こんなものなのかな

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/04/25 10:17:16

うちはシングルマザーで3人の子供がいます。
片親だからあまりお手伝いをさせすぎるわけではないけれど適度にやらせてきたつもり。でも中学生2人いるけどお手伝いは言われなければしない、スマホばかり触って、言わなければ勉強もしない
感謝されるよって言われるけど、そんな事なさそう。
娘なんてコロナの濃厚接触者で一週間ちょっとお休みだったんだけど
制服はカバンにいれたままでしわくちゃ
それに気付いて朝から私は苛々。苛々ばかりさせないて!!と叫んでしまったけどこんなのばかり。
娘に関しては女っぽくないし、一番お手伝いも放棄だし苛々する。
すみません、吐き出したようになってしまったけど
中学生ってこんなものでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4

    ぴよぴよ

    • 22/04/25 10:28:03

    私もシングル家庭だったけど中学生の時なんて、自分の事しか考えてなかったよ。今思えばもう少し手伝ってたら母も楽だったかもとか思う。

    • 0
    • 22/04/25 10:27:07

    息子だけどそんな感じ
    帰って来たら、洗濯物、お便り今出して!
    制服ハンガーにかけて!がお決まりのセリフです。

    • 0
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/25 10:21:17

    うんうん、中学生はそんなもん
    自身の責任で任せるにはまだ子供だし、イラーっとしながらお世話してるよ
    どの家庭も

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ