一時保護された。

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/05/07 14:27:04

障害児で去年の夏頃から私への暴力がひどくなり
アザができるくらい殴られる日が続きました。
最近本当にひど過ぎでやられたらやり返してたんですが、昨日は手に負えず警察がきて任意同行みたいになり親子で本署にいきました。
息子はそのまま児相からの一時保護になりました。
私は自宅待機です。
離れれた事にもほっとするけどやはり一緒には暮らしてたいし
でも、こんな状況でなんて無理だとも思うし
どうしたらいいのかさっぱりで。
児相から連絡もまだないし
子供を守るなら殴られる親も守ってよ!とも思ってしまうし…精神科で入院させたり、通院したり、児相に相談したりとしていても今まで何も解決しません。
もうよくわからない。辛い。一緒にしのうかな?とか考えてしまう。
なんで子供ばかり守って親は我慢なんだろうとか。
高1なので力も相当つよいし。
とりあえずまだまだ帰ってはこれないですよね?今後どうしていけばいいのかわかりません。
不利になることは言わないとかあるみたいですが正直耐えれない気持ちもあるし離れたくない気持ちもあるし。
しんどいです。つかれたした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ