至急デスッッ(>_<)お願いします。どぉしたらイイのか分かりません…

  • シンママ
  • 優月
  • N901iC
  • 06/01/12 11:03:50

今日の朝、起きると旦那から離婚したいとメェルが入ってました。私自身も旦那への不安感や喧嘩が絶えないなど色々とあり子供の事も考え離婚の決意をして旦那が電話しても出ないので養育費と私の仕事が決まるまでは生活費も出してほしいとメェルしました。旦那からの返信は養育費は出すが生活費は一切出さないと言われ明日、旦那とその両親、私と実母で話し合いをする事になったのですが、私の母は独り身で今は職についてない為頼る事は一切できません。この場合、私の仕事が決まるまで生活費を貰える事は旦那がイイヨと言わない限り貰えないのでしょうか…?実母もどぅしたらイイのか分からないと言い、この様な事は初めてで、どぉしたらイイのか分かりません。混乱状態で文章がメチャクチャですが誰か詳しい方お願いします。中傷、荒らしはご遠慮下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 優月
    • N901iC

    • 06/01/13 10:52:33

    おはよぅございます。
    別居サン、桜サン、メェルを頂いたKーMaサン。皆さん調停と言う事で話しを頂いたので一緒に書かせてもらいます。まず、財産分与は昨日考えた所、私達には得に無さそうデス…。離婚したら生活費はダメっぽいんデスね…。今日の話し合いでスグには離婚届けに判を押さない、生活費を貰えないのなら離婚をしない。と言う風にしてみたいと思います。そして今日の話し合いで調停の話しをしてみます。  今日の午後から話し合いです。その前に役所にも行って来ます。皆さんからの情報で全く無知の私には本当に助かり、そして勇気をもらいました。すべて皆さんのお陰です!頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-TS32

    • 06/01/13 00:11:20

    去年の今頃、離婚したい!と同じ様に元旦那はメールで伝えてきました。一方的に、家を出ていけと言われ、とりあえず、家を出ました。私は養育費&慰謝料、別居期間中の生活費も調停で話し合い貰えましたょ。話し合いで、解決できればいいと思いますが、調停で話し合うのがおすすめだと思いますょ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 別居
    • SH900i

    • 06/01/12 23:01:31

    決まらない場合ゎ調停して決めてもらい証書に残した方が確実じゃないかな?
    相場ってゆうのもあるみたいだし、旦那が4万5万で納得してくれればそれでいいし。

    離婚届けゎいつでも出せるんだか、多少時間がかかっても決める事ゎきちんと決めてから提出した方がいいよ!
    頑張って(^о^)

    • 0
    • No.
    • 12
    • 別居
    • SH900i

    • 06/01/12 22:58:10

    私も正確な回答ゎ出来ないけど、離婚時に弁護士に言われた事の範囲内でお答えしますね。
    離婚してしまうと生活費を見て貰えるのゎ無理ですよね‥
    別居期間中だったら貰える権利があるみたいです。
    財産分与ゎ結婚してから二人で作り上げてきた貯金や車・家を購入していたら家等‥均等に分けるみたいですよ。
    私ゎ話にゎ聞いたけど何もいらないからとにかく離婚して下さいって感じだったので実際実行してないですが。
    詳しくゎ近くの家庭裁判所に電話して聞きたい事を伝えたら教えてくれますよ!養育費ゎ二人の話し合いで決まれば理想だけど、

    • 0
    • No.
    • 11
    • 優月
    • N901iC

    • 06/01/12 19:34:53

    別居サン。私の場合マダ話し合いをしてないので、マダ分からないのですが、今の所、離婚して私が仕事に就くまで生活費を送ってもらえたらと言う感じです…。説明下手で申し訳ありません。マズ財産分与というのがあるんですね?!それは旦那と考えるんですよね?後、養育費は旦那の稼ぎで決まると聞いた事あるのですが、本当にそぅなんでしょうか?質問ばかりでスミマセン。
    ?サン。いつもなら私が7時に起きて旦那の出勤時間が近くなると起こすといった感じなんですが、今朝は起きると居なく離婚を告げるメェルが入ってたんです。
    かなサン。敷金、礼金って入らないんですね!月々払うお金も少ないので空いていればカナリ助かるのですが。明日忘れずにちゃんと聞いてみますね!
    皆さんの一つ、一つの情報が本当に助かります。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • かな
    • V601SH

    • 06/01/12 18:28:36

    母子寮は敷金・礼金はいりません。国がやってる母子自立支援施設なので(^O^)

    • 0
    • No.
    • 9
    • P900i

    • 06/01/12 17:54:00

    今も別居?朝起きたら旦那からメールが。って意味がよくわからない。
    主は朝は見送らないの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 別居
    • SH900i

    • 06/01/12 17:38:50

    仕事が決まって落ち着く迄離婚ゎしないんだよね?
    別居って事?
    別居なら婚姻費用分担請求?だっけな?ハッキリした名前ゎ忘れちゃったけど、貰える権利あるから、家裁に電話するなり行くなりして聞いてみたら?
    後‥離婚するにあたり、養育費の額や今迄一緒に作り上げてきた財産分与も出来るからちゃんと決めて証書にしておくと安心だよ!

    頑張って!!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 優月
    • N901iC

    • 06/01/12 17:28:09

    かなさん。母子寮というのがあるんですね?!何も知らないので…初めて知りました!これも含めて考えたいと思います。ですが母子寮も敷金、礼金が入るのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • かな
    • V601SH

    • 06/01/12 14:39:49

    家を借りるにも敷金・礼金がかかりますよね!市役所で母子寮が空いてないか聞いてみてはどうでしょう?家賃千円から二千円で住めますよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 優月
    • N901iC

    • 06/01/12 14:19:09

    チョットの時間で皆さんからコメント頂けてとても嬉しいです!
    あららサン、かなサン。明日、母と一緒に皆で話し合いする前に役所に相談しに行こうと思ってます。
    ん?サン。説明不足で申し訳ありません。あーサンが言ってるのと一緒な感じで旦那から今頃に離婚を告げられるとは思っても無くこのままズット続けるのかな?の様な思いは抱いてましたが、離婚と言う先までは考え無かったのですが今日、離婚と言った話しになり決意しました。なので大きな貯金も無く義親や友達からもらったお祝いやお小遣いなどを貯金してましたが、数万で引っ越すお金も無い状態です。こんな急に離婚になるなんて思ってもいませんでしたから旦那の収入が安定してから保育園に預けて働こうと思ってた矢先でした。実母は色々事情があり寝床すら用意できません。なので私が仕事を見つけて落ち着くまでは生活費を出してもらえたらと思ってます。確かに養育費を貰えない人も居るのに私は甘えてるのかなと思いました。明日、役所に行き新たな考えが出ると思うので考えてみます。
    メェルを頂いた方へ。直にメェルしていいのか分からなかったのでココに書かしてもらいます。今の旦那とは離婚をしたくないにしろもぅ元に戻る事は出来そうに無いので、離婚はしない…と言うのは出来そうにもありません。
    皆さん本当にアドバイスなど貰えて感謝しています。引き続きココでもアドバイスなどもらいたいので宜しくお願いします。長文失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • あー
    • P901iS

    • 06/01/12 12:41:19

    ↓ちょっと違うっしょ。旦那から離婚してって言われて今までのいろんなことが頭をよぎって、こういう事もあったし旦那がどうしても離婚したいっていうなら…ってかんじで離婚決意したんでしょ。だから前からじゃなくて今朝旦那に言われてから決意したんだよ。この人とはいつか終わるかもとか思ってたのは前からだったと思うけどまさかいきなり旦那から言われると思ってなかったんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 3
    • ん?
    • PC

    • 06/01/12 12:10:42

    今朝離婚を切り出され、既にヌシさんも決意してるって事は以前から覚悟してたんでしょ?それなのに貯金も無いの?仕事もしてなかったの?養育費すら貰えてない人だって居るって言うのに甘えすぎだよ。
    マズは保育園探して働き口探したら?親には金銭的な援助して貰えなくても寝る場所位提供してくれるでしょ?母親も無職なら同居しても児童手当と児童扶養手当は貰えると思うし、その上養育費も有れば何とか暮せると思うよ。最初から生保だとか旦那とか頼ろうなんて考えだと、この先1人で子供育てていけないよ。
    妻子を捨てる男なんて当てにしないで、子供の為にも出来る事から頑張って!

    • 0
    • No.
    • 2
    • かな
    • V601SH

    • 06/01/12 11:52:26

    私も役所や児童相談所に相談した方がより詳しくアドバイスがもらえますよ。あなたに貯金等、これからの生活費がないなら、役所で生活保護の相談をしてみたらどうでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あらら
    • KDDI-CA31

    • 06/01/12 11:40:59

    まだ離婚してないんでしょ?なら貰えるはずだよ。役所とか女性支援センターとかに相談したらどうかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ