新一年生のお母さん、子供の通学の見守りしてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/21 22:41:04

    もう玄関までしか送ってない。真っすぐ行ったら学校だし旗持ちの人が点々といるから。

    • 0
    • 11
    • バーミーズ
    • 22/04/21 22:16:46

    2年生だけど、帰り友達と分かれて1人になる所があるから、そこまで迎えに行ってる。

    • 0
    • 22/04/21 22:16:16

    学校まで→交通指導員さんがいるところまで→家の近くまで、とだんだん短くしていったよ。大丈夫かなとソワソワしてたけど「大丈夫だった!行けたよ(帰ってこれたよ)!」と聞くたび少しずつ私も不安が消えていった。通学路にあまり車の心配がないのと、たくさんの子が通るっていうのもあるけど、もし危ない道ならまだまだ付き添ってたも思う。

    • 1
    • 22/04/21 22:14:12

    5月いっぱいまでついて行ってたよ。
    それ以降の他の月も、ついて来てーって言ってくる事もあったから時々ついて行ってたよ。
    今2年生だけど未だにあって、この間またついて行ったよ。

    • 0
    • 8
    • バーミーズ
    • 22/04/21 22:11:11

    専業だから毎日行ってる

    • 3
    • 7
    • アビシニアン
    • 22/04/21 21:23:55

    心配は心配なんだけど。下の子の幼稚園の準備とかあるから登校班に合流したら、そこでお見送りしてるよ。
    帰りは今週いっぱいは途中まで先生が連れてきてくれてて、あるポイントの所までは迎えに来れるなら来て下さいって感じだったから迎えに行ってる。
    帰りはうちも個人下校だから心配にはなるけど。
    来週から少し時間長くなって、下の子のバスの時間とかぶるからまた行けないんだよね…。
    そろそろ1ヶ月になるし、子どもを信じて帰って来てねって言ってある。

    • 1
    • 6
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/21 21:22:21

    やっぱり心配だよね
    けっこう周りのお母さんもう付いてきてない人が多くて。
    子供も、ママ来なくて大丈夫とか言うんだけどさ。
    今日こっそり帰り待ってたら、通っちゃダメって言ってある危ない道通ってたし
    帰りがけの公園で同級生が寄り道して遊んでて、誘われてた
    私が居なかったら絶対遊んでたわ

    • 1
    • 5
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/21 21:01:24

    我が家は学校まで近いけど、交通量が多い道路渡らないといけなくて心配だから行きも帰りも付き添ってる。校門まで一緒に来るお母さん、チラホラいるよ。

    • 1
    • 4
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/21 21:01:08

    我が家は学校まで近いけど、交通量が多い道路渡らないといけなくて心配だから行きも帰りも付き添ってる。校門まで一緒に来るお母さん、チラホラいるよ。

    • 3
    • 3
    • アビシニアン
    • 22/04/21 20:57:15

    普通にやってるよ。
    まだまだ周りに迷惑かけるし、ちゃんと歩けるか不安もあるし。
    連休あけまでは出来るだけ付き添ってと学校からも通達がきてるよ。
    ついてったら不登校は聞いたことないわ。

    • 4
    • 2
    • バーミーズ
    • 22/04/21 20:56:01

    朝は付き添わないけど、帰りは交通指導員さんがいる所まで迎えに行ってそこから一緒に帰ってます。
    学校からもしばらくは迎えに来るように言われてます。

    • 2
    • 22/04/21 20:54:16

    そんな事してると不登校になりかねないよ
    やめてあげて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ