連日、木造住宅の火災ニュースを見るけど、原因は??放火?

  • なんでも
  • バーミーズ
  • 22/05/09 08:19:53

火災の原因の第一位は、不明かほとんど
一戸建てが圧倒的に多い。

2割近い原因が放火または不明
コンロも多い
木造はIHにするべきだよね。

家の周りになんでも置かない。
置いているものに放火される
自転車のタイヤ、車、火炎瓶などを壁や窓ガラス、テラス、庭に投げ入れる
木造住宅は、危険だ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/09 09:09:53

    古い住宅だと電気設備とか家電から出火も多いみたいだよ。
    うちの近所でも古い冷蔵庫から出火して全焼したとこが2件あった。
    身近すぎて怖いから冷蔵庫買い替えるときに電気屋にそのこと聞いたら古いのや安価の海外製品でインバーターがついてなかったりすると危険っていわれた。今の日本メーカーのなら大丈夫って。

    • 0
    • 1
    • ペルシャ
    • 22/05/09 09:04:05

    ほんとね
    火災のニュース続くけど、就寝時にストーブつけるような気温でもなさそうなのに
    一軒家、玄関周りにごちゃごちゃガラクタ置いてるお宅多いし気をつけなければ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ