反ワクチンのデマに医師が徹底反論 「子供にワクチンは不要」「コロナワクチンは治験中」等はウソ

  • ニュース全般
    • 1
    • パピヨン
      22/05/08 23:07:19

    ■デマ1:ワクチン接種後に1571人が亡くなっている

    「『接種後の死亡』と『接種を原因とする死亡』では意味が異なります。現在までに、新型コロナワクチンを接種したせいで亡くなった人はいません。新型コロナワクチンは、今までにない規模とスピードで接種が進んだので、たまたま接種後に体調が悪くなったり、亡くなったりする人が他のワクチンより多いように見えるのです。新型コロナワクチンに限らず、ワクチンの接種後に何かがあれば、明らかに因果関係がなさそうな場合でも開始後すぐから全ての情報が集積されています。

    『因果関係不明』であることが多いと言う人もいますが、ワクチンを接種した後の待機中に具合が悪くなり、亡くなったりしたら、ワクチンのためではないかと想像がつきます。また、アナフィラキシーではないかなど因果関係も調べやすいでしょう。けれどもワクチン接種後に時間が経ってから亡くなった場合、もともとの持病の悪化、偶発的な心筋梗塞や脳梗塞などの場合は因果関係の証明は難しいでしょう。

     例えば、水を飲まない人はいませんし、水を飲んだ後に死亡する人は多数いますが、そういった場合に『水を飲んだせいで死亡した』と結論づける人はいません。

     つまりワクチン接種の有無とは関係なく、残念ながら常に一定数の方は病気や事故などで亡くなっているのです。当然のことですが、新型コロナワクチンの接種開始前に行われた大規模臨床試験で、ワクチン接種者とプラセボ(偽薬)接種者で、重い病気を発症した人や亡くなった人の割合に差がないことが確認されています。そして2021年の死亡者数は増加していますが、この増加はワクチン接種開始前から始まっているうえ、新型コロナウイルス感染による死亡を含んでいます。つまり、ワクチンのせいで死亡者数が増えているとは言えません。ぜひ厚生労働省のサイトも読んでみてください」


    ◇まだまだ続く反ワクチン派による「デマ情報」


    ■デマ2:新型コロナワクチンは実験的遺伝子製剤(治験中)

    「新型コロナワクチンの治験は終わっています。安全性や効果を確かめる臨床試験は、他の薬やワクチンと同じように第1相から第3相まで厳格に行われています。その上で承認・投与が行われているものを、普通は実験的とは言わないでしょう。現在も継続中の治験もあるのは本当です。それは長期間の有効性や安全性を評価するためのもので、どんなワクチンでも行われています」

    ■デマ3:ワクチンで感染を防ぐことはできない

    「新型コロナワクチンに予防効果はあります。新型コロナワクチンの効果は2回接種した後に時間とともに下がっていきますが、追加接種をすることによりまた効果が上がります。オミクロン株に対してもやや効果が低いものの、受けない場合に比べ、格段の予防効果があります。またワクチンは、感染を防ぐためだけに接種するものではなく、重症化を防ぐためにも接種します」

    ■デマ4:子供の重症化は稀だからワクチンは不要

    「確かに子供は重症(命が助からないかもしれない程の症状)化することが少ないですが、感染したら軽症や中等症(入院するくらいの症状)でも相当苦しくなることがあります。また後遺症も心配です。それに国内でも基礎疾患のあるお子さんだけでなく、基礎疾患のないお子さんも新型コロナウイルスに感染して亡くなっています。家庭内感染のリスクもあります。だから、私は子供も新型コロナワクチンを接種したほうがいいと考えているのです」

    ■デマ5:接種した人の免疫低下が報告されている

    「欧州医薬品庁(EMA)に『4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと、最終的に免疫力が低下する可能性がある』と言っている人がいるので、それが情報源でしょう。免疫力が低下した人が出たわけではありません。ただの一意見であり、今後の長期間の有効性や安全性を評価するための調査でわかってくるでしょう。現時点で新型コロナワクチンを2、3回接種したからといって免疫力が低下した人はいません」


    つづく

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ