母の日にエプロンを贈るのはダメ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/01 12:09:48

    【母の日には現金を】←これ広まって欲しい。あげる方も貰う方も一番嬉しいのに。

    • 0
    • 7
    • ターキッシュバン
    • 22/05/01 12:08:23

    そうなの?
    贈ったことあるわ。
    15年も経つと何を贈ればいいかもう何も思いつかない。

    • 1
    • 22/05/01 12:08:17

    毎年お花送ってたけど去年エプロン送っちゃった。
    しかもたまたま娘からもエプロンもらった

    • 0
    • 5
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/01 12:08:11

    私は普段から使うから貰ったらうれしいよ。母の日にあげた事はないけど。

    エプロン貰って追い詰められる人は、「頑張れ」と言われて「これ以上何を頑張るの!?」とキレるタイプだね。

    • 2
    • 4
    • ボストンテリア
    • 22/05/01 12:06:42

    そんなん言い出したらキリないじゃん。面倒くさい世の中になったね。

    • 3
    • 22/05/01 11:48:57

    私もこれ聞いたことある!
    母の日は、ありがとうの気持ちの日なのに
    なんでエプロン?ありがとうより
    頑張らなきゃいけないの?
    と、いう意味合いになっちゃうらしいね

    これ聞いてたから結婚してから両家の母にはエプロンは贈らないようにしてるよ

    • 0
    • 22/05/01 11:42:58

    普段からの付き合い方とか関係性による

    • 0
    • 1
    • ジャコウネコ
    • 22/05/01 11:41:28

    そんなこと言い出したらそもそも「母の日」の存在がーー!!!ってなりそうだけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ