福岡って東京よりマナー悪いんでしょうか?

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/04/26 08:32:24

福岡在住です。
東京在宅の娘が、先日義実家の用事で帰省し、用事の前に数日うちに泊まってくれました。

飛行機で2歳児と二人、ただでさえ大変だったと思うのですが、空港からの地下鉄では優先席は空けているくせにベビーカーゾーンは学生がたむろしていたり、
博多駅ビルのエレベーターの身障者・ベビーカー優先席のエレベーターは優先の機能を果たしていないし、それを誘導する人もいない、
なんの断りもなしに孫が学生やおばさんたちから触られそうになる、すみませんが…とやんわりやめてと言っても通じない
ということがあったそうです。
東京(23区住み)ではそんな目にあったことはなく、せいぜい孫がバイバイなどした人が社交辞令的に「可愛いわね」と言ってくれるくらいだそうです。

確かに福岡の人は気性が荒いとはいいますが、東京の方がマナーが悪いと思っていました。
ショックだなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/27 01:57:44

    >>22
    話し方がおっとりしてるだけだよ。
    プラス色白で美人が多いから、見た目でごまかされてるけど、気性荒い人多いよ。

    • 1
    • 22
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/27 01:55:33

    福岡が気性が荒いって初めて聞いたけど。。
    土地柄おっとりしてるイメージ

    • 0
    • 21
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/27 01:54:25

    >>7
    修羅の国とかチョンばかりとかね。
    言われすぎて逆に慣れたわ。笑

    でも、東京は知らないけど
    福岡はマナーあんま良くない。
    これは言える。
    イライラするもん。笑
    でも長年住んでるからか愛着もあるし
    好きだけどね。

    • 2
    • 20
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/27 01:53:04

    まー、福岡のほうが東京より田舎だからね。
    マナーというか、人と人との距離は、近いかもしれない。
    見るからにヤンキーやチンピラも多いかもね。

    • 3
    • 22/04/27 01:45:00

    私は福岡出身ですが東京の人の方が品があって優しいです。中洲で働いた事もありますが、東京のお客様は接待とかビジネスで使ってくださるので飲み方も綺麗で来店する時だけ連絡くれるいいお客様ばかりですけど、久留米、北九州とかはハッキリ言って遊びをわかってないしうざいし煩くケチなくせにリターンばかり求めてくる輩ばかりでした。

    • 3
    • 22/04/26 14:34:45

    >>12
    福岡市内と北九州じゃ天と地の差あるよ
    修羅って言われてるのも大半は北九州の方なんじゃない?ヤのつく人いまだにいるらしいしね

    • 3
    • 22/04/26 12:23:56

    東京でも10年以上前は、赤ん坊に触ってくる高齢者いたし、デパートのベビーカーや車椅子優先エレベーターが普通にぎっしりでベビーカーなのにいつまでも乗れないとかあったな。
    今はコロナもあるし、少しはマシになったのかな。

    • 2
    • 16
    • ターキッシュバン
    • 22/04/26 12:23:04

    嘘くさいね
    転勤で福岡3年目になるけどみなさん優しいし居心地がいいわ
    嫌な思いもしたことないし、たまに関東に身内がいるから帰っても落ち着かないし福岡に戻った方がほっとする そんな場所

    • 5
    • 22/04/26 12:17:24

    単純に都会と田舎の違いだと思う。
    東京ってマナーがいいというよりは地方から集まった人たちで成り立つ超都会だよね。
    福岡は大阪や名古屋と比べると博多でもかなり田舎の部類だし、田舎って距離感ズケズケと近いよ。
    ただ高身長イケメンや美人は多いし、食が美味しいので東京より魅力的かも。

    • 1
    • 22/04/26 12:14:00

    福岡叩きたいがために話作るなよw
    馬鹿じゃないのw

    • 5
    • 22/04/26 10:59:44

    >>7
    ママスタだけと違くて全国的に嫌われてるんじゃない?

    • 4
    • 12
    • ラグドール
    • 22/04/26 10:49:45

    やっぱり福岡の人って気が荒いんだ
    たまたま私の知ってる北九州の知人は2人ともクレーマーとか万引き癖のあるハードな人だった
    仲良くすると人情に厚い、いい人ではあるんだけど

    • 1
    • 11
    • シャルトリュー
    • 22/04/26 10:27:19

    >>7
    思う。
    いつの話してんだよって感じよね。
    いつの時代生きてたの?

    • 3
    • 22/04/26 10:22:24

    >>7福岡が修羅の国って言われるのはママスタだけじゃないけどね

    • 2
    • 9
    • ターキッシュバン
    • 22/04/26 10:19:45

    おばちゃんなら触りそうだけど、若人は触らんでしょ

    • 1
    • 8
    • マイケル
    • 22/04/26 09:05:47

    まあ気が強くてツンケンしてる人が多いかな

    • 7
    • 7
    • オシキャット
    • 22/04/26 09:05:30

    ママスタって福岡嫌いだよね。必ず修羅の国って言い出す人いるし。

    • 9
    • 6
    • マンチカン
    • 22/04/26 09:05:28

    修羅の国だからさ

    • 3
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/04/26 09:03:46

    手の込んだネタだなぁ。

    • 2
    • 22/04/26 09:01:51

    どうして乗り合わせた人全員が福岡の人間だとわかるんだろう?
    あと、地下鉄に学生が乗っていると言うことは通勤ラッシュ時に乗ってるってことだよね
    その時間だとベビーカーゾーンとか言ってられないくらい人沢山なんじゃないの?

    • 3
    • 22/04/26 08:54:46

    たまたまそこにいた人たちが、その地域出身者とは限らないんじゃない?

    • 7
    • 2
    • ラガマフィン
    • 22/04/26 08:48:29

    九州は全体的にそんな感じです
    気性が荒いし運転も荒い
    そして時間にルーズ
    逆に東京は常識人が多い印象

    • 7
    • 1
    • オシキャット
    • 22/04/26 08:45:46

    福岡叩きしたいだけ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ