公園でサッカー

  • 小学生
  • ヨークシャーテリア
  • 22/05/08 15:27:59

芝生にアスレチックや水場、横にはしっかり区切られてボールが飛んでくることは無いサッカー練習場と小さめの野球場あり
真ん中は小さめの運動場くらいの芝生。
そこで小3くらいの子供4人とパパ2人で結構本気のサッカー練習してるんだけどそれが普通なの?笑
2歳くらいの子が走り回ってるのを「邪魔だな」とか言ってる。
こういう球技ってさ、みんなどこでやるの?普通に公園でやっちゃうの?
ベンチに居る人や子供、端にテント立ててる人に思いっきり当たってて、むしろおまえらが邪魔だわみたいなこと言いながらボール取りに来る。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • スノーシュー
    • 22/05/10 11:20:58

    子供用とか、柔らかいボールでならありだと思うけど本格的なのはなしだよね。
    探せば、ゴールあるような本格的な所あるし。

    • 1
    • 25
    • シンガプーラ
    • 22/05/10 11:18:49

    うちの近所の公園は軒並みボール遊び禁止だな
    かと言って道路でやるよりは公園でやって欲しい
    住み分け出来れば良いのにね
    年齢層や遊び方で

    • 1
    • 24
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/10 10:47:59

    >>16
    グランドは使用許可取っていると思うよ。

    • 0
    • 23
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/10 10:18:28

    私は自分がずっとサッカーをやってたんだけど公園で練習したこと無いし公園で本気の練習をする親が理解できない
    うちの近所にもいるけどとにかく下手くそ
    せめて親子揃ってボールコントロールが出来るようになってからだろって思う

    • 1
    • 22/05/10 10:15:58

    サッカーの練習で本気になることはあると思う。だけど周りに人がいたら加減するし、邪魔だななんて言わないのが普通だと思う。

    • 4
    • 21
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/10 10:14:26

    お前らが邪魔だわ(笑)

    • 2
    • 22/05/10 10:11:33

    私は100均一のフワフワボールで、ちょちょちょっと蹴る程度なら公園でも許せるけど、本気のサッカーボールはなし。

    • 2
    • 19
    • ボストンテリア
    • 22/05/10 09:29:56

    うちの市は公園でのサッカー禁止されてるけど、禁止されてなかったらやってもいいってことなんだろうなと思う。
    小さい子が優先てわけじゃないから、サッカーすること自体はいいと思うけど、邪魔だなとか言うのはサッカー関係なく、嫌な人たちだね。
    向こうからしたらなんで運動する公園にテントたてるの?って感覚なんだろうし、人それぞれだね。サッカーやってる人がいるところで2歳児走らせる親も私から見ればどうかと思うし、最初に小さい子がいたならそこでサッカー始めるなよって思うし。
    お互い譲り合えないとみんな楽しめないね。

    • 0
    • 22/05/10 09:29:45

    >>13
    せいちゃんだね。

    • 0
    • 22/05/10 09:19:48

    公園はみんなのものだからなー
    ボールも小さい子も、お互い気にしながらだよね。
    サッカーボールが飛んできて、うちの1歳児に当たって。
    上手に胸トラップ状態になってたから、泣いてもいなかったけど。
    一人は無言でボールだけ拾っていったけど、一緒に遊んでた男の子はちゃんと近づいてきてくれて、謝ってくれた。
    ちゃんとそういうやりとりできるなら、私は別に気にしないかな。

    • 1
    • 22/05/10 09:17:06

    近所の小さい公園(グラウンドと遊具のところ一応別れてるけどボールは飛んでくる)
    父親が趣味の延長で監督やってるようなサッカーチーム?の練習場に勝手にされてる
    付近には路駐、入口に自転車大量にあって入りずらいし
    グラウンド占領されてるからそのチームじゃないボール使いたい子たちが遊具のところでボール遊びしてて本当に危ない

    • 0
    • 22/05/10 09:14:01

    私も思ったことある。
    高学年男子が普通の公園でガッツリサッカーの練習してると、未就学児は危なくて遊ばせられなかった。
    でも、子供のすることだからと、黙って我慢していたら、親が一緒にガンガンやってることもあり、「糞が!」って思ってた。

    本当に小さい子の親がブチ切れて「学校に電話する!」って言ってる場に遭遇したこともあるよ。
    どうせなら学校じゃなく、所属のサッカーチームに連絡してほしかったな。

    • 2
    • 22/05/09 19:05:30

    しっかり区切られている場所は予約して使っているんじゃないかな?
    だから、芝生の所でやっていたんだろうね。

    • 0
    • 13
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/08 21:57:34

    >>10
    そうなんですよね、禁止では無いのでやっても構わないと思います。
    私の狭い常識の範囲なら、(この公園と変わらない市内で田舎だからかもしれませんが)小学校の運動場は基本的に解放していて、イベントなどなければ誰でも入って遊べます。
    そこでキャッチボールやらサッカー、鉄棒の練習してる親子はよく見かけます。
    ひろい芝生と言っても、蹴ったボールが当たれば大怪我する広さです。
    すぐ横でスポ少が練習していました。
    他の方もおっしゃる通り、モラルの問題ですよね…。
    私の端っこに設置してあったテントにも思いっきり突っ込んで、その子供が変なキレ方をして癇癪?みたいになってました。
    名前忘れましたが、YouTuberのカナダに住んでる日本人親子の息子さんみたいなバンドタイプのめがねをかけていました。

    • 0
    • 12
    • ラグドール
    • 22/05/08 19:20:14

    >>3
    あなたみたいな人は公園行かない方がいいよ笑

    • 0
    • 11
    • ラグドール
    • 22/05/08 19:19:17

    うちも昨日サッカーやってる親子に遭遇して、お父さんが思いっきり飛ばしたボールが小さな子がたくさんいる遊具に飛んできた。
    あれ直撃してたら怪我するレベルで飛ばしてきてみんなびっくり。
    子ども同士ならまだしも、親も一緒にやるのはナシだな。

    • 1
    • 22/05/08 19:15:13

    球技禁止になってないならやる人はやるんじゃない?
    今は学校の校庭とか町内の小さな公園じゃボール遊び出来ないから、芝生のところしかできる場所なかったのかもね。

    • 0
    • 9
    • ワンコイン
    • 22/05/08 19:11:23

    球技禁止と書いてないならいいんじゃない?ただ端っこでしてとは思う。

    • 0
    • 22/05/08 19:02:12

    少年団に入れてる

    • 0
    • 7
    • スノーシュー
    • 22/05/08 18:54:55

    ただ非常識な親子なだけ。禁止されてるなら公園の管理事務所に連絡入れて苦情だしたら、どうかな?

    • 3
    • 6
    • こんにチワワ
    • 22/05/08 16:53:29

    普通なの?って疑問に思う主も変な人だね
    普通じゃないの分かってるのに嫌な書き方

    • 0
    • 5
    • サイベリアン
    • 22/05/08 16:51:10

    ただ非常識な親子なだけ。禁止されてるなら公園の管理事務所に連絡入れて苦情だしたら、どうかな?

    • 0
    • 22/05/08 15:58:37

    区切られてるなら そこでサッカーは禁止なんじゃないの?
    看板ないの?

    • 1
    • 3
    • ヒマラヤン
    • 22/05/08 15:57:09

    私からしたら走り回ってる2歳児もサッカーやってる親子も邪魔

    • 3
    • 2
    • 猫パンチ
    • 22/05/08 15:53:40

    本気の練習するなら予約して場所取るようなところで練習するよ
    公園でやるのはアホ親子

    • 5
    • 22/05/08 15:39:56

    禁止じゃなければやる人も居るんじゃない?
    普通云々ではなく、モラルの問題と思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ