くら寿司初めて行ったけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 163
    • デボンレックス
    • 22/05/06 17:56:48

    私もスシローよりくら寿司が好き。
    種類はスシローのほうが多いけど。最近行ったはま寿司も美味しかった。

    • 0
    • 162
    • ターキッシュバン
    • 22/05/06 15:54:46

    文春みました?自殺のけん…

    • 3
    • 161
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/03 05:34:11

    デカさはネタより酢飯じゃん。
    育ち盛りには嵩増しでおなか一杯になるからいいよね。
    とはいえ味もあんまりだし、行かないな。

    • 0
    • 160
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/03 04:40:23

    >>151あなたの頭くるくる回ってる

    • 0
    • 22/05/03 02:21:06

    >>151
    あら、回転寿司をご存知。物知りですのね。
    で、銀座ではどちらのお店にいらっしゃるのかしら?

    • 0
    • 22/05/03 02:18:11

    魚べいは人気だね。

    • 4
    • 22/05/03 01:43:11

    関西はスシローが安定の人気だわ

    • 2
    • 156
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/03 00:13:42

    くら寿司はシャリが美味しい。小ぶりなのが気になるけど、子ども達はビックラポンが楽しいみたい。個人的に1番は魚べい。

    • 3
    • 22/05/03 00:09:08

    >>151あたくしもですわ!おーほっほっほっほー!あら?我々の周りには誰もいないざます!場違いな発言でもしたざますか!?

    • 0
    • 154
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/03 00:02:49

    >>148
    残らないよ。
    かっぱ寿司なら店舗によっては残る。

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 22/05/02 23:21:15

    私は魚べいとはま寿司派

    • 4
    • 151
    • ターキッシュバン
    • 22/05/02 23:19:51

    くら寿司って、回るお寿司のとこかしら?
    あたくしは、銀座にある高級寿司屋しかいかないので、たまに回るお寿司のお店に行きたいって思いますわ! 
    お寿司が回ってるなんて、想像したら笑っちゃいますわね!

    • 0
    • 150
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/02 23:19:46

    >>134
    いやこの記事自体はともかくとして、トップページいってみなよ。このraptって、福島第1原発はそもそも最初から存在しなかったみたいなトンデモな陰謀論を大真面目に主張してる団体だよ。

    • 1
    • 22/05/02 23:17:07

    ほんと?店舗によるのかな
    私は二度と行きたくないくらいの味だった

    • 4
    • 148
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/02 23:13:45

    くら寿司の海苔って噛み切れなくていつまでも口に残らない?

    • 0
    • 22/05/02 23:11:08

    好みがあるよね
    私ははま寿司がすき

    • 5
    • 22/05/02 23:09:07

    ネットニュ-スでパワハラの記事を見て不快だったので行かない。
    あの宗教だと知って驚いたし無理。

    • 3
    • 22/05/02 22:58:15

    >>143
    そうなんだ、、、泣
    近所のくらでパート募集よく出てて、そろそろ働こうかと思ってたけど、やめとこ!

    • 4
    • 22/05/02 22:54:41

    子供は好きだけど、くら寿司は寿司が品切ればかりで、デザート屋なの?って。まだ、スシローに行った方がいいといつも、後悔する

    • 2
    • 22/05/02 22:53:03

    夫がここで働いてたけど、わりかし精神的にタフな夫がみるみるやつれていったわ‥

    • 6
    • 142
    • シャルトリュー
    • 22/05/02 22:50:09

    くら寿司でハズレな店に当たって二度と行かないと思ってたけどたまたま行く機会があって行ったら普通に新鮮で美味しかった
    こればっかりは店舗によると思う!

    • 1
    • 141
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/02 22:45:18

    スシローネタもシャリも小さすぎ。そして新作も微妙だったりする。この前久々にかっぱ行ったら割とボリュームあってビックリ。総合的にはま寿司が一位だけど。くら寿司は嫌いじゃないけどコレってメニューがあまりないんだよなぁ。

    • 2
    • 140
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/02 22:21:48

    もう行かない。
    100円寿司自体あんまり行かない、、

    • 1
    • 22/05/02 22:14:38

    くら寿司は回転寿司で1番おいしくない

    • 12
    • 22/05/02 22:13:32

    >>135
    当たり前w

    • 1
    • 22/05/02 22:13:02

    子連れで行くには丁度いいよね。
    びっくらポン子ども楽しみにしてる。
    モルカーの時通ったわ。

    • 1
    • 136
    • シャルトリュー
    • 22/05/02 22:11:31

    >>135
    そりゃ安いんだから当たり前。

    • 0
    • 22/05/02 22:10:15

    >>133
    スシローのデザートなんて安いホイップクリームの安い味しかしないよ

    • 1
    • 22/05/02 22:05:13

    >>128
    どこが???
    くら寿司の経営者夫婦が創価新聞に載ってるだけじゃん。

    • 1
    • 22/05/02 22:01:39

    >>131
    回転すしの中で一番デザートもスシローのが美味しいよ。
    そんなに甘くないけど。
    パルフェもパフェも美味しいし。

    • 4
    • 22/05/02 21:59:44

    >>120

    うちも。
    あのニュース観て、無理と思った。
    創価学会が母体と知って、さらに無理だわ。

    • 5
    • 22/05/02 21:09:22

    ●田橋にできたスシロー、初めて行ったけどめちゃくちゃまずかった…。デザートも甘すぎて。びっくり

    • 2
    • 22/05/02 20:10:22

    >>123
    スシロー高くなりすぎじゃない?

    • 2
    • 129
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/02 18:22:26

    ママスタ民って昼のワイドショーでやらないニュースはもしかして何も知らない??

    • 4
    • 128
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/02 18:20:37

    >>89
    その記事もカルトだけど、、、

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 22/05/02 17:14:05

    くら寿司はおいしくない

    • 13
    • 22/05/02 17:07:32

    くら寿司、皿が片付くからすき(笑)
    夫、息子2人だと積んだ皿がじゃまで。
    おまけはいらない(笑)

    • 2
    • 22/05/02 17:05:35

    >>120
    よぎっちゃうよね。。生命かけた抗議。

    • 6
    • 22/05/02 17:04:27

    >>71
    かっぱかなり美味しくなったよ。
    宣伝しないから目立たないね。
    はま寿司は雑だからいかない。寿司倒れてくるから。
    1番はスシロー!!総合でうまい。

    • 7
    • 22/05/02 17:04:07

    >>69
    頭いいね(笑)!

    • 0
    • 121
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/02 16:55:38

    お茶はどこも似たようなものじゃない?回転寿司はどこも。
    さすがに(まわらない)寿司店のは違うとわかるけれど。

    • 3
    • 22/05/02 16:55:34

    もうくらは家族で行くのは厳しい。
    笑って食べれない。

    • 8
    • 22/05/02 16:55:23

    よくくら寿司なんていくね
    ニュース知ってたら行けないよ

    • 10
    • 22/05/02 16:53:17

    店長は売上悪いと大変なんだろうな。
    もうブラック企業のイメージしかないわ。

    • 9
    • 22/05/02 16:50:02

    >>113
    積まれた皿見るのも回転寿司の楽しみでもある。たくさん積んでる家族見ると微笑ましい。
    ウチは三人だから15皿くらいだもん。サイドメニューも食べるし。

    • 3
    • 22/05/02 16:41:46

    ここ、寿司屋じゃないぐらい
    サイドメニューの方が美味しい。
    寿司はほとんど食べられないよ。

    • 3
    • 22/05/02 16:40:54

    どこもそうなんだろうけど上司が部下を怒鳴り散らすっぽいのをTwitterでみたな。子どもがバイトで入ったけど教育してくれる人がちゃんと教えてくれなくて偉そうでキツかったらしくすぐ辞めた。でしばらくして店閉店した。

    • 6
    • 22/05/02 16:35:27

    創価企業でパワハラと聞いただけでも行く気が失せる

    • 6
1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ