくれたらいいよ

    • 6
    • 22/05/10 11:35:43

    セコいって…笑
    私はロケ地とか気になるから絶対みる。音楽も余韻があって良いし。1つの作品を作るのに物凄い人数が関わって作り上げてる事実もわかる。

    • 4
    • 20
    • ミックス(猫)
    • 22/05/10 11:35:16

    エンドロールに流してる曲がすごく意味を持つ映画で帰ってる人がいてもったいないなと思った

    • 3
    • 19
    • ヒマラヤン
    • 22/05/10 11:34:13

    洋画なんだけど物語の内容にちなんで
    エンドロールで制作スタッフの名前と一緒にteenagerの頃の写真が添えられていたのは
    めちゃ良かった!

    • 3
    • 22/05/10 11:33:38

    やっぱみんな何かあると思って見てるんだ笑

    • 0
    • 17
    • バーミーズ
    • 22/05/10 11:32:37

    エンドロールで席立つ人いるとガッカリする。
    特典目当てなのか、俳優のファンなのか何度も来ているのかもしれないけど…
    混む前に出ようとする奴。

    • 6
    • 16
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/10 11:30:55

    まぁ最後に何かあるかもって思いながら見てるかな
    後は音楽が良ければそのまま聴きたいし
    途中でインストになってそれが長くて最後何もなければガッカリはするw

    • 1
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ