知り合いがアパレル立ち上げて宣伝して欲しいと言ってきた

  • なんでも
  • こんばんワン
  • 22/04/22 12:37:18

昔の知り合いからラインが来て何かと思えば、アパレル会社立ち上げたから、周りに宣伝してと。
売上の3割くれるらしい。
周りにすすめるとかよくわからないブランドをどうやって宣伝するのって感じですが、みなさんならしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • こんばんワン
    • 22/04/22 14:42:18

    たぶん、宣伝したら3割じゃなくて購入した方がいたら、その人の買った分の利益の3割だと思います。流行らすために買い手を見つけてと言われました。

    • 0
    • 22/04/22 13:29:45

    >>25
    突然どうしたの?

    • 1
    • 25
    • ジャコウネコ
    • 22/04/22 13:23:50

    無知な人多いなー専業主婦多いのかな。

    • 0
    • 24
    • アビシニアン
    • 22/04/22 13:20:52

    宣伝?SNSでアカウント載せて、おすすめです!って書いたらいいんじゃない?

    それで三割ラッキーやん

    • 1
    • 22/04/22 13:07:36

    宣伝してもらうなら先払いだろうよ。

    • 0
    • 22/04/22 13:07:04

    返信すらしない。
    関わりたくないなぁ。

    • 0
    • 22/04/22 13:03:36

    3割りいらないから宣伝しない
    頑張ってね。だけ返事しとく

    • 3
    • 20
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/22 13:03:12

    ネットがあるじゃない、と思う。

    • 1
    • 22/04/22 13:02:36

    >>13
    それしたら、絶対向こうが、
    あれで、これでって注文つけてくるでしょ。
    面倒だよ

    • 1
    • 22/04/22 13:01:54

    しないっすね~w
    放置一択

    • 0
    • 22/04/22 13:01:09

    そんな恥ずかしいこと出来ない
    「その売り方で大丈夫?」って返す。
    これで関わってこないでしょ、向こうも。

    • 0
    • 16
    • こんばんワン
    • 22/04/22 12:50:10

    買ってくれる人探したら利益の3割くれるらしいけど、鼠講みたいですよね。
    買う人もいない気がする

    • 1
    • 22/04/22 12:49:06

    機会があればね!
    って言うだけ言っとく。
    あとはもう無視

    • 0
    • 14
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/22 12:48:11

    面倒くさいね。やらないよ、私なら。

    • 1
    • 13
    • トイプードル
    • 22/04/22 12:47:09

    インスタにでも上げてあげたらどうだろうか?
    友達とかにすすめるのはやらないかな。
    それをして欲しいなら、まず商品を貰って着ていれば誰かしら反応してくれるんじゃない?
    そしたら、宣伝するだけにして絶対に勧めない。

    • 1
    • 12
    • アビシニアン
    • 22/04/22 12:46:59

    ネズミこう

    • 0
    • 11
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/22 12:46:02

    親しくしてる友達はいないと断る

    • 1
    • 22/04/22 12:45:30

    しません。

    • 1
    • 22/04/22 12:45:27

    しない。
    宣伝だけで3割とかそんな旨い話ないと思うし、メンドクサイ事に巻き込まれたくないからハッキリ断る。

    • 1
    • 8
    • にゃんだフル
    • 22/04/22 12:45:05

    自分の知り合いに友達が立ち上げたらしいんだけど良かったらって教えるだけでいいんじゃないの?
    売り上げの3割というのはその紹介者の購入額のうちってことだよね?
    自分で本当に気に入ってすすめたいなら勧めるけどね

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 22/04/22 12:44:55

    ママ友や友達で、営利目的なのを他人に頼る人って胡散臭い

    • 3
    • 22/04/22 12:43:36

    しません。

    • 0
    • 4
    • シンガプーラ
    • 22/04/22 12:42:37

    断る。
    昔の知り合いで、ライン来てなんだ?と思うような関係だったんでしょ?久しぶりの連絡でいきなり要求してくるような人は警戒するよ。
    お金もらうほどの仕事はできないから、って言うわ。

    • 0
    • 22/04/22 12:41:00

    しません。

    • 1
    • 2
    • こんばんワン
    • 22/04/22 12:38:50

    速攻で断る
    知り合いに頼るなら立ち上げるなって思うけど

    • 2
    • 22/04/22 12:38:32

    売上の3割でも、しない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ