転職先でワクチン打たないなら不採用と言われた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/05 08:33:13

    >>121
    何が言いたいの?w

    • 0
    • No.
    • 121
    • トイプードル

    • 22/05/05 08:24:40

    >>120
    アメリカの接種率(分母は多分全人口ではなく接種対象者だと思う)(州ではなく郡だからより細かい)
    住むところによって違いすぎる。
    都会だったり、有名大学や大企業がある場所、治安や教育が良いところは日本並みに高く、そうでないところは…て感じ。
    https://www.bmj.com/content/377/bmj-2021-069317

    • 1
    • 22/05/05 07:23:13

    >>115
    アメリカは4割打ってないよね。
    皆ホームレスなの?

    • 1
    • 22/05/05 06:48:56

    電話する時に聞いたほうがいいと思う。
    そこで未接種なの?みたいな対応だったら即辞めたほうがいい。
    職場飲食店で職域接種もあるけど、打つのは個人の自由だよ。
    私は打ってない。
    打ってない人他にもいるし、圧力も全くない。
    色々な会社あるよ。

    • 1
    • 22/05/05 06:37:59

    >>113
    それは選り好みしてるからでしょ。仕事自体はたくさんあるよ。

    • 2
    • No.
    • 117
    • こんにチワワ

    • 22/05/05 06:17:36

    私も介護職、しかも応募してくるんだから(こっちが声掛けたとはいえ)ワクチン打ってると思っちゃうと思う
    ワクチン未摂取で応募してくる人がいるのが信じられないというか
    私が雇う側でも、ワクチン未摂取雇ってなんかあったら責任とれないし、利用者にも説明できないし未摂取の人は雇わないわ

    • 3
    • 22/05/05 06:13:43

    そもそも介護士してるなら打ってると思ってたんじゃない?
    で、面接したら接種してないとわかったからしてくださいってことだと思うけど。

    接種してたらコロナ感染しないわけでもないことはわかってるだろうけど、できうる安全対策はしないといけないのよ。
    医療職の私も未だに行動制限かかってるよ。
    仕事柄仕方ないって思ってる。
    私の行動が患者の命に関わるからね。

    • 2
    • 22/05/05 03:37:56

    アメリカの話だけど、大体大手の会社は面接の時や就労決まった時に、コロナワクチン少なくとも2回接種の証明書提出が求められるところ多い。
    嫌なら他当たれって感じかな、

    • 3
    • 22/05/05 03:26:10

    違う職場探せば?

    • 1
    • No.
    • 113
    • アビシニアン

    • 22/05/05 03:10:18

    >>98働くところがたくさんある?
    ない人もいるよ

    • 0
    • 22/05/05 03:07:19

    疑問なんだけど、主が介護職ってどこに書いてあるの?ただの決めつけ?

    • 0
    • 22/04/30 16:29:41

    私の周り

    接種済み
    高熱 頭痛 倦怠感 味覚障害(少し) 喉痛い
    重症化入院 今夜がやままで言われる 二回感染




    未接種
    高熱 頭痛 倦怠感 味覚障害(少し) 喉痛い

    接種したところでって思うよね

    • 2
    • 22/04/30 16:05:17

    ニュースで三回接種したのに40℃超えが一週間続いたっていう医者みたよ。
    私未接種で感染したけど38℃まで上がって翌日には下がった。

    • 3
    • 22/04/30 15:58:13

    >>106
    それを知らない医療従事者って大丈夫なのかね?
    医者もワクチンのこと全然知らないみたいだよ。
    ただ打つだけの役割。

    • 1
    • 22/04/30 15:57:59

    >>107
    いまだにいるんだね。接種すれば感染しないと思ってる人。
    今感染してる人ほとんどが接種済なのに

    • 4
    • 22/04/30 15:56:38

    >>105
    接種済からは感染しないと思ってるのでは?
    ありえないよねw

    • 3
    • No.
    • 106
    • ワンこそば

    • 22/04/30 15:54:02

    打っても感染元になるし感染もするのにね。

    • 3
    • 22/04/30 15:47:26

    >>102
    接種済から感染するのはいいの?

    • 2
    • 22/04/30 15:46:48

    ワクチンのことちゃんと調べたほうがいいよw
    まだ勘違いしてる人いるの?
    未接種でうつされるとか、接種済でも変わらないよw

    • 2
    • No.
    • 103
    • アビシニアン

    • 22/04/30 09:26:00

    >>56
    従えないなら辞退したら良いのでは?
    職歴に残る前の採用されてからでなくて良かったと思う方が良いよ。

    • 2
    • No.
    • 102
    • サイベリアン

    • 22/04/30 09:21:01

    介護士なんだ?
    私が雇う側でもワクチン必須にするわ
    ワクチン未摂取雇って感染して、患者に移されたら大変なことになるもん
    そんな危ない橋渡れないわ

    • 2
    • No.
    • 101
    • ワンこそば

    • 22/04/30 09:18:51

    仕方ないんじゃない?
    嫌なら務めなきゃ良い
    クビなら問題だろうけど、採用するかしないかは企業側の判断だし、雇用される側にも就職しない自由あるから

    • 3
    • No.
    • 100
    • スフィンクス

    • 22/04/30 08:32:33

    ワクチン接種は自由。打っても打たなくても自己責任。
    ただ職種にもよると思う。医療関係、介護、飲食系は厳しくせざるを得ないんじゃないかなぁ。
    クラスター起こしたら大問題だもん。

    • 5
    • 22/04/30 08:31:16

    肩身狭くて可哀想だね
    ドンマイ

    • 0
    • No.
    • 98
    • ボンベイ

    • 22/04/30 08:27:56

    うちの会社はワクチン打たない人はボーナス無しだったよ。事務がカウントしてた。圧かけてくる会社はあるよねー。
    主さん、ワクチン打たないなら他の会社へ行ったほうがいいよ。働くところはたくさんあるんだし。

    • 1
    • No.
    • 97
    • ニャッツ・アイ

    • 22/04/30 08:17:51

    >>42
    ワクチン打つつもりないからごめんなさいって断ればいいだけ。

    • 6
    • 22/04/29 23:02:00

    そんな会社、こっちからお断りだよー!

    • 8
    • No.
    • 95
    • にゃんにゃん

    • 22/04/29 23:01:58

    >>93だよね私もそれ思う。面接なんて時間と手間取って、ワクチン打たなきゃ不採用は無いわ。絶対条件なら最初に、頼む時にそれ言えよって思う。

    • 8
    • 22/04/29 22:56:59

    >>78
    必死なのはおまえw
    主は純粋に聞きたかっただけでしょ?
    ワク信ってすぐ発狂するね。
    異常だよ。

    • 8
    • No.
    • 93
    • フレンチブルドッグ

    • 22/04/29 22:53:54

    頼んだ方も「ワクチン接種済の人をお願いします。」って最初から言ってくれたら主じゃなくて違う人が行けたのにね。

    • 8
    • No.
    • 92
    • ダックスフンド

    • 22/04/29 22:49:05

    主のどこが反ワクなの?どこを読んでそうなるの?

    • 8
    • No.
    • 91
    • ビーグル

    • 22/04/29 22:48:02

    採用されてからネチネチ打て打て言われる方が嫌じゃない?
    他探した方がいいよ。
    反ワクを逮捕されるような変人たちばかりだと思ってる人ウケる。

    • 8
    • 22/04/29 22:45:09

    そもそも、主は頼まれてそこで仕事するはずだったわけでしょ?で、面接でワクチン打たないと働かせない!なんて会社おかしくない?だったら最初からワクチン打ってたら働いてって言えばいいじゃん。絶対条件なら面接受けさせる前にその辺話せるよね。

    • 8
    • No.
    • 89
    • ボンベイ

    • 22/04/29 22:42:09

    よくわかんない会社だね。
    ごちゃごちゃ言わないで不採用ですって言えばいいだけなのに。
    差別しないようにって建前上なってるんだから、言ってくるのは変な会社。

    • 8
    • No.
    • 88
    • ダックスフンド

    • 22/04/29 22:41:05

    これが反ワクか
    ワクチン打たないとクビだってムキー!って発狂しちゃう変人

    • 4
    • No.
    • 87
    • 猫パンチ

    • 22/04/29 22:39:54

    反ワクは変人多いからその意味なんじゃないの?
    私も変人は嫌だもの。

    • 3
    • No.
    • 86
    • 猫パンチ

    • 22/04/29 22:39:40

    反ワクは変人多いからその意味なんじゃないの?
    私も変人は嫌だもの。

    • 1
    • 22/04/29 22:38:50

    ワクチン打ってない時点で反ワクじゃん。
    感染したら重症化する高齢者相手の仕事なのに、ワクチン打たないなんてありえないでしょ。
    どんな事情でワクチン打たないのか知らないけど、嫌なら転職しなければいいだけ。

    • 3
    • 22/04/29 22:37:18

    ワクチン打って何かあっても
    誰も責任とってくれないよ
    何かあった時打つと決めたのは
    自分だろと言われるから
    別を探したら

    • 8
    • 22/04/29 22:22:44

    >>4
    私の知り合いの介護士の人は打ちたくないのに打たないと仕事させられないと言われたと言ってて困ってた。

    医療行為の強要は違法なのにね。

    • 2
    • 22/04/29 22:21:05

    ねぇなんでみんな、そんなに言い方キツイの?
    主のこと反ワク扱いしてる人、やけに攻撃的だね。

    • 9
    • No.
    • 81
    • ダックスフンド

    • 22/04/29 22:14:34

    主は要らなかったってこと

    • 1
    • No.
    • 80
    • サイベリアン

    • 22/04/29 22:10:47

    不採用なんでしょう
    ワクチンを打たなくても雇ってくれる会社に行けばいいと思う

    • 4
    • No.
    • 79
    • おまわりさん

    • 22/04/29 22:10:39

    本来強制しちゃだてなことを堂々と強制するのは変な会社だから入社後も変なルールとかどんどん判明すると思う。辞めておいた方がいい。

    それに会社も喉から手が出るような本当に欲しい人材にはそんな条件つけないからその程度ということだから入社後合わなくてやめるよりは双方にとって幸せ

    • 7
    • 22/04/29 22:09:33

    >>77主必死すぎ!

    • 0
    • 22/04/29 22:08:12

    >>76
    当たり前とかなに?w

    • 3
    • No.
    • 76
    • ダックスフンド

    • 22/04/29 22:05:02

    接種するのが当たり前なのに、接種しない変わり者なんて企業側も採用したくないよw

    • 0
    • 22/04/29 22:01:59

    >>68
    うちの旦那は医療従事者だけど、3回目も終わったよ。
    どちらかと言えば、打たないなら仕事任せられないって感じかな。
    重症化リスクがある人を現場に立たせるわけに行かないっていうね。

    • 2
    • No.
    • 74
    • ロシアンブルー

    • 22/04/29 22:01:08

    主の意思がはっきりしてるんだから、辞退したらいいと思うよ。
    従わない人もいるでしょ。

    • 1
    • No.
    • 73
    • ベンガル

    • 22/04/29 22:00:41

    不採用で結構。こっちから願い下げだ。

    • 10
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ