電動自転車、バッテリー買い換えた経験ある?

  • なんでも
  • バーミーズ
  • 22/04/30 16:59:40

2018年に買ったから4年たって、毎日ヘビロテしてるから、だいぶ乗り心地悪く。

バッテリーも、だいたい走行時間片道30分、5日間ぐらいしか保た無いかな。


一度、近々点検してもらう予定なんだけど、点検とかバッテリー交換とかしてる??

車免許なく、電動自転車愛用してるから、だいぶくたびれてる感じがする。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • こんばんワン
    • 22/05/09 18:41:49

    前のパナソニックは8年で自転車ごと買い替え

    今のパナソニックも確か4年目かな
    毎年あさひで点検してもらってて、昨日だったんだけど点検と修理交換で8000円だった
    毎回ブレーキパッド?交換とかしてる
    バッテリーはまだまだ大丈夫そう
    次回は前タイヤ交換した方がいいらしい
    1万くらいかかるって

    車道も走るし私も結構頻繁に使うから点検大事だよ!

    • 0
    • 26
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/09 18:09:24

    パナソニック。8年目でそろそろ買い替えかなーって時に
    リコール案内きて前回のリコールも対象外だったから今回もそうだろうと思ってたら対象だったから無償で新品のバッテリーと交換になった。

    • 0
    • 25
    • サイベリアン
    • 22/05/09 17:46:51

    子供乗せてたから毎年点検してる。
    バッテリー、8年くらいで充電器も壊れて
    Amazonで買い替えた。

    • 0
    • 22/04/30 19:13:25

    パナソニック
    バッテリーはアマゾンや楽天で買ったよ。一度リコールで新品になって帰ってきたから得した!と思ったけど、容量違ったから交換ずつ使ってる。減りが早くなると消耗品なんだな、って改めて感じるよね。高いから悩んだな。

    • 0
    • 22/04/30 18:50:42

    YAMAHA、10年近くたってるけどまだ1回も交換してない、確かに初期よりは減りは早いけど全然普通に乗れる
    そろそろ買って今のは予備にしようかな

    • 0
    • 22/04/30 18:47:12

    電動自転車13年ぐらい乗ってる。
    バッテリー3回交換した。バッテリーは3万はかかる。
    タイヤのチューブ交換とかもちょこちょこしてるから
    もう一台電動自転車買えるぐらいのお金かかってるね。

    • 3
    • 21
    • ターキッシュバン
    • 22/04/30 18:35:00

    >>10
    私も。
    3万くらいかな。

    • 0
    • 20
    • バーミーズ
    • 22/04/30 18:27:12

    見たら、バッテリーの型番は対象だったけど、バーコードのロット?は違った。
    したら無償じゃないんだよね。

    • 0
    • 19
    • ターキッシュバン
    • 22/04/30 18:15:59

    私のやつ、満タンにしてから30分もたないわ。
    バッテリー高いから悩む
    主さんのバッテリー、まだ大丈夫なんじゃないかな?

    • 0
    • 22/04/30 18:12:18

    >>16
    私、そのリコール対象だった!
    リコールあった事、知らない人多いと思う。

    • 0
    • 22/04/30 18:10:18

    パナソニックだけど10年乗ってバッテリー交換が5万と言われたから自転車を買い替えた。
    なんかバッテリーにも容量があって、私のはめちゃくちゃ大きい容量のだったんだって(だから高い)

    • 0
    • 16
    • 日本テリア
    • 22/04/30 17:56:02

    つい最近もヤマハとはブリヂストンでバッテリーのリコールあったよ。
    検索してみたら意外と対象かもよ。
    購入ならネットで正規品を買うのがいいんじゃない?

    • 1
    • 15
    • デボンレックス
    • 22/04/30 17:55:35

    私の10年目のバッテリーは片道30分だと、帰り道の途中でバッテリーゼロになるよ。5日持つならまだまだ平気だと思うけど。

    • 0
    • 22/04/30 17:47:34

    >>6
    チェーンかも?
    自転車屋さんのメンテはいいかも。バッテリーは通常3、4万かな

    電動自転車って結局電気パワーで動かすから、
    通常の不具合をパワーで押し切ることが多い(笑)

    • 0
    • 22/04/30 17:47:21

    2020年4月に中古で2013年くらいの前後子乗せ付きのギュットミニ(タイヤとサドルは新品)を6万くらいで買って乗ってたんだけど、リコールで発火の恐れありって事で1年前にバッテリー無料で交換してもらった。
    交換する前もそんなに劣化は感じなかったかな。
    習い事の送迎や通勤に使ってて、3日に1回充電してる。

    • 0
    • 12
    • サイベリアン
    • 22/04/30 17:47:08

    >>5
    ネジ緩んでると子供乗せたシートごと外れてひっくり返るらしいから点検だけでも持って行ったほうがいいよ

    • 0
    • 11
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/30 17:44:12

    それくらいの乗り方ならバッテリーは5年は持つんじゃない?
    今のはもうちょいいけるけど。
    それより誰かも書いてあるけどチャイルドシートのネジの緩み確認したり、タイヤの空気は頻繁に入れた方がいいよ。 
    電動は車体重たいからね。

    • 0
    • 22/04/30 17:41:13

    バッテリーだけAmazonで買ったよ。

    • 1
    • 22/04/30 17:32:30

    パナソニックがおすすめ
    あとは安物

    • 0
    • 8
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/30 17:31:44

    10年前に買ってバッテリーがもたなくなったなって思ってたら、発火の恐れがあるからリコール出てて交換対象ってことで新品に取り替えてもらった。

    • 2
    • 7
    • ボンベイ
    • 22/04/30 17:25:11

    うちは7年経つけどバッテリー交換なんてした事ないよ。そろそろ寿命かもだけど。

    • 0
    • 6
    • バーミーズ
    • 22/04/30 17:23:30

    >>4
    最近、すべる気がする。
    色々へたれてるわ、きっと。
    いくらかかるんだろう(泣)

    • 0
    • 5
    • バーミーズ
    • 22/04/30 17:22:50

    >>3
    半年?!
    私なんて4年放置、ヤバいね(汗)
    6月で、まる4年たったわー。

    • 0
    • 22/04/30 17:12:21

    バッテリー買い換えようとしたタイミングで、リコールがあった

    乗り心地はバッテリーではないかもね

    • 1
    • 3
    • サイベリアン
    • 22/04/30 17:06:46

    2019年に買って毎日5,6km乗ってる(坂だからパワーモードで)けど今のところバッテリーは大丈夫そう
    そろそろくるのかな...
    タイヤとブレーキの消耗が半端なくて半年に1回点検には出してる
    毎回チャイルドシート部分のネジ緩んでましたって言われるから点検は定期的にしたほうがいいと思う

    • 1
    • 2
    • バーミーズ
    • 22/04/30 17:04:05

    >>1
    ありがとう。
    みんなは実際どうしてるのかな、と思って。

    • 0
    • 22/04/30 17:03:14
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ