子どもの見守りGPSって

  • なんでも
  • オシキャット
  • 22/05/09 22:00:05

親以外に祖父母も見守り隊に登録するもの??

子どもの行動が筒抜け=自分の行動も筒抜けのようでなんか気持ち悪いなぁ、と思うのですが皆さんどんな感じでしょうか?
近所の公園ならいいけど、明らかに親とじゃなきゃいけないような場所だと、今日は〇〇に出掛けてるのねーみたいな感じで筒抜けなのが嫌だな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • オシキャット
    • 22/05/09 22:27:24

    親だけなのですね!
    見守り隊最大〇人、おじいちゃんやおばあちゃんもなど書いてあるのがあったから
    祖父母も登録するのが普通なの!?嫌なんだけど、って気になった。
    スッキリしましたー

    • 0
    • 6
    • コーギー
    • 22/05/09 22:19:10

    私しか登録してないよ

    • 0
    • 5
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/09 22:18:11

    親だけというか、私だけだよ。

    • 0
    • 4
    • ヒマラヤン
    • 22/05/09 22:16:11

    下の子(小学生)が持ってる。
    登録してあるのは、私と旦那と上の子(中3)だけだよ。
    家族以外は登録しない。

    • 0
    • 22/05/09 22:15:39

    私だけです。
    祖父母登録しても何の意味もないので考えもしなかった。登録してる人がいるの?

    • 0
    • 2
    • ターキッシュバン
    • 22/05/09 22:15:12

    祖父母なんか登録しないよー

    • 0
    • 1
    • こんにチワワ
    • 22/05/09 22:10:26

    娘がGPS(BOT)持ってるけど、見守り隊に登録しているのオーナーの私と旦那だけ。
    ジジババ入れてないよ、そもそも娘が持っていることを知らない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ