何も手伝ってくれない子供たち。

  • なんでも
  • シャルトリュー
  • 22/05/06 23:56:13

そう育てたのは私だという意見もあると思います。事実そうなのでそこは受け止めます。

子供は18、16、12歳になります。
私がフルで朝から晩まで働いてようが、心配もしてくれません。洗濯を入れる、たたむ、茶碗洗うなども年に数回?、、あるかないか、、しかしてくれません。部屋にこもるかスマホばかりさわってます。
今日ご飯食べたあと、私が疲れて少し寝たくなったので茶碗洗ってくれたら嬉しいなと言って期待して寝たのですが今起きたら何もしてくれてなくて、みんな寝てました。
私に用といえば、、田舎なのでバスがないので子供の学校の駅まで送迎も毎日、あとあれ欲しいこれ欲しいと言った買い物の時。

子供のため、毎日働いてるのに何一つ手伝ってもくれないならこっちも何もしたくない、もう全部放棄したいです。

愚痴でした。。
みなさんの家はどんなかんじなんでしょうか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • トイプードル
    • 22/05/07 00:10:22

    子供の幼稚園も小学校も、子供のお手伝いを推奨してて小さい頃からやってるから当たり前になった。

    幼稚園の時は、こんな小さい子に玄関掃除…なんて思ったりもしたけど、手伝ってもらえると助かるよね。

    • 5
    • 2
    • オシキャット
    • 22/05/06 23:59:01

    16歳一人っ子の娘もなーんもしません。動かそうとしても愚痴がうるさいのでやめました。

    • 9
    • 1
    • チンチラ
    • 22/05/06 23:58:47

    息子21才洗濯は自分でする。アイロンも。
    娘19才。あんまり手伝わない。宅配の受け取りに出る程度。

    • 1
1件~3件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ