USJに行くにはいくらくらいかかりますか?

  • なんでも
  • ニャッツ・アイ
  • 22/05/03 23:09:17

ユニバーサルスタジオジャパンに行きたいと思っています。
大人2人小学生2人です。
ニンテンドーエリアに確実に入るには有料のチケット(エクスプレスパス)を買わないといけないんですよね?

エクスプレスパスとパスポートで大人1人2万円くらいかかり、4人で7万円程になりますが皆さんそんなものですか?
高いな…と思ってしまいまして。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • アメリカンカール
    • 22/05/04 00:26:31

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 6
    • ボーダーコリー
    • 22/05/04 00:24:39

    うちもそれくらいかかった。
    ハリポタエリアもついてたからもっとだったかも?
    さらに、あの腕輪?みないなのとハリポタの杖も買ってしまいとになくなんでも高い!って感じでした。
    でも関東から新幹線乗っていくし、最初で最後かもしれないから、並ぶだけで楽しめないのも嫌だなと思ってお金で解決しました。

    • 0
    • 5
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/04 00:15:33

    >>4
    追記です、、
    今日みたいに混雑してる日はどのアトラクションも1時間以上待つので、小学生にはかわいそう。
    ニンテンドーエリア入れたらいいって訳では無いと思うから、やっぱり高いけどお金出した方が楽だと思います
    他の方も書いてるけど、待ち時間とか検索したら出てくるから調べてみては?

    • 0
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/04 00:12:04

    休日だったら混むから、エクスプレスパスあった方がいいよ。
    激混みの今日行ってきたけど、ニンテンドーエリア昼前の11時にのぞいたら20時の整理券配られてた!
    今日は7時過ぎに開園したみたいだから、朝イチでニンテンドーエリア向かったら、エクスプレスパス無しでもそんなに遅くなく入れると思うよ

    • 0
    • 3
    • シンガプーラ
    • 22/05/04 00:11:16

    土日ならそんなもんだよ。その日の入園者数なんてわからないから、エキスプレスパスを買った方が確実だし、事前に計画立てられる。

    • 0
    • 22/05/04 00:07:19

    そんなもんでした。
    でも滅多に行ける所じゃないからエクスプレスパスも買ってしっかり楽しんだ。

    • 0
    • 1
    • マイケル
    • 22/05/03 23:59:21

    エリア入場確約券のことかな?

    平日なら無しで大丈夫だったよー

    他サイトでニンテンドーエリアの混雑状況や制限情報を毎日まとめてるところがあるから、そこで確認してた。

    あまりにも混雑する予想だと、整理券配るみたいだから、心配だったら早めに入場待ちしてまっすぐニンテンドーエリアに向かうといいかも。

    午後からは比較的空いてて、マリオカートもヨッシーもほぼ並ばず乗れたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ