旦那が主夫の奥さんって意外と多い

  • なんでも
  • ロシアンブルー
  • 22/05/07 22:39:56

14歳上の旦那が主夫。
旦那はどうしても働くことが嫌いで私が稼ぎ頭。
「女性の社会進出があるんだから男性の社会退出があってもいいだろ」って言われて頭いいなと思った。
料理も私が作ってるし、子どものおむつも旦那はうんちを嫌がるから私がやってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/06/15 19:13:48

    >>10
    25歳の子供がいるけど、その子が幼稚園の時3人主夫がいたよ
    私の職場にも主夫でパートとして働いてる人は数人いる、15年以上前から

    • 1
    • 14
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/06/15 19:08:15

    知り合いの医師夫婦
    ご主人がもっぱら主夫
    奥さんは産科医なんだけど仕事オンリーー
    子供の保育園送迎から家事もご主人
    常勤の病院を年中欠勤して周りから疎まれているそうだ。

    • 0
    • 13
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/15 19:07:44

    それ世の中では「ヒモ」っていうんやで

    • 2
    • 12
    • ボリジ(才能)
    • 22/06/15 19:06:03

    主は女医さんかな?すごいなー

    • 0
    • 11
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/15 18:58:15

    旦那は社会から退出して、家庭には進出してないの?主が社会に進出してるなら、家庭から部分的にも退出せざるを得ないと思うんだけど、その分を旦那はカバーしないの?片方は社会を退出して家庭に入らず、もう片方は社会に進出しつつも家庭にも変わらず留まる。すごい不平等だね。

    • 0
    • 10
    • バッカリス(開拓)
    • 22/06/15 18:44:21

    女性で家計を支えられるほど稼げる人はそんなに多くないよ。主は凄いね。
    育休中に幼児向けの色々な行事に行ったけど、今5歳の子の時にはママしか見なかったな。この数年で色々と変わったんだろうね。

    • 0
    • 9
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/15 18:42:08

    旦那さん、いつも何してるの?
    主さんが仕事の時にこどもがうんちしたらどうしてるの?

    • 1
    • 8
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/15 18:38:07

    なんで男ってうんち嫌がるんだろうね

    • 2
    • 7
    • ヒマラヤン
    • 22/05/07 23:45:07

    (o・ω・o)

    • 0
    • 6
    • コーギー
    • 22/05/07 23:42:50

    確かに親戚にいるけど、そこは本当に妻がバリバリ働いててそこらの男より何倍も稼いでるし、夫もちゃんと家事して主夫してる。
    元は夫も働いてたけど、そのときも仕事セーブして主に働くのは妻。
    妻の海外勤務にも着いて行って、そのときに仕事はやめた。
    別に主の旦那頭良くないでしょ。
    ただただずる賢いだけ。
    いや、単に主が馬鹿なだけか。
    あれもこれも旦那の好き勝手させて。

    • 3
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/05/07 23:20:48

    スイーツ旦那か

    • 0
    • 4
    • アメリカンショートヘア
    • 22/05/07 23:05:04

    男に稼がせるのがあたりまえなんて一世代前の古い考え方。そんな考えだから女が家事するのがあたりまえって返される。お互いが良ければいいと思う。

    • 0
    • 22/05/07 23:00:31

    稼がない男なんていらん。
    子供が大きくなったら離婚する

    • 3
    • 22/05/07 22:51:18

    うん
    女が嫌な思いをする世界だよね

    • 1
    • 1
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/07 22:42:41

    その家その家で都合よいようにすればいいと思う。それがハッピーなんじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ