前田健太投手 誹謗中傷に法的措置をとったことを明かした

  • なんでも
  • わさお
  • 22/04/21 06:04:19

MLB「ミネソタ・ツインズ」に所属している前田健太投手が4月20日にInstagramを更新。長年にわたって続いた家族への誹謗(ひぼう)中傷に法的措置をとったことを明かし、加害者から届いた直筆の謝罪文を公開しました。


 「長年に渡り、SNS、Yahooニュースのコメント等、インターネット上での誹謗中傷、妻に対する誹謗中傷や脅迫メッセージなど家族が恐怖に感じる事が多々ありました」と明かした前田投手。当初は無視していたものの「子供達が大きくなった時に目にする事を考えた時にしっかりと説明したい」という思いから、法的措置に踏み切ったそうです。

 その結果、誹謗中傷した人物を特定するための発信者情報開示請求が裁判所に認められ、加害者である投稿者を特定。相手からは損害賠償金の支払いが行われ、直筆の謝罪文が送られるなど真摯(しんし)な態度が見られたため、「今回に限っては、刑事処罰等の責任追及までは致しませんでした」と温情をほどこしたことを報告しています。また今後については「目に余る誹謗中傷については、しっかりと対応していきたいと思います」と断言しました。

 ファンからは「恐らく前田さんもこんな事までしたくなかったと思います。心中お察し申し上げます」と同情する声や「キチンと対応素晴らしいです」と称賛する声とともに、「この方が今回の事で心入れ替えて同じ様な事をしない人間に変わってもらいたいですね」「こういう措置を取ることが今後の明るい未来に繋がることを願ってます」と思い思いの声が寄せられています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/29 07:14:25

    こういうのって本人じゃなくても法的措置取れるの?
    妻が訴えるんじゃなく、家族の誹謗中傷を訴えるってアリなんだね

    • 1
    • 9
    • 猫パンチ
    • 22/05/29 07:12:02

    >>6
    日本だとあんまり高くないよ。
    弁護士費用の方が高そうだよ。

    アメリカの裁判所に持ち込めるかはわからないけど、
    アメリカ価格のヤバいぐらい高額の可能性はあるよね。

    • 0
    • 22/05/29 06:45:47

    >>3
    ママスタもそうと

    • 1
    • 7
    • ビーグル
    • 22/05/29 06:35:51

    頑張って

    • 1
    • 22/04/22 09:24:32

    インスタ見てきた
    謝罪文載せてたね
    損害賠償金ていくらぐらいなんだろう

    • 1
    • 5
    • オシキャット
    • 22/04/22 09:18:17

    逮捕されるまで誹謗中傷の何が悪いか理解できないんだろうね

    • 6
    • 4
    • ベンガル
    • 22/04/22 09:09:50

    アンチのみなさん明日は我が身ですね!

    • 7
    • 22/04/21 15:44:17

    ヤフコメやガルちゃんは本当に酷い

    • 1
    • 22/04/21 11:27:58

    >>1ママスタでも似た事した人いたんでしょうね~
    だからと言って誹謗中傷、脅迫をしていい理由になりませんけどね~

    • 4
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 06:10:57

    奥様がちょっとだけ香ばしい人だよね
    元アナウンサーの

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ