義妹(22歳)が離婚して生活保護を受けていて

  • なんでも
  • ビーグル
  • 22/05/04 17:11:45

子供は1人で1歳になる娘です
母、子の2人で月に20万の生活保護を受けてます
義妹は仕事は一切せずに無職です
元旦那からモラハラを受けていて結婚時は散々働かせられたから離婚後はもう二度と働きたくない!と宣言してます(呆れる)
義両親も旦那も今まで散々苦労してきたんだから働く事はない!月20万もあって生活が保証されてるんだからゆっくり好きな事して遊んでいれば良いと、舐めた事しか言わないので本人も調子に乗って堂々としてます(本当に腹立たしい)
月20万も受給してるくせに毎月月末になるたびに我が家に来ては旦那に金をせびったり(兄貴小遣い頂戴と甘える)夕飯にタカってきたりします
旦那は年の離れた若い妹だから可愛くて仕方なく妹に甘えられると嬉しいみたいで金も渡すしご飯も沢山食べて行け!とニコニコしてます
本当に毎日イライラしてストレスが半端なくて毎日旦那と大喧嘩になってますが
俺の妹なのに大事にしちゃいけないのか?!と逆切れされます
旦那は自分の子供より妹のが可愛くて仕方ないように思えてきて最近は旦那と会話すらしたくなくなりました
毎月旦那から小遣いとして少なくとも2万は渡してます
多い時は3万です
もう我慢出来ません
そもそも生活保護の癖にオートロック付の1LDKのマンション最上階(7階)に住んでいてTVも70インチの大画面です
ブランド物も沢山持ってるし、役所に通報してやりたい
本当に毎日がイライラする
今日も旦那のスマホに妹から電話が着て明日家に来る約束を勝手にされました
もう限界です
また旦那に小遣いをせびる魂胆だろうし
また食い逃げされるかと思うと腸が煮えくり返る程イライラする

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/19 09:38:13

    通報してやればいいさ。
    読んだだけでも義妹はイラッとする。

    • 1
    • 22/05/19 09:36:24

    うわぁー!イライラするね。

    • 0
    • 66
    • こんにチワワ
    • 22/05/04 22:26:35

    二十万も貰えんの?
    親子共々バカ一家

    • 0
    • 65
    • おまわりさん
    • 22/05/04 22:14:07

    >>60
    受給停止にはならないよ。でも収入の申告義務は生じる。
    2万円の収入があったら2万減額。3万円の収入があったら3万円減額にはなるから不正受給になるね。
    継続性があるなら結構、問題になりそうなケースだけど。

    • 1
    • 64
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/04 21:52:23

    でもさー、通報とかしてもし生活保護費減らされたり打ち切りとかなったらますます主旦那にたかりに来るんじゃない?
    今ですらたかってるんでしょ?

    • 3
    • 63
    • ヒマラヤン
    • 22/05/04 21:50:47

    あと家庭訪問とかあるはずだから本当にそんな生活してたら打ち切られるよ

    • 1
    • 62
    • ヒマラヤン
    • 22/05/04 21:49:39

    うーんどっちにしてもそんな小さい子がいるなら通報したところで子供が犠牲になるだけのような気がするよ
    私なら通報できない

    • 0
    • 61
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/04 21:47:10

    病気でもないのなら、働けとケースワーカーに言われるはず。

    • 2
    • 22/05/04 21:45:11

    お金渡したら受給停止になるんじゃなかった?
    働けるんだから市役所に言ってもいいと思う。

    • 0
    • 22/05/04 21:43:44

    役所に通報一択

    • 3
    • 58
    • バーミーズ
    • 22/05/04 21:23:12

    そんな働きたくないって考えだけで生活保護認定されるの?
    怠けてるだけだよね?(怒)
    普通は頼れる実家帰ったりするんじゃないの?
    若いんだから働けよって思うわ!

    • 4
    • 22/05/04 21:15:22

    嘘でしょ。
    支援できる親兄弟いたら生活保護は受けられんよ。
    援助の連絡が来てたのに主旦那が断ったんやったら、そんなホイホイ小遣いなんかあげんやろ。

    • 4
    • 56
    • トンキニーズ
    • 22/05/04 21:08:42

    生活保護って身内に援助してもらえる人はダメなんじゃなかった?
    芸人の河本のお母さんも生活保護貰ってて不正受給って言われてたよね。

    • 6
    • 55
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/04 20:59:17

    通報してよ!
    税金をそんなやつに使ってほしくないわ!

    • 11
    • 22/05/04 20:32:09

    生活保護ってそんなほいほい審査通るかな?まず家族宛てに援助できないか通知くるはず。20万はもらいすぎ。その額だと最低賃金あげても間に合わない。家賃の高いマンションにいれば審査なんか通らないはず。そんな簡単に生活保護受けられるなら、皆働かなくなる。私なら容赦なく通報する。

    • 2
    • 53
    • サイベリアン
    • 22/05/04 20:29:41

    でも20万じゃカツカツじゃない?余裕はないよね。

    • 0
    • 22/05/04 20:05:44

    とりあえず自分の家族より妹優先とかあり得ないから義妹くる時は家を空ける。無断で居座るようになったらもう実家に帰る。妹の手伝いとか求められてもわたしは他人だからあんたがやれ、で終わり。離婚に向けて働く。離婚は負けとか思うかもだけどアホみたいにストレス溜めるよりいいかなぁって。自分の妹優先とか鬼キモいじゃん。脳みそにクソでも詰めてんのかよって思うし。

    • 4
    • 22/05/04 19:57:32

    自分のところは、毎月旦那の給与の3分の1以上は旦那の義両親に、3分の1以上は働かない大卒の義弟家族のところに旦那が入れてて、残りの4分の1以下の生活費しかかけれない、足りないと借金って生活。
    最悪でしょ!!

    • 2
    • 22/05/04 19:49:25

    >>49

    ゴメン!間違えた!
    あなたの妹かと思った!
    旦那の義妹か!
    それは最悪だわ!
    旦那の義両親、義弟、義妹なら最悪だね!

    自分の妹のなら、旦那良い人と思うけど。

    • 0
    • 22/05/04 19:40:33

    そんな若くてそんなに生活保護貰えるのはすごいね。
    普通は子供を実家に預け、実家から働きに行けと言われると思うけど。
    自分の妹に旦那が優しくしてくれてるのに、あなたはよっぽど心狭い人だろうと思うよ。
    義妹とか義弟とか義両親とかが長男の給与あてにして生活してるより何百倍もマシだし。

    • 0
    • 48
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/04 18:45:58

    義弟がニート。義親が養ってる。義親が可哀想すぎて(まぁ追い出さないのも悪いのかもしれないけど)生活保護で自立してるならまだマシと思ってしまうわ。小遣いせびりにくるのは嫌だけど…

    • 2
    • 47
    • バーミーズ
    • 22/05/04 18:34:15

    生活保護の東京都の規定で20万は貰えるけど、母子加算があるから母子手当は貰っても収入認定になって引かれるだけのプラマイゼロになるね。
    別に住む場所は指定されないから6万4000円の部屋ならマンションだろうがオートロックだろうが問題ない。
    別にブランド物もテレビや家具家電も予算内でやりくりしているならなんの問題もない。
    通報したところで何もならないよ、単なるクレーム対応を役所がするだけ。
    酒だろうがパチンコだろうが言えないのは、それで得た収入を申告して無ければ虚偽や不正受給になるけど「やってはならない」という法律はないから。

    ただ外部(主の旦那やその他家族)からお金もらってるならそれは申告漏れになるから不正受給とみなされる可能性はある。
    試しに言ってみたら?
    役所に電話してみなよ。

    • 15
    • 22/05/04 18:16:14

    >>39
    保護のみの金額じゃなくて家賃、児童手当1ヶ月分、扶養手当1ヶ月分込の金額。

    • 1
    • 45

    ぴよぴよ

    • 22/05/04 18:12:46

    >>40
    日本て在日に甘いよね。義実家在日?

    • 11
    • 43
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/04 18:12:32

    20万円は嘘ですな
    児童手当や児童扶養手当は収入認定になる
    家賃も上限が決まっている
    東京都でも63000円くらいだ
    大阪の一級地でも2人で43000円と決まっているし、家賃込み18万円が妥当な保護費

    • 11
    • 22/05/04 18:04:08

    旦那と会うのは自由だけど、せめて主さんの視界に入らないように外で会えばいいのにね。会うなら外で、援助するなら旦那の小遣いからってことで話をつけたら?
    それと義妹子は絶対預からないってことで。

    • 9
    • 22/05/04 18:01:07

    >>38
    冷たいんじゃなくて援助出来ないんだと思う。援助出来たら恥ずかしくて生活保護なんて受けさせないよ。

    • 10
    • 22/05/04 18:00:51

    >>35
    在日の方が国民より保護費も多いし

    • 3
    • 22/05/04 17:58:42

    シングルで子供1歳で1人でそんなに保護費が貰えるの?いいね
    これだからシングル増えるわけだ

    • 11
    • 22/05/04 17:58:25

    義妹が生保を受けれてるって事は、義両親も主夫も援助を拒否したって事ですね?冷たいね。

    • 12
    • 22/05/04 17:55:20

    >>33
    生活保護で買ったんじゃなくて、
    元から持ってる物だから処分対象にはならないとか義妹は言ってたけど、嘘だと思う
    ケースワーカー来た時に隠してるんだと思う
    ケースワーカーもクローゼットとか部屋も寝室は一切見ないとか笑ってたから

    • 2
    • 36
    • ボーダーコリー
    • 22/05/04 17:55:11

    釣り

    市役所はそこまでバカでは無い

    • 9
    • 35
    • マルチーズ
    • 22/05/04 17:54:17

    そりゃウクライナに122億も ポーンっとあげちゃう国だもの。

    生活保護の管理もズブズブだわー!

    • 5
    • 22/05/04 17:52:46

    >>31
    それは旦那が聞いてたけど、不動産に大家に家賃交渉してもらって8千円安くしてもらったから枠内の家賃だから大丈夫と言ってました

    • 1
    • 22/05/04 17:51:54

    役所に通報してやって。
    生活保護なら、公営団地にでも引っ越すべきだわ。
    持ってるブランド物も、あらかた売るべきだよね。なんで差し押さえとかしないんだろう。

    • 7
    • 32
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/04 17:50:24

    そのうち生活保護打ち切られる予感

    • 8
    • 22/05/04 17:49:40

    そもそも生活保護の家賃補助で住める物件なのかな?

    • 5
    • 22/05/04 17:45:23

    >>18
    旦那が勝手に寿司やらピザやら毎回出前する

    • 1
    • 29
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/04 17:44:52

    制度に問題があるよね。
    労働意欲がなくなるくらい支援してどうすんのよw

    • 15
    • 28
    • ピットブル
    • 22/05/04 17:43:05

    主はそのモラルの無い 一族なのよね?こちらからは…何もアドバイスできねぇ

    • 5
    • 22/05/04 17:42:45

    >>21
    ケースワーカーは何も言わなかったみたいです
    義妹が言ってた

    • 2
    • 26
    • ロシアンブルー
    • 22/05/04 17:42:44

    >>24
    断ると生活保護なんじゃない?

    • 2
    • 22/05/04 17:41:47

    >>8
    グータラ女にご飯作ってあげれるんだ!余裕あっていいね

    • 2
    • 22/05/04 17:41:05

    >>12
    それ我が家には来てない
    義理両親の所にしか来てない
    ま、仮にそんなハガキが役所から来ても断るし

    • 1
    • 23
    • サイベリアン
    • 22/05/04 17:40:03

    通報しても打ち切りにはならないけど、お金あげた分は減額されるんじゃないの?

    • 4
    • 22/05/04 17:39:47

    両親は居ないの?

    • 2
    • 22/05/04 17:39:04

    生活保護って年に一度訪問あるんじゃないの?
    大きなテレビあったら無理だと思うんだけど。
    もし訪問あるときに隠してるのなら、通報すれば抜き打ちで訪問してくれるんじゃない?

    • 10
    • 22/05/04 17:39:00

    >>11
    夫婦仲はいいのにイライラするの?
    変なの

    • 1
    • 22/05/04 17:38:40

    >>14
    絶対してません
    義妹に「もちろんちゃんと役所に報告してるんだよね?最悪、打ち切りになるよ」と言ったら「あはは!する訳ないじゃん!なに言ってんの?役所に言ったら保護費から引かれるだろ皆家族から金貰って報告する馬鹿なんか居ないよ」と鼻で笑われたから
    旦那も「そうだよな~せっかく兄貴から小遣いもらったのに誰が役所に報告するかよ!そんな律儀な馬鹿は居ない」と笑ってた
    本当にコイツらどこまでも私の神経を逆撫でる

    • 7
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ