自分訪問介護。幽霊信じないけど気味悪い話し聞いて

  • なんでも
  • こんにチワワ
  • 22/05/04 20:42:15

先月ある家の訪問行くことになって上司(サ責)と同行訪問に行くことになった
サ責に掃除内容説明されサービス開始

廊下を掃除中、急に寒気と視線を感じた
恐る恐るその視線の方を見ると暗闇から仏壇があった
怖くなり急いで廊下、仏間の掃除終了
それで先週あるヘルパーと情報交換で喋ってたら急に「あの家仏間だけ凄く怖くない?」って言われた
聞くと他ヘルパーも同じように感じてる人多いって

仏間付近はその事忘れててもやっぱり目線感じて思い出す
仏間ってなんかあったりするの?
年代的に仏間がある利用者ばかりだけどその利用者宅だけ異様に感じる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • こんにチワワ
    • 22/05/04 21:07:35

    >>5
    神棚の向かいか仏間なんだ
    それで霊道になったりする?
    なんかこのコメ読んだら寒気してきた

    • 0
    • 6
    • こんにチワワ
    • 22/05/04 21:05:55

    >>4
    ごめん、その話詳しく聞きたいかも

    • 0
    • 5
    • バーマン
    • 22/05/04 21:04:39

    霊道なんだろうね。あまり近寄らないほうがいい

    • 1
    • 4
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/04 21:02:46

    お年寄りにお弁当を配達する仕事をしていたんだけど、霊がいる家あったよ
    わたしは担当してない家だったけどパート仲間と店長が話してた

    • 0
    • 22/05/04 20:58:10

    なんだろうね

    • 0
    • 22/05/04 20:52:51

    利用者に聞いてみよ!

    • 1
    • 1
    • にゃんだフル
    • 22/05/04 20:46:42

    関係あるかわからないけど、祖母の家に子供の頃泊まってたときずっと私1人である壁に向いて喋って遊んでたらしい
    そこには昔仏壇が置いてあったって祖母が言ってた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ