人骨ってぱっと見ですぐに人間の骨ってわかるもの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • アビシニアン
    • 22/04/27 17:08:11

    数cmの四方の欠片で子どもの物と思われるって…欠片で分かるもんなのかな?

    • 1
    • 22/04/27 17:05:07

    見つけた人山にようがあったのではなくボランティアなんだね。頭が上がりません

    • 0
    • 20
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/27 17:00:46

    >>19
    それはすごいね。
    もう少し大きなものだと思ってた。
    通報者お手柄。

    • 0
    • 22/04/27 16:58:05

    詳しいニュースでは数センチ四方の欠片だって
    よくわかるもんだよね

    • 1
    • 18
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/27 16:57:01

    ドラマなんかで見ると土とか付いてるね
    パット見じゃわからないんじゃなかな

    • 0
    • 17
    • おまわりさん
    • 22/04/27 16:56:59

    だから最近見つかる3.11の骨の一部なんかはすごいと思う
    津波きた場所近くて海も開放してるけど白っぽい石なんて沢山あるし

    • 0
    • 22/04/27 16:53:58

    山菜取りで山に行った時に鳥とか生き物の骨をみつけることあるけど、自然界にはない色だからある意味目立つかも。
    行方不明者がいる場所なら人骨???と思って調べるかもしれない。

    • 2
    • 15
    • マンチカン
    • 22/04/27 16:52:04

    >>12 軽石みたいとか、白くて薄いとか言うけどそれって火葬されたカサカサした骨の事だよね?私もそういう人骨ならみてるよ。

    火葬もされずそのまま放置された骨ってそんなんじゃなさそうだけど…

    • 2
    • 14
    • トイプードル
    • 22/04/27 16:46:49

    >>12
    丁寧に処理された人骨とわかっているものを見るのと、山中で多分土や埃で汚れてる一部分をたまたま見つけた場合では違うと思う。

    • 0
    • 13
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/27 16:45:56

    探しにわざわざ出向いてるから、骨らしきものを見つけたら誰かに相談したり聞いたりして…って繰り返してきたのかもよ?過去に警察に通報して違ってたってこともあったかもしれないし。
    写真撮ってないから活字でしか伝えられないけど、落ちてる場所によっては、生物の骨って異彩を放ってること多いよ。息子がしょっちゅう見つける。
    で、動物の頭部だと結構凸凹してたり独特のフォルムしてるけど、人間のってツルンと丸く広い部分が多いよね。前面の方も動物のより大振りで動物のものとは多分異なると思う。
    なにかの骨だと気付いたなら、大きさによっては動物とは異質のものだと気付く人も居て当然だと思う。

    • 1
    • 22/04/27 16:39:22

    骨って白くて石とか他の物には見えない
    お墓参りいくと毎年父が祖父母の骨を見せてくれた。つぼ?みたいなのに入ってる奴
    動物の骨とかではなく人間の骨って薄くて白いよ

    • 0
    • 22/04/27 16:38:45

    だから見つけて数日後に通報したのか。
    なんですぐに通報しないの?って思ったけど。
    後々思い出したらそういえば、行方不明になってた子供がいた…!この前見たあれは人の骨?ってなったのか。
    なるほど。

    • 0
    • 22/04/27 16:35:47

    人骨かと思ったら豚骨でしたってのもある。
    ラーメン屋かどっかの豚骨を猫かカラスか何かが持っていってそこらに捨ててるのをみつけて大騒ぎ。

    • 0
    • 9
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/27 16:33:52

    >>8 そうだよね そう言う可能性も視野に入れて探してるからね だからもしかして ってなったんだろうね

    • 0
    • 22/04/27 16:30:56

    >>7
    子供が行方不明になった山だと知ってるから意識して見ていたんじゃない?
    他の山だったらスルーしていたかも。

    • 2
    • 7
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/27 16:28:04

    >>5
    だから、骨かもって思えることがすごいなって思ったわけ

    • 3
    • 6
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/27 16:26:24

    ちょっと軽石みたいな雰囲気ない?
    だから普通の石とは違うって思うかもだけど、人か動物かの区別はつかないわ

    • 1
    • 22/04/27 16:22:18

    発見者も自信なかったから一旦帰って調べたんじゃないの。

    • 1
    • 4
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/27 16:18:39

    そのままの状態なら分かるかもしれないけど、実際落ちてても気がつかないかも。

    • 2
    • 3
    • シーズー
    • 22/04/27 16:17:25

    理科室の骸骨の標本みたいなのだったら分かるけど骨の一部とかだと分からないと思う。

    • 3
    • 2
    • おまわりさん
    • 22/04/27 16:16:54

    分からんね
    山育ちで動物の骨は小さい時よく見たけど、沢山あってバラバラじゃないならあ、狸だ、猫だ、とか頭の形でわかる
    けど骨に一部ましてや割れたりしてるってなると白っぽい石かなとかスルーしちゃう
    よく庭のコンクリに白い石で絵描いてたから今思うと骨の一部だったのかなとか考えたりはするけど骨なら描けないしね

    • 1
    • 1
    • コーギー
    • 22/04/27 16:16:42

    怪しいよね
    ちなみに鑑定ってすぐ、結果出る?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ