無洗米使ってる人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • メインクーン
    • 22/04/27 10:45:50

    玄米を無洗米に精米してるけど、1回は洗う。

    味はあまり変わらないと思う。

    軽洗米ってのも見るわ。

    • 0
    • 22/04/27 10:29:09

    >>14
    米の袋の後ろもほとんど見たことなかったわ笑
    ちゃんと書かれているんだね。

    • 0
    • 22/04/27 10:27:50

    >>21
    そうなんですね。知らずに適当に炊いてました。
    教えてくれてありがとうございました。

    • 0
    • 31
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/27 10:22:59

    わたしは玄米で買って用途によって精米してる
    無洗米だから味が変わる事無いと思う。強いて言えば炊きあがりの香りが違うくらい
    無洗米だと研ぐ手間は無いけど、精米時間と炊き上がり時間が長いから同じような気がする

    • 0
    • 30
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/27 10:11:36

    お米によって水の量を結構増やした方がよかったりするけど慣れたら美味しく炊ける。
    メリットは水を入れるだけだから楽!特に冬は手が冷たくならないので嬉しいです。今は便利さで夏も無洗米。
    デメリットは少し割高なところ。

    • 0
    • 29
    • オシキャット
    • 22/04/27 10:09:36

    もう普通のお米に戻れない

    • 1
    • 28
    • オシキャット
    • 22/04/27 10:09:29

    もう普通のお米に戻れない

    • 0
    • 27
    • ダックスフンド
    • 22/04/27 10:08:08

    ずっと無洗米。楽。

    • 1
    • 22/04/27 09:54:05

    なんでもっと早く無洗米にしなかったのかと思うくらい楽。普通のお米より割高に思えて躊躇ってたけど水道代が安くなったからプラマイゼロ。
    うちの子達は無洗米にしてからのほうがお米美味しいって言うようになったよ。どっちもゆめぴりかだけど。

    • 2
    • 22/04/27 09:47:05

    ずっと使ってるよ。楽でいいよ。高いの買えば美味しいよ

    • 4
    • 24
    • ボーダーコリー
    • 22/04/27 09:44:34

    無洗米一回使うともう普通に米研ぐのでさえだるいよね

    これからも無洗米を買い続けます。

    たまに義母から米もらうとありがたいと同時に研がなきゃ~って思う始末。

    • 8
    • 23
    • アメリカンカール
    • 22/04/27 09:39:38

    無洗米使ってるー
    もう戻りたくない(笑)

    メリットはさっとゆすぐくらいでいいから楽なこと。
    デメリットは値段が高い、計量米びつで無洗米対応じゃないと水加減気をつけないといけないことかな。
    あと研ぎ汁が出ないから大根の下茹でのときにお米入れるのがちょっともったいない感じがすること。

    味の違いはわかりません。

    • 2
    • 22/04/27 09:33:54

    ゆめぴりか 無洗米
    この前間違えて無洗米じゃないやつ注文しちゃったけど、特に味の違いは感じられず。
    無洗米は楽で少しお高いお米ってイメージ。

    • 0
    • 21
    • ロシアンブルー
    • 22/04/27 09:26:22

    >>6
    横からですが、無洗米を洗わずに水を入れるとお米に水が浸透してないのと底に空気が含まれてるからです
    ふつうは1:2で炊くけど無洗米は1:3にして1時間ほど浸してからの方がおいしく炊けます

    • 0
    • 22/04/27 09:23:55

    パルシステムの無洗米ずっと買ってる。
    1回だけ水入れて流してる。楽、節水になるし、味も普通。ただ、うちの炊飯器だと水加減が難しかった。

    • 2
    • 19
    • にゃんだフル
    • 22/04/27 09:23:08

    ずっと無洗米だけど、2回くらいはサッと水で流すよ。

    でも、普通のお米みたいに研がなくていいから楽だよ。試しに1キロとか少量の無洗米買ってみるといい。

    • 2
    • 18
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/27 09:22:59

    無洗米を無洗米モードで炊いてる
    デメリットは特に感じない

    • 6
    • 17
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/27 09:22:01

    お釜に米入れて水入れて終わり
    米研ぎたくなくて無洗米買ってるから絶対研がない!笑

    • 4
    • 22/04/27 09:20:38

    無洗米は楽だよ〜家事の効率も上がるよ

    • 1
    • 15
    • ロシアンブルー
    • 22/04/27 09:19:37

    無洗米は表面の固い部分が削られてるから研ぐと割れたりして美味しくなくなるよ
    洗いたい人は1回水を入れて流す程度に洗えば十分

    • 1
    • 14
    • ペキニーズ
    • 22/04/27 09:19:07

    >>6
    そのほうが美味しく炊けるから
    米の袋にそう書いてあった

    • 0
    • 22/04/27 09:18:00

    >>11無洗米でも最初はすすいたほうがいいって聞いて、それなら普通のお米と変わんないしと思って普通のやつにしてる
    今のお米って昔のと違ってさっとすすぐくらいでいいし

    • 0
    • 12
    • ラガマフィン
    • 22/04/27 09:09:13

    無洗米にしたことあるけど、新米でも古米のような感じがして買わなくなった。
    私は無洗米じゃないほうが美味しく感じるよ。
    無洗米じゃなくても今のお米って、精米技術の向上でサッと洗えば良いんだってよ。

    • 0
    • 11
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/27 09:04:27

    うちもずっと無洗米。
    パルシステムのゆめぴりか美味しくてお気に入り。
    メリットしかないと思ってる。
    頑なに米研ぐ人意味わかんない

    • 4
    • 22/04/27 09:03:07

    一回だけサッと流してる。デメリットは感じたことないよ。

    • 2
    • 9
    • にゃんだフル
    • 22/04/27 09:02:13

    あと、私はまったくすすがずそのままだけど何も気にならない。

    楽天で送料無料10キロでポイント還元後4000円しないのを基準に選ぶ。ゆめぴりかや九州のお米好き。スーパーは種類少ない。

    • 0
    • 8
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/27 09:01:05

    普通に美味しいよ!
    私は一回研ぐだけにしてる。
    ちゃんと無洗米用のカップで軽量しないといけないからね。
    いつものやつ使うと減り早くなるから。

    • 2
    • 7
    • ボストンテリア
    • 22/04/27 08:59:40

    もう何年も無洗米を使ってる
    メリットだらけよw
    水の冷たい冬の時期は本当に助かる
    家族に頼む時も面倒くさがらないから、ラク
    とはいえ、うちも2回ほど水通ししてから炊いてるけどね

    以前は、普通に研ぐお米に比べて味がグンと落ちたけど、もうそんな事無いよ
    それにブランド米でも無洗になってるのもあるからね
    無洗米の味に不安を感じるなら、そういうのを試してみればいいんじゃないかな?

    • 5
    • 6
    • バーマン
    • 22/04/27 08:59:28

    >>3
    なぜ少し多めに入れるの?

    • 1
    • 5
    • にゃんだフル
    • 22/04/27 08:59:15

    普通にうまいよ。デメリットは炊き込みご飯のときは少し吸水時間をおいたほうがうまくいくかな。メリットはとにかく楽なことだよね。寝る前に数十秒でセットできる。

    • 0
    • 4
    • バーマン
    • 22/04/27 08:58:57

    >>2
    そうなんだ。詳しいねー
    少し割高なのはそういった事だったのね。

    • 0
    • 3
    • ペキニーズ
    • 22/04/27 08:56:39

    楽なので無洗米しか買わない
    水を少しだけ多めに入れて炊くようにしてる

    • 3
    • 2
    • ロシアンブルー
    • 22/04/27 08:56:25

    無洗米は白米をもっと削ってあるからあまみがでて美味しいよ
    玄米から削れば削るだけ糠くさくないからね
    だから研ぐ必要がなくなるのね
    だけど味気なくなると感じる人もいるみたい
    それと米粒がやや細かくなるしその分同じ容量でも粒数が必要になるから少し高値になる

    • 0
    • 1
    • バーマン
    • 22/04/27 08:53:01

    とにかく楽だよ。無洗米だけど一応1.2回は洗ってる。玄米の無洗米も一回は洗うようにしてる。
    今のところデメリットはないなぁ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ