「批判があるなら見ないでください」 でっぱりん「犬はこだわるけど子供は預ける」指摘に反論

  • ニュース全般
  • デボンレックス
  • 22/04/26 05:27:02

Netflixとフジテレビ系で放送された恋愛観察バラエティ番組「あいのり:Asian Journey」に出演していた「でっぱりん」こと浜崎彩さん(26)が2022年4月25日、ブログで、子育てをめぐって24日の記事に寄せられたという批判の声に対し「批判があるなら見ないでください」と反論した。

 フィリピンのセブ島に移住しているでっぱりんさんは、ブログで24日、「ベビーシッターの契約は、土日休み なので土日は私達が家の事、娘の事全てするんだけどさ...ベビーシッター居ないとこんなにも大変だったっけ?」とコメントし、ベビーシッターへの感謝の言葉をつづった。

 続けて「ヤヤがいる日は、犬の散歩・犬のご飯やり・夜の散歩・娘のお風呂だけが私たちのやる事!」と、ベビーシッター(フィリピンでは「ヤヤ」と呼ばれる)がいる日の私生活の過ごし方を説明しつつ、「犬に関してはこだわりがあるので自分でやりたいという理由からヤヤにはお願いしてません」と、犬へのこだわりを明かした。また「平日は基本何もやることがない」とつづっていた。

 翌25日、でっぱりんさんは「子育てに批判があるなら見ないで下さい」というタイトルのブログを公開。24日の記事に対して「犬にはこだわあって預けれないけど子供は預けれる 私と全く考えが違くてビックリしました」(原文ママ)というコメントがあったことを明かしつつ、「当たり前じゃないですか? 家族でもないのに、なんで考えが一緒だと思ってるんだろうか...」とつづった。「考えの違いでビックリするって事は少なからず自分の意見が正しい、自分の意見が普通だ。と思ってるからではないでしょうか」とコメントしたユーザーの考えを推し量り、「同じ意見・考えの人なんかいません」と主張した。

「皆んなに共感されたくてブログをやってるわけではありません」
 また「正直な話、子供は育ちさえすれば自分の意思で物事を考えて生きていけるけど犬は絶対一番近くの人間、親が見ておかないと生きていけないんですよ」と、犬の飼育にこだわりを持っている理由を説明。その上で「私達は私達なりに考えて犬の事や子育てをしてるので、批判があるなら見ないでください」と主張した。

 でっぱりんさんは「『こういう意見の人もいるんだ~おもしろい』と見てくれる人だけコレからも見てほしいと思う」とする一方、「たまに、『アドバイス』として自分の意見を言う人もいますが、アドバイスをする時・意見を言う時は、誰かに相談された時のみにしなければ、ただの おせっかい だと私は思ってます」と持論を展開。「このコメントをされた方は、嫌味や嫌がらせでしたわけじゃないかもしれませんが」としながら「私はそういう風に捉えてしまいました」と書いている。

 最後に「私は、皆んなに共感されたくてブログをやってるわけではありません。自分の気持ちや考えを綴りたくてブログをしています。なのでもしその考えや気持ちが不快に思う方はコレからは見ないようにお願いします...」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2a9d042d1687b7f6b333b7d0176e8074d72d5d

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • アビシニアン
    • 22/04/26 16:33:01

    ベビーシッターも
    他人の家の犬なんて可愛くないからいいよ
    他人の子も可愛くないけどお金もらえるなら面倒見るよ
    って感じかもね
    まあご本人の言うのが正解
    嫌ならわざわざブログを開くな
    その一回が相手の収益に繋がるかもしれないのにバカだね

    • 1
    • 8
    • ワンコイン
    • 22/04/26 16:27:44

    あいのりの人たち目立ちたいけど批判はしないでって感じが一般人だね

    • 2
    • 22/04/26 08:05:06

    シッター雇ってるし土日は育児やってるしネグレクトしてる訳じゃないんだから、ブログに書かずに黙っときゃいいのに

    • 2
    • 6
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/26 07:33:15

    こんな頭おかしいの相手しない方がいい

    • 4
    • 5
    • ビーグル
    • 22/04/26 07:23:48

    だったらドヤって公開するな!
    日記にしとけ!

    • 3
    • 22/04/26 07:17:59

    誰だかしらないけど、やめちまえ

    • 4
    • 3
    • サイベリアン
    • 22/04/26 06:46:04

    このかたは存じ上げませんが、この記事は、共感がほしいわけではないブログだから反対意見が来るのもOK!ってことですか?私の頭が悪いから読み違えていたらすみません。

    • 1
    • 22/04/26 06:33:16

    こういう考えの人は公式でブロガーやらない方がいいよ

    • 4
    • 22/04/26 06:25:04

    へぇ~
    そういう人もいるんだね。
    って感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ