今どきの高校はどこの高校も一年から理系文系希望出すの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/02 21:57:23

    1年の終わりに出したよ
    2年で数学のクラスが理系文系で分かれるから(クラスそのものは混合)
    3年のクラスは完全に理系文系で分かれる
    ほとんどの生徒が4大に進学するような学校
    53歳

    • 0
    • 32
    • マンチカン
    • 22/05/02 21:38:38

    そうだね。
    1年の夏休み前に希望出す。
    2年からクラスが変わるけど1年の通知表すら貰ってないうちから早すぎんか?と思った記憶

    • 1
    • 22/05/02 21:26:01

    二年生から
    就職、短大、大学文系、理系
    と、わかれてた。

    昔は就職多かったからね。51歳。

    • 0
    • 30
    • シャルトリュー
    • 22/05/02 19:07:56

    息子の高校は入学前の説明会で用紙渡されて入学式の日に提出
    決められない子はとりあえず理系で出すみたい
    2年に上がるとき、文転はできるけど理転は不可だから

    • 0
    • 29
    • ワンこそば
    • 22/05/02 18:53:47

    うちも2年からクラス別れたよ。

    • 0
    • 22/05/02 18:46:01

    うちの子の学校は3年から分かれる。文系でも数Ⅲ必須。

    • 0
    • 22/05/02 18:40:53

    うちの子去年1年の1学期期末後に選択だったよ。

    • 0
    • 26
    • ボストンテリア
    • 22/05/02 18:39:58

    1年の1学期の5月に希望を出す。クラスが分かれるのは2年から。

    • 0
    • 25
    • ロシアンブルー
    • 22/05/02 18:38:52

    2年から文理でクラス分けだったよ。

    • 0
    • 24
    • ラガマフィン
    • 22/05/02 18:05:08

    卒業までわけないってどういうことだろう?当時の共通テストはどうやって受けたの?

    • 1
    • 23
    • メインクーン
    • 22/05/02 17:56:30

    私立の特進だけど、入学してすぐ理系文系希望取ったよ。
    大学のパンフレットも取り寄せたり、1年の冬に面談で確認されて、2年に上がってまた面談で確認されてる。

    • 0
    • 22
    • ワンコイン
    • 22/05/02 17:53:48

    私首都圏の公立の進学校だった48歳だけど、高二から文理でクラスが分かれたから、1年生の一学期ぐらいで文理選択させられたよ。

    • 0
    • 21
    • ポメラニアン
    • 22/05/02 17:52:16

    受験どうしたの?
    進学校だったんだよね?

    • 0
    • 20
    • ワンコイン
    • 22/05/02 17:03:16

    出すよねー。

    • 1
    • 19
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/02 17:02:48

    48歳だけど、2年次で既に文理別れてたよ。国立か私立かも。履修科目が違うしね。

    • 0
    • 18
    • ペキニーズ
    • 22/05/02 17:02:02

    主の「卒業まで分けなかった…」ってどういうこと?
    卒業間際に分かれたの?

    • 0
    • 17
    • ラガマフィン
    • 22/05/02 16:58:25

    2年生から文理分かれるから1年のうちに希望は出すよね。
    逆に卒業までわけなかったら授業科目の取り方どうするんだろう?授業が個人で違う感じ?

    • 1
    • 16
    • ミックス(犬)
    • 22/05/02 16:57:05

    子供が通う高校も入学後に早く志望校と学部決めなさいって感じで、1年の11月くらいに文理決定。大学入試で受ける科目が変わるから。
    理系の中でも2年は生物専攻と物理専攻で分かれて、3年で混ざる。

    • 1
    • 22/05/02 16:56:00

    子供の学校は二年でコース分かれるよ。
    文理、更に私立、国立と細かく分かれる。

    • 1
    • 22/05/02 16:51:57

    46歳だけど、公立の進学校。当時から高2で文理分けるので1年生で希望出してたよ。
    3年進級時にさらに私立と国公立で分かれる。

    • 0
    • 22/05/02 16:50:50

    アラフォー。
    2年から文Ⅰ、文Ⅱ、理I、理Ⅱ、で別れたよ。

    • 0
    • 22/05/02 16:46:42

    うちの甥っ子の高校が
    1年生の時に行きたい大学何校か決めて
    2年生から大学行く子が2クラス(文系と理系
    専門学校が1クラス、就職する子が1クラスって言ってた。

    • 0
    • 11
    • ボーダーコリー
    • 22/05/02 16:38:40

    50代だけど1年で決めて、2年から文理に分かれたよ。受験科目違うもん。

    • 3
    • 22/05/02 16:36:25

    今年48才、高二から分かれたよ。
    何の迷いもなく文系。
    今年高二に息子は去年迷いに迷って直前で理系で
    提出。
    親子共に公立。

    私立の進学校だとどっちもカバーするような
    カリキュラムってこと?

    • 0
    • 9
    • マルチーズ
    • 22/05/02 16:14:07

    中高一貫校の高1だけど高2から文理選択だったような…高3かな?
    去年説明会あったけど忘れた 笑
    とにかく高1ではない

    • 0
    • 8
    • ボストンテリア
    • 22/05/02 16:09:16

    2年から文理選択するよ
    だから一年の時に希望は出す

    • 5
    • 7
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/02 16:08:15

    2年で文理別のクラスになるけど、
    3年で確定みたいな感じになってたよ。
    3年で文転する子が理系クラスで増えるから。

    • 0
    • 6
    • ボンベイ
    • 22/05/02 16:08:09

    1年の夏休み明けに2年次の文理選択だすよ。
    2年でも3年次のための選択授業選びなどある。

    • 0
    • 5
    • バーマン
    • 22/05/02 16:08:04

    アラフォーの私、2年から文理選択あった。
    子供たちもそう。

    • 0
    • 4
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/02 16:05:57

    あら、同級生だね。私も2年から文理でクラスが別れてたよ。

    • 0
    • 3
    • マンチカン
    • 22/05/02 16:03:19

    卒業まで分けてないって、文系の子も数Ⅲや物理Ⅱまでやるの?

    • 2
    • 22/05/02 16:00:02

    >>1
    うん。
    私も2年で文理選択した。
    43歳。

    • 0
    • 1
    • コーギー
    • 22/05/02 15:57:30

    47歳の私でも2年になるときには文理別れたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ